柚木さんちの四兄弟。第16話


とうふです。
夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」の第16話を見ました。
長男の隼くんは友人の宮本くんと同窓会へ。
そこで弟たちの話をして友人たちに惹かれる隼くん。
一方、尊くん、湊くん、岳くんは兄隼くんのサプライズ誕生会の準備。
同窓会の2次会をパスして宮本くんも手伝ってくれた。
宮本くんはホントいいヤツだなぁ・・・
まじでみんなかわいすぎる!!!
あぁ、このほのぼのとした雰囲気、いいなぁ。
来週の続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
柚木さんちの四兄弟。第15話 (2024.6.19)
柚木さんちの四兄弟。第14話 (2024.6.18)
柚木さんちの四兄弟。第13話 (2024.6.17)
柚木さんちの四兄弟。第12話 (2024.6.13)
柚木さんちの四兄弟。第11話 (2024.6.12)
柚木さんちの四兄弟。第10話 (2024.6.11)
柚木さんちの四兄弟。第9話 (2024.6.10)
柚木さんちの四兄弟。第8話 (2024.6.6)
柚木さんちの四兄弟。第7話 (2024.6.5)
柚木さんちの四兄弟。第6話 (2024.6.4)
柚木さんちの四兄弟。第5話 (2024.6.3)
柚木さんちの四兄弟。第3話・第4話 (2024.5.30)
柚木さんちの四兄弟。第2話 (2024.5.29)
柚木さんちの四兄弟。第1話 (2024.5.28)


Google Photosのアルバム「柚木さんちの四兄弟。」にも絵を追加しました。
しーゆー。

Brand New Day – BABYMETAL feat. Tim Henson and Scott LePage


これまた、、、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5月25日,26日にさいたまスーパーアリーナで開催されたBABYMETAL主催のフェス「FOX FEST」での、
アメリカのロックバンドPolyphiaのギターリスト、Tim HensonとScott LePageと共演した、 「Brand New Day」のLIVE映像が公開されました!

BABYMETAL – Brand New Day feat. Tim Henson and Scott LePage from ‪@Polyphia‬ (OFFICIAL Live MV) – YouTube



カッコぃぃ!
かわぃぃ!

Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

禁酒明け

IMG_20240620_211307

昨日で2週間の禁酒が完了し、今日は夏のビールでわなびう♪

週に1~2日の禁酒は休館日として意味がありそうですが、2週間禁酒しても、おそらくそれと同程度の意味しかないと思います。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

海辺のフリーレン

先日、Nostrでドット絵大会がありましたが、今度はBlueskyでドット絵大会がありました。

第1回ブルスコドット絵大会~! "夏(海、かき氷、風鈴など)"をテーマに 32×32のドット絵で好きにドット絵を描いてください 推奨ソフトはドットピクトです。 dotpict.net 出力サイズは512×512を推奨 ※他のソフトでも構いません 過去絵は投稿しないでね。 アダルトものもなしでお願いします。 参加者はリプで投稿お願いします! 特に報酬などはありませんが、気まぐれでリポストしていきます! みんなもいいねリポストしてわいわいしよう! ※そのうちBluesky Point発行するようにするかも 締切は6/20 13:00だよ!

[image or embed]

— kojira (@kojira.io) Jun 19, 2024 at 8:33


今回も先日描いたフリーレンのドット絵を描きなおして、「海辺のフリーレン」として投稿しました。

~ マイ関連ブログ ~
ダチョウのフリーレン (2024.6.18)


楽しい。
しーゆー。

横浜大戦争 明治編

IMG_20240620_122238
Amazon.co.jp: 横浜大戦争 明治編 (文春文庫 は 54-3) : 蜂須賀 敬明
花見に興じる土地神たちの元に怪しい男から届けられた木箱。
その中に入っていたのは、中心がかすかに紫色をした黒い水晶玉だった。
訝しむ神々たちの不安は見事に的中し、その水晶玉は黒い光を放ちながら濃い影を生み出していた。
中の神、西の神、保土ヶ谷の神はその影に飲み込まれ、なんと明治時代の横浜に飛ばされてしまう…

~ もくじ ~
Prologue
Chapter 1
Chapter 2
Chapter 3
Chapter 4
Chapter 5
Chapter 6
Chapter 7
Chapter 8
Chapter 9
Chapter 10
Chapter 11
Chapter 12
Chapter 13
Chapter 14
Chapter 15
Chapter 16
Chapter 17
Epilogue
文庫版特別付録 神々名鑑と掌編

~ マイ関連ブログ ~
横浜大戦争 (2020.2.26)



これで、、、2007年07月13日以降(6188日)、、、
読んだ本   1325冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 337851ページ(1日平均54ページ)
atasinti – 読書メーター



「おっ横浜大戦争3でてるじゃん」と本屋でてにとったところで、「あれっそういえばまだ横浜大戦争2を読んでない」と思い出し、まずは2の明治編。
あいかわらず、ちっとも神らしくない神々だけど、神々のドタバタ劇だった1とくらべてこれはドタバタだけじゃなくなっていて、さらに面白かったです。
ただ、都筑の大神がギャル語を話すのはちょっと興ざめ・・・
次は3の川崎・町田編を読むぞ!
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
IMG_7963
2022.11.28撮影の写真を加工 東京 岩淵水門

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。