柚木さんちの四兄弟。第12話


とうふです。
夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」の第12話を見ました。
岳くんがいつものようにお向かいの霧島家を訪れると、いつもとはまったく雰囲気がことなる虎次郎さんがいた。
なんと、虎次郎さんの双子の兄の龍次郎さんだった。
あんな、へんな感じの龍次郎さんともすぐに仲良くなった岳くんはすごいなぁ。
でも龍次郎さんはすぐにアメリカへ帰って行ったのだった。
まじでみんなかわいすぎる!!!
あぁ、このほのぼのとした雰囲気、いいなぁ。
来週の続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
柚木さんちの四兄弟。第11話 (2024.6.12)
柚木さんちの四兄弟。第10話 (2024.6.11)
柚木さんちの四兄弟。第9話 (2024.6.10)
柚木さんちの四兄弟。第8話 (2024.6.6)
柚木さんちの四兄弟。第7話 (2024.6.5)
柚木さんちの四兄弟。第6話 (2024.6.4)
柚木さんちの四兄弟。第5話 (2024.6.3)
柚木さんちの四兄弟。第3話・第4話 (2024.5.30)
柚木さんちの四兄弟。第2話 (2024.5.29)
柚木さんちの四兄弟。第1話 (2024.5.28)


Google Photosのアルバム「柚木さんちの四兄弟。」にも絵を追加しました。
しーゆー。

X(旧Twitter)のいいねが非公開に

今日、X(旧Twitter)を開いたら以下のような表示が現れました。

少し前に話があったいいねの非公開がリリースされたようです。

~ 関連ニュース ~
X(旧Twitter)が無料の「プライベートいいね」機能を間もなく開始、他の人に知られることなくいいねができる有料機能が誰でも使用可能に – GIGAZINE
X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表 – ITmedia NEWS

いいねの非公開と言っても、いいねができなくなったわけではなく、またいいね数は今まで通り表示されます。
他の人がどの投稿にいいねをしたのかがみえなくなったというもので、自分がいいねした投稿はみえる、自分の投稿にいいねした人が誰かはわかる(これについては現在Androidアプリでは不具合があって投稿では見れないようですが、通知ではわかります)というものです。
個人的には今回の変更はそれほど悪い変更とは思いません。
改悪だーと騒いでいる人は、リリース機能の内容をよく理解しないで騒いでいる人が多いように思えます。
しーゆー。

ベビ~~メタル、こ~~ん!


ドイツのRTL+からBABYMETALのインタビュー動画が公開されました!

Babymetal x Electric Callboy – SO entstand der gemeinsame Song | Rock am Ring 2024 – YouTube


BABYMETALがステージ前にやる掛け声「ベビ~~メタル、こ~~ん!」が可愛すぎる~~!!!
1回目のときにMOAMETALだけずっと手を挙げていたのもかわいぃ!!!

よく見て描かなかったから、右手と左手が逆でした。
ごめんなさい・・・


今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
IMG_7918
2022.11.28撮影の写真を加工 東京 赤羽

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。