べらぼう『富本、仁義の馬面』


とうふです。
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第11話「富本、仁義の馬面」を見ちゃったぜぇ。
蔦重は人気の富本豊志太夫の午之助に吉原のお祭り、俄祭りへの参加を依頼したけど、吉原は嫌いだと断られたんだぜぇ。
てやんでぇ、吉原が嫌いな理由を聞いて蔦重は、午之助の懐にぐっと入り込む策を練ったんだぜぇ。
午之助も漢だったんだぜぇ。
次回も楽しみだぜ、べらぼうめ。


Googleフォトのアルバム「『べらぼう』落書きノート」にも絵を追加したぜぇ。
しーゆー。

J1第6節 川崎フロンターレ vs ファジアーノ岡山はスコアレスドロー


とうふです。
サッカーJ1第6節、川崎フロンターレはファジアーノ岡山とアウェイで対戦、0-0のスコアレスドローでした。
前半は岡山のハイプレスにいいところでボールを奪われてはピンチの連続。
これをなんとかしのいで後半へ。
後半、川崎の攻撃シーンも増えるもののやはり岡山のペース。
チャンスも何度かあったものの、結局、最後まで得点を奪えず。。。
しかし、GK山口瑠伊のスーパーセーブもあり、無失点で試合終了。

魅せろ 山口瑠偉 ララララララララララララーララー♪
止めろ ヤマグチルイ 俺たちのゴールを守り抜け♪

連戦の疲れもあった中でアウェイでの勝点1は悪くない。

次は3月29日、J1第7節、アウェイでの多摩川クラシコFC東京戦。
もっちろん、フロンターレが勝利だ!
FOOTBALL TOGETHER!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

アレアレオー! FOZA KAWASAKI! 声上げろ!魂込めて!♪
ここで勝利を! 響かせろ!俺たちの声!♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ラララ ラーラ ララララ ラーラ♪

 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2025」にも絵を追加しました。
しーゆー。

チ。-地球の運動について『(25) ?』


とうふです。
アニメ「チ。-地球の運動について」の第25話『?』を見ました。
これは面白いお話でした。
15世紀のヨーロッパ。
やはり実在した人物アルベルト・ブルゼフスキに繋いだところでおしまいでした。
半年間、毎週毎週楽しませて頂きました。
ありがとうございます。

~ マイ関連ブログ ~
チ。-地球の運動について『(24) タウマゼインを』 (2025.3.10)
チ。-地球の運動について『(23) 同じ時代を作った仲間』 (2025.3.3)
チ。-地球の運動について『(22) 君らは歴史の登場人物じゃない』 (2025.2.24)
チ。-地球の運動について『(21) 時代は変わる』 (2025.2.18)
チ。-地球の運動について『(20) 私は、地動説を愛している』 (2025.2.10)
チ。-地球の運動について『(19) 迷いの中に倫理がある』 (2025.2.3)
チ。-地球の運動について『(18) 情報を解放する』 (2025.1.27)
チ。-地球の運動について『(17) この本で大稼ぎできる、かも』 (2025.1.20)
チ。-地球の運動について『(16) 行動を開始する』 (2025.1.13)
チ。-地球の運動について『(15) 私の、番なのか?』 (2025.1.8)
チ。-地球の運動について『(14) 今日のこの空は』 (2024.12.30)
チ。-地球の運動について『(13) 『自由』を』 (2024.12.23)
チ。-地球の運動について『(12) 俺は、地動説を信仰してる』 (2024.12.16)
チ。-地球の運動について『(11) 血』 (2024.12.9)
チ。-地球の運動について『(10) 知』 (2024.12.2)
チ。-地球の運動について『(9) きっとそれが、何かを知るということだ』 (2024.11.25)
チ。-地球の運動について『(8) イカロスにならねば』 (2024.11.18)
チ。-地球の運動について『(7) 真理のためなら』 (2024.11.11)
チ。-地球の運動について『(6) 世界を、動かせ』 (2024.11.4)
チ。-地球の運動について『(5) 私が死んでもこの世界は続く』 (2024.10.28)
チ。-地球の運動について『(4) この地球は、天国なんかよりも美しい』 (2024.10.21)
チ。-地球の運動について『(3) 僕は、地動説を信じてます』 (2024.10.13)
チ。-地球の運動について『(1)『地動説』、とでも呼ぼうか (2)今から、地球を動かす』 (2024.10.6)


Google Photosのアルバム「チ。-地球の運動について」にも絵を追加しました。
しーゆー。