NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのクライアントアプリ「Openvibe」は、Mastodonアカウントの表示に対応していましたが、今般Full機能に対応したとのことだったので確認してみました。
ちなみに、私の場合は、iPadでiOSアプリを利用していますが、前回はMastodonアカウントの表示もまともにできませんでした。
詳しくは「NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応?」(2024.3.20)ご参照。

さて、本日アプリの更新を行い、アカウントの設定を見たところ、前回登録したMastodonアカウントが消えていました。
やはりちゃんと登録できていなかったようです。

あらたにMastodonアカウントを登録しました。
なお、前回同様、登録できるMastodonアカウントは1個のみです。

ProfileページにもNostrとMastodonアカウントが表示されています。

ホームのNostrタブにNostrのタイムラインが表示されます。
ちなみにFollowingタブも同じものが表示されていました。

Mastodonタブを開くとMastodonのタイムラインが今回はちゃんと表示されました。よかった!

そしていよいよ新機能のMastodonへの投稿画面です。
投稿先は投稿画面で、右上の分岐のマークのようなボタンを押すと下の方に以下のようなメニューが出てきて、Nostrのon/off、Mastodonのon/offを設定できます。
デフォルトは両方onでした。
今回はこのままで投稿してみます。

ここで困ったことが起きました。
入力した内容が表示されません!

もしかしたらキーボードの下に隠れている?
と思ってキーボードを非表示にしてみましたが、何も表示されていませんでした。

ちゃんと書けているかわかりませんが、とりあえず投稿してみました。
Nostrに投稿されました。(下記赤い矢印)

Mastodonにも投稿されました。

以上、NostrとMastodonへの同時投稿は出来ましたが、入力した投稿内容が見えないのでこれではTypoだらけになってしまいそうです。
また画像の添付もできません。
ということで、この不具合が修正されるまでは使えそうにありません。
なお、以下のようなコメントを頂きましたので、すぐに修正されると思います。


もう1点、問題がありました。
「通知」がNostrの通知しか表示されていません。
これではMastodonクライアントのFull機能とは言えないですね。

以上、Openvibeについてでした。


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
Mastodon,Nostr,Bluesky相互接続時の見え方 (2024.5.21)
Bridgy Fedとmomostr pinkでAT ProtocolとNostrを接続 (2024.5.16)
NostrのAndroidクライアントAmethystにシンプルモード登場 (2024.4.15)
Nostr日本リレーの国内IP限定接続は差別主義? (2024.3.22)
NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応? (2024.3.20)
NostrのWEBクライアントNostterがメディアのアップロード先選択に対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキがConcurrentに届いた (2024.3.9)
NostrのWEBクライアントnoStrudelがカスタム絵文字のリアクションに対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキが届いた (2024.3.8)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿をForkする機能が追加された (2024.3.7)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題が解決! (2024.3.5)
メンション専用のNostrクライアントNosHagaki (2024.3.5)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿編集機能 (2024.3.5)
Bluesky vs. Nostr (2024.3.4)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題の残念な解決 (2024.2.24)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳でAmethystで投稿した画像がAmethystでのみ表示されない (2024.2.21)
Nostr,Bluesky,Mastodonに同時投稿するiOSアプリNootiiを試してみたが・・・ (2024.2.17)
nostrcheckの画像の不思議 (2024.2.12)
Nostrの投稿がX(旧Twitter)に投稿されてる!? (2024.2.11)
NostrのWEBクラアントirisにSocial Graph表示機能 (2024.2.7)
Nostrの多機能クライアントnoStrudelを使ってみた (2024.2.6)
NostterでアップロードしNostrcheckで削除された画像がなぜかSnortで表示される (2024.2.6)
NostrのWEBクライアントNostterに日ごとの投稿を表示する機能 (2024.24)
NostrのWEBクライアントNostterにリポスト直後の投稿表示機能 (2024.2.1)
NostrのWEBクライアントNostterがRSSを実装 (2024.1.29)
Nostrへのアクセスを可視化するNostr hours (2024.1.28)
NostrクライアントDennyに登録してみた (2024.1.18)
Misskey ⇒ Mostr ⇒ Nostrの方向では投稿の削除は繋がらない? (2024.1.17)
Amethystの自分の投稿のメニューが私だけおかしい (2024.1.16)
Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正) (2024.1.16)
Nostrでキーワードミュートしてみた (2024.1.14)
NostrのクライアントNostterにnostr-post-checkerへのリンクが追加された (2024.1.13)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳 (2024.1.11)
Nostr上で動画共有する『Flare』に動画をUPしてみようと思ったけど、そっ閉じ (2024.1.10)
Nostrの最新の投稿を電子掲示板風に表示するNostr Display Board (2023.12.31)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.12.31のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

うる星やつら『怒りのラムちゃん!!/ハートをつかめ』


とうふです。
アニメ「うる星やつら」のリメイク版シーズン2の第19話(通しで第42話)『怒りのラムちゃん!!/ハートをつかめ』をAmazon Prime Videoで見ました。
あいかわらずのドタバタ劇。
ラムがあたるのために編んだマフラーを、あたるとのケンカ中に黒焦げにしてしまったテンちゃんの話。
どうやって謝ったらいいかを聞きに行く相手が(笑
もう1話は飴を食べると頭上にハートが現れ、それをつかむと相手がつかんだ人にメロメロになる飴の話。
最後の宇宙船に乗ったくろい頭巾の2人は来週のお楽しみ?
先祖がなにかとんでもない約束しちゃってた?
面白かったです。
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
うる星やつら『愛と勇気の花一輪』 (2024.5.17)
うる星やつら『夜の攻防戦/命かけます、授業中!!』 (2024.5.12)
うる星やつら『渚のフィアンセ/妖精のパラソル』 (2024.5.3)
うる星やつら『嵐を呼ぶデート 後編』 (2024.4.26)
うる星やつら『飛鳥ふたたび/嵐を呼ぶデート 前編』 (2024.4.19)
うる星やつら『みじめっ子・終太郎!!』 (2024.4.12)
うる星やつら『愛♡ダーリンの危機!!/月夜のキツネたち/涙の家庭訪問 温泉マーク宇宙へ』 (2024.3.30)
うる星やつら『校長殴打事件/秘密の花園/涙の家庭訪問 地獄の諸星家編』 (2024.3.22)
うる星やつら『あやかしの面堂/最後のデート』 (2024.3.15)
うる星やつら『扉を開けて 後編/涙の家庭訪問 禁じられた三宅家編』 (2024.3.8)
うる星やつら『扉を開けて 前編』 (2024.3.2)
うる星やつら『イヤーマッフルの怪/系図』 (2024.2.23)
うる星やつら『コタツにかけた愛/ラムちゃん、ウシになる/涙の家庭訪問 華麗なる面堂家編』 (2024.2.16)
うる星やつら『続・水乃小路家の娘』 (2024.2.9)
うる星やつら『恋人泥棒/水乃小路家の娘』 (2024.2.4)
うる星やつら『電飾の魔境』 (2024.1.26)
うる星やつら『想い出ボロボロ!?/想い出のアルバム/涙の家庭訪問 激闘の藤波家編』 (2024.1.22)
うる星やつら『妄想フーセンガム/愛は国境を越えて』 (2024.1.13)
うる星やつら『決戦!!友1クィーンコンテスト』 (2023.3.24)
うる星やつら『大ビン小ビン/愛がふれあうとき』 (2023.3.17)
うる星やつら『惑星教師CAO-2/あな恐ろしや、ワラ人形』 (2023.3.10)
うる星やつら『失われたモノを求めて』 (2023.3.3)
うる星やつら『魔境!戦慄の密林 / 酔っぱらいブギ』 (2023.2.24)
うる星やつら『き・え・な・いルージュマジック!!/必殺!ヤミナベ』 (2023.2.17)
うる星やつら『あこがれを胸に!!/星に願いを』 (2023.2.10)
うる星やつら『激闘、父子鷹!! / セーラー服よ、こんにちは!!』 (2023.2.3)
うる星やつら『あんこ悲しや、恋の味!?/ 思い出危機一髪…/薬口害』 (2023.1.27)
うる星やつら『水乃小路家の男 / トLOVEル・レター』 (2023.1.20)
うる星やつら『買い食い大戦争/テンからの贈り物!!』 (2023.1.14)
うる星やつら『テンちゃんがきた/ふたりだけのデート』 (2023.1.6)
うる星やつら『面堂兄妹!!/面倒邸新年怪』 (2022.12.23)
うる星やつら『戦慄の参観日/君去りし後』 (2022.12.16)
うる星やつら『愛で殺したい/自習騒動』 (2022.12.9)
うる星やつら『転入生危機一髪・・・/お別れパーティー危機一髪・・・』 (2022.12.2)
うる星やつら『住めば都/生ゴミ、海へ』 (2022.11.25)
うる星やつら『いい日旅立ち/お雪/あたるの引退』 (2022.11.18)
うる星やつら『愛と闘魂のグローブ/君待てども…』 (2022.11.11)
うる星やつら『口づけと共に契らん!!』 (2022.11.4)
うる星やつら「トラブルは舞い降りた!!/迷路でメロメロ」 (2022.10.28)
うる星やつら「あなたにあげる/幸せの黄色いリボン」 (2022.10.21)
うる星やつら「かけめぐる青春/絶体絶命」 (2022.10.14)


Googleフォトのアルバム「うる星やつら」にも絵を追加しました。
しーゆー。

鯛の味噌最中

娘が友人の結婚式に出た際に頂いてきた鯛の味噌最中を昨晩、家族で頂きました。
3種類ありました。

祝い鯛(白みそ)
IMG_20240523_203543

ありが鯛(合わせみそ)
IMG_20240523_203550

めで鯛(赤みそ)
IMG_20240523_203558

調理方法
IMG_20240523_203620
えっ、頭に穴をあける!?

ということで・・・
IMG_20240523_204119

できあがり。
IMG_20240523_204319

私は白みそを美味しく頂きました。
しーゆー。

「BAMBI」でドカン鉄板焼

今日のお昼は四ツ谷の「BAMBI」へ。
IMG_0136

お店の前のメニューの看板。
IMG_0137

まず券売機で食券を買ってから開いている席へ。
ドカン鉄板焼(950円)と瓶ビール(550円)の食券を購入しました。
厨房の周りに半八角形のカウンターの店内。
1970年代~1980年代頃の日本の曲が流れていました。
IMG_20240524_125248a
(画像の一部にぼかしを入れています。)

壁の照明
IMG_20240524_125545

料理を待つ間に♪
IMG_20240524_125232
ビールは一番搾りかキリンラガーか選択できますがキリンラガーにしました。

料理が来ました。
IMG_20240524_125522
IMG_20240524_125528
香辛料が効いていてこれは旨い!
美味しく頂きました。

接客は悪くなく美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

駅からハイキング「東京コース」

今日はJR東日本の「駅からハイキング」の「東京コース『新一万円札発行記念 東京駅と渋沢栄一の時代~首都東京の記憶をたどる~』」を廻りました。

東京駅(スタート) → KITTE → 日本工業倶楽部会館 → 丸ビル → 東京商工会議所(東商渋沢ミュージアム) → 楠木正成像 → 日比谷松本楼 → 帝国ホテル 東京 → 法務省赤れんが棟 → 桜田門 → 日枝神社 → 迎賓館赤坂離宮 → 四ツ谷駅と廻る約9.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「東京コース」2024.5.24 | Flickr」にアップロードしました。(全152枚)
駅からハイキング「東京コース」2024.5.24


ココにも何枚か貼っておきます。

東京駅丸の内南口の改札外の受付でアプリでコースの参加登録済であることを見せてコースマップを受け取ってスタートです。 IMG_9982

マップといっしょに渋沢栄一のティッシュをもらいました。
IMG_20240524_103712

KITTE
IMG_9985

芝生の向こうに東京駅
IMG_9992

日本工業倶楽部会館
IMG_9996

丸ビル
IMG_0012

東京商工会議所(東商渋沢ミュージアム)
IMG_0021

楠木正成像
IMG_0028

日比谷松本楼
IMG_0040

帝国ホテル 東京
IMG_0052

法務省赤れんが棟
IMG_20240524_114257

桜田門
IMG_0065

国会議事堂
IMG_0073

日枝神社
IMG_0084
IMG_0093

迎賓館赤坂離宮
IMG_0129

ゴールの四ツ谷駅に到着しました。
約2時間10分で廻りました。
IMG_0133

今日のコースマップ
IMG_0138


~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
2024年度
駅からハイキング「鴻巣コース」 (2024.5.11)
2023年度
駅からハイキング「大森コース」 (2024.3.11)
駅からハイキング「小机コース」 (2024.2.28)
駅からハイキング「向河原コース」 (2024.2.20)
駅からハイキング「目黒コース」 (2024.2.13) (*5)
駅からハイキング「町田コース」 (2024.2.3)
駅からハイキング「田端コース」 (2024.1.30) (*5)
駅からハイキング「小田原コース」 (2023.11.25) (*6)
駅からハイキング「府中本町コース」 (2023.11.20)
駅からハイキング「船橋コース」 (2023.11.18)
駅からハイキング「川崎コース」 (2023.11.14) (*6)
駅からハイキング「荻窪コース」 (2023.11.13) (*5)
駅からハイキング「有楽町コース」 (2023.11.8) (*5)
駅からハイキング「大井町コース」 (2023.11.6) (*5)
駅からハイキング「藤沢コース」 (2023.11.2) (*6)
駅からハイキング「新松戸コース」 (2023.11.1) (*5)
駅からハイキング「戸塚コース」 (2023.10.24) (*6)
駅からハイキング「大磯コース」 (2023.10.23)
駅からハイキング「寒川コース」 (2023.10.16)
駅からハイキング「両国(勝海舟)コース」 (2023.10.7)
駅からハイキング「板橋コース」+巣鴨地蔵通商店街 (2023.9.26) (*5)
駅からハイキング「金町コース」 (2023.9.13) (*5)
駅からハイキング「稲城長沼コース」 (2023.9.11)
駅からハイキング「新小平コース」 (2023.7.24)
駅からハイキング「小岩コース」 (2023.6.17) (*4)
駅からハイキング「新秋津コース」 (2023.6.13)
駅からハイキング「恵比寿コース」 (2023.6.1) (*5)
駅からハイキング「亀戸コース」 (2023.5.26) (*4)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2023.5.24)
駅からハイキング「両国コース」 (2023.5.9) (*4)
駅からハイキング「平塚コース」で湘南ひらつか七福神廻り (2023.4.11)
駅からハイキング「羽村コース」 (2023.4.10)
2022年度
駅からハイキング「田町コース」 (2023.3.15) (*3)
駅からハイキング「青梅コース」 (2023.2.25)
駅からハイキング「真鶴コース」 (2023.2.18)
駅からハイキング「水道橋コース」 (2023.2.8) (*3)
駅からハイキング「日暮里コース」 (2023.2.6) (*3)
駅からハイキング「両国コース」 (2023.2.1)
駅からハイキング「信濃町コース」 (2023.1.30) (*3)
駅からハイキング「尾久コース」 (2023.1.13) (*3)
駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 (2023.1.12)
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り (2023.1.10)
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
2021年度
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)

(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):2022年度チケットラリー対象コース
(*4):2023年度JR東日本千葉支社主催のチケットラリー対象コース
(*5):2023年度チケットラリー対象コース
(*6):神奈川エリア東海道宿場町を巡る4コース


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップの写真を除く)
River Side 4」(今回3枚追加)
鉄塔のある風景 2」(今回1枚追加)
街 7」(今回96枚追加)
おとうさんの散歩道9」(今回51枚追加)


今日はとにかく暑かった。。。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

金曜日の写真

diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN5093
2022.4.9撮影 埼玉 森林公園駅

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

らったったったー♪


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

BABYMETALとElectric Callboyのコラボ曲「RATATATA」のMVが公開されました。

BABYMETAL x @ElectricCallboy – RATATATA (OFFICIAL VIDEO) – YouTube


楽しすぎる!
個人的には、ブンブンブンのところと、もあももが「らったったったー」と出てくるところと、最後5人で踊るところが好き。
ライブ映像でも見たいな・・・


Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。