光る君へ『旅立ち』


とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「光る君へ『旅立ち』」、面白かったです。
清酒納言が枕草子を書き始めたのはまひろの提案?
実際はそんなことはなかったのでしょうけれど、面白いです。
そして父・為時とともに越前へ。
次回から越前編。
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「『光る君へ』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アニメ「戦隊大失格 第7話『ジグザグ最終試験ロード!』」


とうふです。
アニメ版「戦隊大失格」の第7話『ジグザグ最終試験ロード!』を見ました。
コミックをすでに読んでいるのであらすじは知っていますが、動いている絵をみるのはそれはそれでたのしいです。
今回は最終試験2日目と、戦闘員XXの前に怪人の神と呼ばれるペルトロラ登場の話。
今回から、リアル放送に追いついたので、テレビ放送またはその後の配信で週に1話づつ見ていきます。
来週も楽しみ。

~ マイ関連ブログ (戦隊大失格アニメ関係) ~
アニメ「戦隊大失格 第6話『1たす2たす散々だ!』」 (2024.5.21)
アニメ「戦隊大失格 第5話『いま、大戦隊のなかで』」 (2024.5.20)
アニメ「戦隊大失格 第4話『愛のソルジャー日々輝!』」 (2024.5.18)
アニメ「戦隊大失格 第3話『いつか、悪の花は咲くだろう』」 (2024.5.16)
アニメ「戦隊大失格 第2話『進め! 戦闘員D!』」 (2024.5.14)
アニメ「戦隊大失格 第1話『俺たち正義さ! 竜神戦隊ドラゴンキーパー!』」 (2024.5.14)

~ マイ関連ブログ (戦隊大失格コミック関係) ~
戦隊大失格 第14巻 (2024.5.16)
戦隊大失格 第13巻 (2024.2.18)
戦隊大失格 第12巻 (2023.11.23)
戦隊大失格 第11巻 (2023.9.21)
戦隊大失格 第10巻 (2023.6.15)
戦隊大失格 第9巻 (2023.4.5)
戦隊大失格 第8巻 (2023.1.14)
戦隊大失格 1巻~7巻 (2022.12.7)


Google Photosのアルバム「戦隊大失格」にも絵を追加しました。
しーゆー。

笑うな

IMG_20240526_154458
笑うな (新潮文庫) | 筒井康隆
タイム・マシンを発明して、直前に起った出来事を眺める「笑うな」など、ユニークな発想とブラックユーモアのショートショート集。

~ もくじ ~
笑うな
傷ついたのは誰の心
悪魔を呼ぶ連中
  :
 (省略)
  :
ハリウッド・ハリウッド
末世法華経
ベムたちの消えた夜

解説 横田順彌




これで、、、2007年07月13日以降(6163日)、、、
読んだ本   1318冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 335587ページ(1日平均54ページ)



昭和のブラックユーモア。
どれもこれも面白い。
筒井康隆さんの話が面白くないはずがない。
筒井康隆さんと言えば、エスパーの七瀬さんが活躍する「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」を思い出します。
また読んでみようかな・・・
しーゆー。

仮面ライダーガッチャード『ホッパー1とたからもの』


今週の「仮面ライダーガッチャード『ホッパー1とたからもの』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
冥黒王ギギストのよりケミーそのものをマルガムに変えたマルガムを倒せばケミー自体も滅んでしまう。
ついにホッパー1もマルガムにされてしまった。
ホッパー1マルガムから少年を守るためアイアンガッチャードは強烈なパンチでホッパー1マルガムを粉砕、ホーッパー1も白いケミー化してしまった。。。
ギギストは、絶望の宝太郎をマルガムに変貌させ、宝太郎の体内に眠るケミーを奪おうとするが、宝太郎は巨大な光る卵につつまれて消える。
どうなる?
次回も楽しみ。

えっ、絵の中のキュアニャミーに変身するネコのユキちゃんと、AI搭載のブンブンサファリは番組が違うって?


今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
Googleフォトのアルバム「仮面ライダーガッチャード」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。