バニラな毎日 第28話


とうふです。
NHK夜ドラ「バニラな毎日」の第28話を見ました。
自分の右手がもう直らないことを打ち明けた白井さん。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それを聞いた永作博美おばさんのぶっとんだ行動!
白井さんも思わず笑顔に。
そして静くんの復帰ライブへ。
静くんの歌が白井さんの心に沁みる・・・
続きが楽しみ。
ついに来週は最終週?
どんな形で終わるんだろう???

~ マイ関連ブログ ~
バニラな毎日 第27話 (2025.3.5)
バニラな毎日 第26話 (2025.3.4)
バニラな毎日 第25話 (2025.3.4)
バニラな毎日 第24話 (2025.2.27)
バニラな毎日 第23話 (2025.2.26)
バニラな毎日 第22話 (2025.2.25)
バニラな毎日 第21話 (2025.2.24)
バニラな毎日 第20話 (2025.2.20)
バニラな毎日 第19話 (2025.2.19)
バニラな毎日 第18話 (2025.2.18)
バニラな毎日 第17話 (2025.2.17)
バニラな毎日 第16話 (2025.2.13)
バニラな毎日 第15話 (2025.2.12)
バニラな毎日 第14話 (2025.2.11)
バニラな毎日 第13話 (2025.2.10)
バニラな毎日 第12話 (2025.2.6)
バニラな毎日 第11話 (2025.2.5)
バニラな毎日 第10話 (2025.2.4)
バニラな毎日 第9話 (2025.2.3)
バニラな毎日 第8話 (2025.1.30)
バニラな毎日 第7話 (2025.1.29)
バニラな毎日 第6話 (2025.1.28)
バニラな毎日 第5話 (2025.1.27)
バニラな毎日 第4話 (2025.1.23)
バニラな毎日 第3話 (2025.1.23)
バニラな毎日 第2話 (2025.1.21)
バニラな毎日 (2025.1.20)


Google Photosのアルバム「バニラな毎日」にも絵を追加しました。
しーゆー。

3月6日の鳥さんたち

今日の午後も矢上川沿いを歩く予定でしたが、雨が降って来そうだったので、矢上川橋のところで引き返しました。
ということでほとんどあるいていません。。
それでも少しだけ鳥さんと出会いました。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.3.6 | Flickr」にアップロードしました。(全21枚)
今日の鳥さんたち 2025.3.6


ココにも何枚か貼っておきます。

~ 小鳥さんたち ~
ハクセキレイさん
IMG_2432

イソシギさん
IMG_2446

ツグミさん
IMG_2435

ムクドリさん
IMG_2443

スズメさん
IMG_2429

~ サギの仲間たち ~
コサギさん
IMG_2439

ゴイサギさん
IMG_2449

~ カモの仲間たち ~
ヒドリガモさん
IMG_2440

~ カモメの仲間たち ~
ユリカモメさん
IMG_2441

~ ハトの仲間たち ~
今日はキジバトさんもハトさんもいませんでした。

~ その他の鳥さんたち ~
ヒヨドリさん
IMG_2453

オオバンさん
IMG_2437


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回12枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回9枚追加)

本ブログ記事は「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

3月6日のゴイサギ

3月3日~5日と雨で観察に行けなかったので、3日ぶりの観察となりました。

今日は矢上川で1羽のゴイサギ(1羽の成鳥)が観察できました。
他の成鳥3羽と幼鳥1羽は確認できませんでした。

~ 15:30過ぎ撮影の1羽 ~
ゴイサギ1(成鳥)(横浜市側:川崎市側の土手より対岸を撮影)
IMG_2449


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。
また、同じ写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.3.6 | Flickr」にも追加しました。
それぞれ、今回1枚を追加。
本ブログ記事は「矢上川のゴイサギ日記」とのW投稿です。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第6話をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観!
小学生の頃の凰蘭ちゃんと門出ちゃんのお話の続き。
宇宙人の便利道具を使って、門出ちゃんの正義が暴走・・・
最後は階段から飛び降りた門出ちゃん。
どうなった?
と思ったら場面は高校生の凰蘭ちゃんに。
あぁ、第4話の最後に戻ったのか。
えーーーっ、飛び降りた門出ちゃん、どうなったのーーー???
次回も楽しみ。
すでに第17話まで公開されていますが一気見はしないで空いた時間に少しづつ見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。

Firefox136へアップデート


わたしがパソコンで通常使っているWEBブラウザ「Firefox」をバージョン136.0にアップデートしました。

~ リリースノート ~
Firefox 136.0, See All New Features, Updates and Fixes

~ セキュリティアップデート ~
Security Vulnerabilities fixed in Firefox 136 — Mozilla

~ 関連ニュース ~
「Firefox 136」正式版リリース、垂直タブが使用可能に – GIGAZINE
垂直タブ、AI統合の新しいサイドバーを搭載した「Firefox 136」が正式リリース – 窓の杜


今回のバージョンアップは多くのセキュリティ問題の修正が実施されていますので、Firefoxご利用者は早めのアップデートをお勧めです。
ただし、ご自分が使っているアドオンの対応状況にはご注意を。
なお、私が使っている以下のアドオンは問題ないようです。
・Format Link
・User-Agent Switcher
・FireShot
・nos2x-fox

個人的には、今回の新機能で気になる昨日はなかったかも。
垂直タブも使う予定はありません。

以上、Firefox136についてでした。
しーゆー。

木曜日の写真

Pixelfed「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
IMG_4761
2023.2.6撮影の写真を加工 東京 西新井大師参道

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて(木曜日→モク→ローム)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。