バニラな毎日 第31話


とうふです。
NHK夜ドラ「バニラな毎日」の第31話を見ました。
佐渡谷こと永作博美おばさんとヴィクトーさんの結婚パーティは大成功。
そして佐渡谷さんは結婚しても日本でお菓子教室を続けてくれるという。
そういう夫婦の形もあるよね。
さて、実家に戻った白井さんはお母さんに何を話す?
続きが楽しみ。
残りは1話。
どんな形で終わるんだろう???

~ マイ関連ブログ ~
バニラな毎日 第30話 (2025.3.11)
バニラな毎日 第29話 (2025.3.10)
バニラな毎日 第28話 (2025.3.6)
バニラな毎日 第27話 (2025.3.5)
バニラな毎日 第26話 (2025.3.4)
バニラな毎日 第25話 (2025.3.4)
バニラな毎日 第24話 (2025.2.27)
バニラな毎日 第23話 (2025.2.26)
バニラな毎日 第22話 (2025.2.25)
バニラな毎日 第21話 (2025.2.24)
バニラな毎日 第20話 (2025.2.20)
バニラな毎日 第19話 (2025.2.19)
バニラな毎日 第18話 (2025.2.18)
バニラな毎日 第17話 (2025.2.17)
バニラな毎日 第16話 (2025.2.13)
バニラな毎日 第15話 (2025.2.12)
バニラな毎日 第14話 (2025.2.11)
バニラな毎日 第13話 (2025.2.10)
バニラな毎日 第12話 (2025.2.6)
バニラな毎日 第11話 (2025.2.5)
バニラな毎日 第10話 (2025.2.4)
バニラな毎日 第9話 (2025.2.3)
バニラな毎日 第8話 (2025.1.30)
バニラな毎日 第7話 (2025.1.29)
バニラな毎日 第6話 (2025.1.28)
バニラな毎日 第5話 (2025.1.27)
バニラな毎日 第4話 (2025.1.23)
バニラな毎日 第3話 (2025.1.23)
バニラな毎日 第2話 (2025.1.21)
バニラな毎日 (2025.1.20)


Google Photosのアルバム「バニラな毎日」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ACLEラウンド16第2戦 川崎フロンターレは上海申花に4-0で勝利!


とうふです。
サッカーAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16第2戦、川崎フロンターレは上海申花とアウェイで対戦、4-0で勝利し、2試合合計4-1でサウジアラビアで開催されるファイナルステージ進出を決めました。
前半、佐々木がドゴーンとゴールを決めて先制ゴール!!!
これで2試合合計で1-1のタイスコア。
ササキー アサヒー ササキー アサヒー♪
ササキー アサヒー ササキー アサヒー♪

そして後半、ササキノクロスボールに抜け出したエリソンが落ち着いて蹴りこんでゴール!!!
これで2試合合計2-1で勝ち越し!

ササキー アサヒー ササキー アサヒー♪
ササキー アサヒー ササキー アサヒー♪

エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪

さらに見事な連携から最後はマルシーニョが折り返し。
これを伊藤が蹴りこんでゴール!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
伊藤達也、フロンターレでの初ゴールだ!
これで2試合合計3-1!

バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪

イトウタツヤ オッオッオー イトウタツヤ ラーラララー♪
イトウタツヤ オッオッオー イトウ ラーララ ラー♪

さらにさらに、試合終了間際、抜け出した瀬川が自分で打たずに横のマルシーニョへ、マルシーニョが中央で切り返し切り返しキーパーをかわしてゴール!!!
これで2試合合計4-1!

ゴー セガワ セガワ ゴール♪
セガワユウスケ ゴール♪

バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪

危ないシーンもあったけれど、GK山口のファインセーブあり、全員で守って無失点勝利!

次は中3日でJ1第6節、ファジアーノ岡山殿アウェイ戦。
もっちろん、フロンターレが勝利だ!
FOOTBALL TOGETHER!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

俺たちと共に 戦えかわさき 青と 黒の 勇者たち♪
俺たちのハート 今日も熱くさせろ かわさき ゴールをねらえ♪

 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2025」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ミステリと言う勿れ コミック15巻

IMG_20250312_110759
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα) | 田村由美

マンガ「ミステリと言う勿れ」のコミック15巻が出ていたので、AmazonでKindole版を購入し、iPadのKindleアプリで読みました。
表紙がライカさん?
と思ったら、ライカさんとのお別れの話、ちょっとさびしい。。。
もう1話は大学のマラソン大会。首都圏外郭放水路、何年か前に行きました。なつかしぃ・・・

~ マイ関連ブログ (「ミステリと言う勿れ」コミック関連) ~
ミステリと言う勿れ コミック14巻 (2024.7.6)
ミステリと言う勿れ コミック13巻 (2023.9.9)
ミステリと言う勿れ コミック12巻 (2023.1.14)
ミステリと言う勿れ コミック11巻 (2022.7.5)
ミステリと言う勿れ3巻~10巻 (2022.1.24)
ミステリと言う勿れコミック1巻・2巻 (2022.1.23)

~ マイ関連ブログ (「ミステリと言う勿れ」ドラマ・映画関連) ~
映画『ミステリと言う勿れ』 (2025.1.5)
ミステリと言う勿れSPドラマ 『タイムカプセル編』 (2023.9.10)
映画『ミステリと言う勿れ』は広島編 (2023.1.24)
ミステリと言う勿れ episode. 2.5 後編 (2022.3.28)
ミステリと言う勿れ episode. 2.5 前編 (2022.3.21)
ミステリと言う勿れ episode final (2022.3.14)
ミステリと言う勿れ episode. 6 後編 (2022.3.7)
ミステリと言う勿れ episode. 6 前編 (2022.2.28)
ミステリと言う勿れ episode. 5 後編 (2022.2.21)
ミステリと言う勿れ episode. 5前編 (2022.2.14)
ミステリと言う勿れ episode. 4 (2022.2.7)
ミステリと言う勿れ episode. 3 (2022.1.31)
ミステリと言う勿れ episode.3 (2022.1.24) ←episode.2後編でした。
ミステリと言う勿れ episode.2 (2022.1.17)
ミステリと言う勿れ (2022.1.10)


15巻はまた半年以上先かなぁ・・・
あたしンちのおとうさんの本棚 – ブクログ」にも追加しました。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第7話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第7話をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観!
高校卒業前の門出ちゃんたち。
出元亜衣ちゃんはクラスメイトの門司谷くんと東京バスツワーのデート。
被害の様子を見て回る。
一方、侵入者を侵略者と決めつけて殺しまくる自衛隊。
そして門出ちゃんたちは高校の卒業式を迎える。
次回も楽しみ。
すでに第17話まで公開されていますが一気見はしないで空いた時間に少しづつ見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話 (2025.3.6)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

Pixelfed「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_4747
2023.2.6撮影 東京 西新井大師総持寺

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて(水曜日→水→水分)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。