ドラマ版「星屑テレパス 第6話『涙の行先』」


とうふです。
ドラマ版「星屑テレパス」の第6話『涙の行先』をTVerで見ました。
モデルロケット選手権、1回目は飛ばず、2回目は飛び過ぎて全国大会出場ならず・・・
ちょっと海果ちゃんのダメっぷりがひどすぎてイライラしちゃう・・・
でも、プリプリしてる瞬ちゃんもかわいいし、ときおり見せる瞬ちゃんの笑顔がかわいすぎる!
次回も楽しみ。

~ マイ関連エントリー ~
ドラマ版「星屑テレパス 第5話『すれ違う声』」 (2024.7.24)
ドラマ版「星屑テレパス 第4話『夢への誓い』」 (2024.7.19)
ドラマ版「星屑テレパス 第3話『自分の居場所』」 (2024.7.10)
ドラマ版「星屑テレパス 第2話『意地と浪漫』」 (2024.7.3)
ドラマ版「星屑テレパス 第1話『運命の出会い』」 (2024.7.1)


Google Photosのアルバム「星屑テレパス」にも絵を追加しました。
しーゆー。

「やよい軒」でレモンビーフ

今日のお昼は約1ヶ月半ぶりに武蔵小杉の「やよい軒」へ。
IMG_3078

券売機でレモンビーフ定食(990円)と生ビール(550円)の食券を購入してあいていた席へ。
IMG_3080

テーブルが並ぶ店内。
IMG_3079

料理を待つ間に♪
IMG_20240731_105324

料理が来ました。
IMG_20240731_105646
IMG_20240731_105654
そのまま食べても旨い!
レモンを絞ればさらに旨い!
美味しく頂きました。

接客も悪くなく美味しい料理に満腹満足。
ちなみに1年前は同じ料理が「ビーフレモン定食」という名前で980円でした。
「やよい軒」でビーフレモン (2023.8.12)

ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_7241
2022.11.17撮影 群馬 榛名神社瓶子(みすず)の滝

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

水分補給は大事

IMG_3073



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「Yokohama 2024.7.30 | Flickr」(全13枚)
Yokohama 2024.7.30
同じ写真をアルバム「Yokohama 2024」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
 
 
■アルバム「River Side 2024.7.30 | Flickr」(全34枚)
River Side 2024.7.30
上記アルバムは虫(トンボ)の写真を含んでいますので、虫が苦手な方はご注意ください。
同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回上記写真を含む34枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2024.7.30 | Flickr」(全6枚)
鉄塔のある風景 2024.7.30
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2024.7.30 | Flickr」(全36枚)
街 2024.7.30
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む36枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2024.7.30 | Flickr」(全13枚)
蕾 2024.7.30
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2024.7.30 | Flickr」(全36枚)
おとうさんの散歩道 2024.7.30
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道9」にも追加しました。今回本ブログ記事冒頭の写真および上記写真を含む36枚を追加。
 
 
今回の写真は7月2日~7月30日撮影の写真です。
本ブログ記事は「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「ent eat」でハンバーグ&ナポリタン

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ431軒目は不老町の「ent eat」へ。
4月に出来たホテルコメントの2階です。
IMG_3066

ホテルの入り口。
IMG_3055

入り口前にランチメニューの掲示。
IMG_3056

エレベーターで2階へ。
レストランの入口。
IMG_3057

テーブルが並ぶ店内。
洋楽ポップスが流れていました。
IMG_3058

あんな照明こんな照明。
IMG_3059
IMG_3060
IMG_3061

ハンバーグプレート(1800円)を注文しました。

サラダバー。
IMG_20240730_115012

サラダバーにハムもありました。
IMG_20240730_115209
写真撮っていませんでしたがドリンクバーでアイスティーをもらってきました。

料理が来ました。
IMG_20240730_120139
IMG_20240730_120147
ハンバーグは、、、、、ちょっとパサパサしていて残念なハンバーグでした。
この値段でこのハンバーグはないよなぁ、という感じ。
ソースが旨かったのがせめてもの救い。
ナポリタンは、もちもち太麺、ケチャップたっぷりの私の大好きなナポリタンでした。
美味しく頂きました。

食後にデザート。
IMG_20240730_121549
写真撮っていませんでしたがドリンクバーでアイスコーヒーをもらってきました。

帰りは階段で1階へ。
IMG_3062


これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
本ブログ記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2024」(Flickr)にも追加しました。今回14枚追加。


接客はとても丁寧。
美味しい料理に満腹満足、と言いたいところですが、ハンバーグがちょっと残念でした。
しーゆー。

烏は主を選ばない 第2話『ぼんくら次男』


とうふです。
アニメ「烏は主を選ばない」の第2話『ぼんくら次男』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
北領、垂氷の雪哉はぼんくらではない、ぼんくらのふりをしていただけ。
そんな雪哉が若宮の側仕えになることに。
そしてやっと王宮の奥の質素な小屋で暮らす若宮登場。
彼もまた、うつけと噂されているがうつけのふりをしている?
続きが楽しみ。
すでにシーズン1全13話が配信されていますが、一気見はしないで、空いた時間に少しづつ見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
烏は主を選ばない 第1話『場違いな姫君』 (2024.7.23)


Google Photosのアルバム「烏は主を選ばない」にも絵を追加しました。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
DSCN9990
2022.7.22撮影 横浜 赤レンガパーク

 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN1459
2022.2.26撮影 横浜 久良岐公園

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN9430
2022.7.8撮影 神奈川 平塚

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
IMG_3811
2023.1.28撮影 横浜 桜木町
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

しかのこのこのここしたんたん 第4話『狙われたシカ部』


とうふです。
アニメ「しかのこのこのここしたんたん」の第4話『狙われたシカ部』をAmazon Prime Videoで見ました。
今回もドタバタ。
生徒会長のこしたん。
新生徒会のメンバーは副会長に猫山田根子、書記に狸小路絹、会計に燕谷千春。
3人ともくせがありすぎ!
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
しかのこのこのここしたんたん 第3話『ばしゃめ入学』 (2024.7.22)
しかのこのこのここしたんたん 第2話『シカ・ミーツ・暗ガール』 (2024.7.17)
しかのこのこのここしたんたん 第1話『ガール・ミーツ・シカ』 (2024.7.17)


Google Photosのアルバム「しかのこのこのここしたんたん」にも絵を追加しました。
しーゆー。