VRおじさんの初恋 第31話


とうふです。
NHK夜ドラ「VRおじさんの初恋」の第31話を見ました。
VR世界の「世界の終り」へ行ったナオキとホナミ。
そこでは使われなくなったアカウントが光る玉となり浮遊し、死者のように闇へと吸い込まれていた。
ナオキの言うように別の世界へと向かっているのか、たとえこの世界が言えてもおまえたちのことは忘れないぞというメッセージなのか、どうなのか・・・
そしてVR世界の終りを高台で迎えようと約束して別れたが、、、
現実世界の穂波さんは息を引き取りました。
切ない・・・
これからどうする?どうなる?
キモいけど、おもしろい。
明日の最終回が楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
VRおじさんの初恋 第30話 (2024.5.21)
VRおじさんの初恋 第29話 (2024.5.20)
VRおじさんの初恋 第28話 (2024.5.16)
VRおじさんの初恋 第27話 (2024.5.15)
VRおじさんの初恋 第26話 (2024.5.14)
VRおじさんの初恋 第25話 (2024.5.13)
VRおじさんの初恋 第24話 (2024.5.9)
VRおじさんの初恋 第23話 (2024.5.8)
VRおじさんの初恋 第22話 (2024.5.7)
VRおじさんの初恋 第21話 (2024.5.6)
VRおじさんの初恋 第20話 (2024.5.2)
VRおじさんの初恋 第19話 (2024.5.1)
VRおじさんの初恋 第18話 (2024.4.30)
VRおじさんの初恋 第17話 (2024.4.29)
VRおじさんの初恋 第16話 (2024.4.25)
VRおじさんの初恋 第15話 (2024.4.24)
VRおじさんの初恋 第14話 (2024.4.23)
VRおじさんの初恋 第13話 (2024.4.22)
VRおじさんの初恋 第12話 (2024.4.18)
VRおじさんの初恋 第11話 (2024.4.17)
VRおじさんの初恋 第10話 (2024.4.16)
VRおじさんの初恋 第9話 (2024.4.15)
VRおじさんの初恋 第8話 (2024.4.11)
VRおじさんの初恋 第7話 (2024.4.10)
VRおじさんの初恋 第6話 (2024.4.9)
VRおじさんの初恋 第5話 (2024.4.8)
VRおじさんの初恋 第4話 (2024.4.4)
VRおじさんの初恋 第3話 (2024.4.3)
VRおじさんの初恋 第2話 (2024.4.2)
VRおじさんの初恋 第1話 (2024.4.1)


Google Photosのアルバム「VRおじさんの初恋」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ガビチョウ

矢上川の河原でガビチョウが鳴いていました。
今日のガビチョウの写真をアルバム「ガビチョウ 2024.5.22 | Flickr」にアップロードしました。(全4枚)
ガビチョウ 2024.5.22


残り3枚もココに貼っておきます。
IMG_9938
IMG_9939
IMG_9940

ここで一句。
 河原にてガビチョウ鳴く暑い午後


動画もあります。
河原にてガビチョウ鳴く暑い午後


~ 関連サイト ~
ガビチョウ – Wikipedia
ガビチョウ(画眉鳥、学名 Garrulax canorus)はスズメ目チメドリ科に分類される鳥。同属のカオグロガビチョウ、カオジロガビチョウと共に外来生物法で特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100定種にもなっている。
(省略)
生態系に与える影響
生息地である里山の生態系においてツグミやシロハラ、アカハラといった地上採食性のヒタキ科鳥類のニッチに相当する本種は、それらを駆逐する。行動範囲が樹木の下とウグイスとその近縁種と重なることから、本種の増加はウグイスの減少をもたらし、結果としてカッコウ科の托卵が妨げられ、カッコウ、ホトトギス、ジュウイチ、ツツドリの飛来の激減といった連鎖的な生態系崩壊の影響も出ている。

かわいいし、きれいな鳴き声ですが、侵略的外来種ワースト100定種なんですね・・・


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道9」にも追加しました。今回上記4枚を追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「さくら」でロースカツ

今日のお昼は約1ヶ月ぶりに日吉の「さくら」へ。
IMG_9929

平日のランチメニュー。
IMG_9930

軽快なJAZZが流れる店内。
IMG_9931

ロースカツランチ(1000円)と生ビール(539円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20240522_112720
今回はビールと共に定食についている漬物を持ってきてくれるサービスはありませんでした。

テーブルの上のあれこれ。
IMG_9932

料理が来ました。
IMG_20240522_113812

(」・ω・)」とーん!(/・ω・)/ かーつ!
IMG_20240522_113837
外なサクサク、中はジューシィなとんかつ。
美味しく頂きました。

接客は丁寧で美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_4327
2022.10.24撮影 東京 磐井神社

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

ドラマ版「からかい上手の高木さん 第8話『4月』」


とうふです。
ドラマ版「からかい上手の高木さん」の第8話『4月』を見ました。
高木さんも西片くんも2人とも、かわいい、かわいい、かわいい、かわいすぎる!
かわいいだけでなく、まぶしすぎる・・・・
このほんわかした感じ、とってもよかったです。
あぁぁぁぁぁ、終わっちゃったんだなぁ・・・
さびしいなぁ・・・
もっともっとこの2人を見ていたかったなぁ・・・
映画もあるけど、10年後の話で、役者もこの2人ではないんだよな、、、
でも回想シーンで出てくるかなぁ・・・

~ マイ関連記事 ~
ドラマ版「からかい上手の高木さん 第7話『高台』」 (2023.5.15)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第6話:卒業式』」 (2024.5.8)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第5話:バレンタイン』」 (2024.5.1)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第4話:喜ばせるもの』」 (2024.4.24)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第3話:100%片想い』」 (2024.4.17)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第2話:青春』」 (2024.4.10)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第1話:高木さん』」 (2024.4.8)


Google Photosのアルバム「ドラマ版『からかい上手の高木さん』」にも絵を追加しました。
しーゆー。