3月19日の鳥さんたち

今日の午後も矢上川沿いを歩きました。
今日もいろいろな鳥さんがいました。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.3.19 | Flickr」にアップロードしました。(全88枚)
今日の鳥さんたち 2025.3.19


ココにも何枚か貼っておきます。

~ 小鳥さんたち ~
シジュウカラさん
IMG_2937

ツグミさん
IMG_2909

ハクセキレイさん
IMG_2982

カワセミさん
IMG_2919

ムクドリさん
IMG_2918

スズメさん
IMG_2950

~ サギの仲間たち ~
ゴイサギさん
IMG_2929

コサギさん
IMG_2962

~ カモの仲間たち ~
ホシハジロさん
IMG_2916

ヒドリガモさん
IMG_2947

コガモさん
IMG_2984

オカヨシガモさん
IMG_3003

~ カモメの仲間たち ~
セグロカモメさん
IMG_2955

ユリカモメさん
IMG_2911

~ ハトの仲間たち ~
キジバトさん
IMG_2940

ハトさん
IMG_2944

~ その他の鳥さんたち ~
カワウさん
IMG_3002

オオバンさん
IMG_2974


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回81枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回7枚追加)

またゴイサギさんの写真はアルバム「ゴイサギ 2025.3.19 | Flickr」にも追加しました。(12枚)

本ブログ記事は「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

3月19日のゴイサギ

今日は矢上川で4羽のゴイサギ(4羽の成鳥)が観察できました。
他の幼鳥1羽は確認できませんでした。
14:50過ぎと16:25過ぎの2回訪問しましたが、14:50過ぎには4羽の成鳥が確認できましたが、16:25過ぎには1羽の成鳥しか確認できませんでした。

今日のゴイサギの写真をアルバム「ゴイサギ 2025.3.19 | Flickr」にアップロードしました。(全12枚)
ゴイサギ 2025.3.19


ココにも何枚か貼っておきます。

~ 14:50過ぎ撮影の4羽 ~
ゴイサギ1(成鳥)(横浜市側)
IMG_2927

ゴイサギ2(成鳥)(横浜市側)
IMG_2929

ゴイサギ3(成鳥)(横浜市側)
IMG_2931

ゴイサギ4(成鳥)(横浜市側:川崎市側の土手より対岸を撮影)
IMG_2933

~ 16:25過ぎ撮影の1羽 ~
数字は必ずしも上と一致していません。
ゴイサギ1(成鳥)(横浜市側)
IMG_2989



同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。
また、同じ写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.3.19 | Flickr」にも追加しました。
それぞれ、今回12枚を追加。

本ブログ記事は「矢上川のゴイサギ日記」とのW投稿です。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第9話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第9話をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観!
大学生になった門出ちゃんたち。
石川県から来た竹本ふたばは侵略者との共存を訴える活動に参加。
凰蘭は侵略者の青年と再会。
小比類巻くんは無抵抗の侵略者を殺しまくる。
次回も楽しみ。
すでに第17話まで公開されていますが一気見はしないで空いた時間に少しづつ見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第8話 (2025.3.18)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第7話 (2025.3.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話 (2025.3.6)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

Pixelfed「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_4755
2023.2.6撮影 東京 西新井大師総持寺

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて(水曜日→水→水分)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。