あおぞらビール (9)


とうふです。
夜ドラ「あおぞらビール」の第9話をみました。
今回は、海に釣りに行きましたが、松宮君が幼少のころビギナーズラックででっかなクエを釣って以来、自分と一緒に釣りをしたメンバーはいつもボウズというクエの呪いにかかっているということで、その日もボウズ。
しかし、森川くんは、そこらの貝やカメノテを調理して、星空の下でかんぱーい!
さて、、、三条さんは今回も置いてきぼり。
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
あおぞらビール (8) (2025.6.26)
あおぞらビール (7) (2025.6.25)
あおぞらビール (6) (2025.6.24)
あおぞらビール (5) (2025.6.24)
あおぞらビール (4) (2025.6.19)
あおぞらビール (3) (2025.6.18)
あおぞらビール (2) (2025.6.17)
あおぞらビール (1) (2025.6.16)


Googleフォトのアルバム「あおぞらビール」にも絵を追加しました。
しーゆー。

入道猫

IMG_9513


またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2025.6.30 | Flickr」(全43枚)
River Side 2025.6.30
同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回上記写真を含む43枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2025.6.30 | Flickr」(全7枚)
街 2025.6.30
同じ写真をアルバム「街 8」にも追加しました。今回本ブログ記事冒頭の写真および上記写真を含む7枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2025.6.30 | Flickr」(全2枚)
蕾 2025.6.30
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む2枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2025.6.30 | Flickr」(全73枚)
このアルバムには虫(ヒカゲチョウ、モンキチョウ、ツチイナゴ)の写真がありますので、虫が苦手な方はご注意ください。
おとうさんの散歩道 2025.6.30
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回上記写真を含む73枚を追加。
 
 
今回の写真は6月27日~6月28日撮影の写真です。

本ブログ記事は「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

アニメ「戦隊大失格 第24話『Dこそオンリーワン』」


とうふです。
アニメ版「戦隊大失格」第24話『Dこそオンリーワン』を見ました。
コミックをすでに読んでいるのであらすじは知っていますが、動いている絵をみるのはそれはそれでたのしいです。
今回は怪人保護協会長の薄久保薬師が変身したデスメシアを部屋に閉じ込め、餓死させて倒すお話。
これで最終回。
シーズン3もきっとあるよね???

~ マイ関連ブログ (「戦隊大失格」アニメ関係) ~
アニメ「戦隊大失格 第23話『ドラゴンキーパーVSデスメシア』」 (2025.6.23)
アニメ「戦隊大失格 第22話『キズナ ~日々輝と世々良~』」 (2025.6.16)
アニメ「戦隊大失格 第21話『戦闘員D参上!』」 (2025.6.9)
アニメ「戦隊大失格 第20話『みんな集まれ! 怪人じゃ』」 (2025.6.2)
アニメ「戦隊大失格 第19話『We are the KHK ~我ら怪人保護協会~』」 (2025.5.26)
アニメ「戦隊大失格 第18話『五里霧中 真剣か……』」 (2025.5.20)
アニメ「戦隊大失格 第17話『グリーン降臨 ~マジ強フォース~』」 (2025.5.12)
アニメ「戦隊大失格 第16話『夢をかなえて大戦隊』」 (2025.5.5)
アニメ「戦隊大失格 第15話『ちぎれた記憶』」 (2025.4.28)
アニメ「戦隊大失格 第14話『この学園を この時を』」 (2025.4.21)
アニメ「戦隊大失格 第13話『見よ! ドラゴンキーパー!』」 (2025.4.14)
アニメ「戦隊大失格 第12話『NEVER STOP D!』」 (2024.6.30)
アニメ「戦隊大失格 第11話『挑戦者 ON THE ROAD!』」 (2024.6.23)
アニメ「戦隊大失格 第10話『全力全開! ブルーキーパー!』」 (2024.6.16)
アニメ「戦隊大失格 第9話『バトル!フィーバー!D!』」 (2024.6.9)
アニメ「戦隊大失格 第8話『訓練生、吼えろ!』」 (2024.6.2)
アニメ「戦隊大失格 第7話『ジグザグ最終試験ロード!』」 (2024.5.26)
アニメ「戦隊大失格 第6話『1たす2たす散々だ!』」 (2024.5.21)
アニメ「戦隊大失格 第5話『いま、大戦隊のなかで』」 (2024.5.20)
アニメ「戦隊大失格 第4話『愛のソルジャー日々輝!』」 (2024.5.18)
アニメ「戦隊大失格 第3話『いつか、悪の花は咲くだろう』」 (2024.5.16)
アニメ「戦隊大失格 第2話『進め! 戦闘員D!』」 (2024.5.14)
アニメ「戦隊大失格 第1話『俺たち正義さ! 竜神戦隊ドラゴンキーパー!』」 (2024.5.14)

~ マイ関連ブログ (「戦隊大失格」コミック関係) ~
戦隊大失格 第18巻 (2025.4.16)
戦隊大失格 第17巻 (2025.1.20)
戦隊大失格 第16巻 (2024.10.20)
戦隊大失格 第15巻 (2024.7.24)
戦隊大失格 第14巻 (2024.5.16)
戦隊大失格 第13巻 (2024.2.18)
戦隊大失格 第12巻 (2023.11.23)
戦隊大失格 第11巻 (2023.9.21)
戦隊大失格 第10巻 (2023.6.15)
戦隊大失格 第9巻 (2023.4.5)
戦隊大失格 第8巻 (2023.1.14)
戦隊大失格 1巻~7巻 (2022.12.7)


Google Photosのアルバム「戦隊大失格」にも絵を追加しました。
しーゆー。

月曜日の写真

Pixelfed「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
IMG_3248
2022.10.15撮影 横浜 矢上川

 
Pixelfed「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
IMG_2233
2022.9.30撮影 横浜 横浜そごう「Salon Oeuf et Moi」

 
Pixelfed「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_4236
2023.8.8撮影 横浜 赤レンガパーク

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。

6月29日の矢上川のカルガモの親子

IMG_9446
IMG_9447

昨日は見かけなかったので心配しましたが、今日も矢上川の矢上川橋~一本橋間で、親鴨と5羽の子鴨のカルガモを確認できました。
子鴨があれ以上減ってなくてよかったです。
消えた4羽はもうもどらないんでしょうねぇ・・・

~ マイ関連ブログ ~
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回上記4枚を追加。
しーゆー。

続7・四つ葉のクローバー

IMG_9441

今日もまた、妻が散歩中に四つ葉のクローバーを見つけました。
一生懸命探したわけでもないのに、歩いていてどうしてそんなに簡単に見つかるのか不思議です。
これで、5月22日以来、11個の四つ葉のクローバー。

~ マイ関連ブログ ~
続6・四つ葉のクローバー (2025.6.26)
続5・四つ葉のクローバー (2025.6.24)
続4・四つ葉のクローバー (2025.6.20)
続・続・続・四つ葉のクローバー (2025.6.18)
続・続・四つ葉のクローバー (2025.6.17)
続・四つ葉のクローバー (2025.6.4)
四つ葉のクローバー (2025.5.22)


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回上記1枚を追加。
しーゆー。

べらぼう『灰の雨降る日本橋』


とうふです。
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第25話「灰の雨降る日本橋」を見ちゃったぜぇ。
浅間山が噴火して江戸の町に灰が降り積もってきたんだぜぇ。
まる屋を買い取った蔦重はまる屋の屋根に着物を敷いて灰が瓦の隙間に入らないようにし、他の店にもそれを指示したんだぜぇ。
通りの灰の掃除には遊び心を持ち込んで町中みんなでやり遂げたんだぜぇ。
てぇことで、ていさんの心もうごかし、ていさんと結婚したんだぜぇ。
てやんでぇ、鶴屋の旦那とも和解したんだぜぇ。
誰袖まいんちゃんは今回もかわいかったぜぇ。
次回も楽しみだぜ、べらぼうめ。


Googleフォトのアルバム「『べらぼう』落書きノート」にも絵を追加したぜぇ。
しーゆー。

J1第22節 川崎フロンターレは東京ヴェルディに0-1で敗戦


とうふです。
サッカーJ1リーグ第22節、川崎フロンターレは東京ヴェルディとアウェイで対戦、0-1で負けてしまいました。
前半CKから失点。
パスミスからピンチを招くシーンが多かった。
いいところなしの敗戦。
しかし下を向いている暇はない。
次は7月5日(土)にJ1第23節のホームでの鹿島アントラーズ戦。
もっちろん、フロンターレが勝利だ!
FOOTBALL TOGETHER!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪
 
 
マルシーニョのケガが心配・・・
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2025」にも絵を追加しました。
しーゆー。

リビジョン

IMG_20250629_134631
Amazon.co.jp: リビジョン (ハヤカワ文庫 JA ホ 1-2) : 法条 遥 (著), usi (イラスト)
時間にだって、抗ってみせる――
1992年秋、家の女性に代々受け継がれる手鏡を使って、未来を視ることができる千秋霞。
彼女はある日、生まれたばかりのひとり息子ヤスヒコが一週間後に亡くなるビジョンを視てしまう。
霞は手鏡の能力を利用して、息子が死ぬという「未来」の改竄に挑むが……
我が子のために手段を選ばない母親の狂気と、絶対的な時間のルールが交錯…

~ もくじ ~
プロローグ
1 現在①
2 未来①
3 過去①
4 現在②
5 過去②
6 未来②
7 現在③
8 秋夜叉
エピローグ

~ マイ関連ブログ ~
リライト〔新版〕 (2025.6.20)



これで、、、2007年07月13日以降(6562日)、、、
読んだ本   1410冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 368751ページ(1日平均56ページ)
atasinti – 読書メーター



「リライト」がとても面白かったのでそのシリーズ第2作目のこの本を読みました。
「リライト」はタイムリープものですが、「リビジョン」は鏡で未来を見る話。
鏡で見た未来を変えようとする主人公ですが、未来の私や過去の私が邪魔をする。
「リライト」で未来から来た少年の名は保彦、そしてこの本の主人公の名も保彦。
「リライト」の保彦と桜井さんもちらっと出てきます。
複雑に絡み合った世界、面白かったです。
次は「リアクト」、どんな話なんでしょう・・・
しーゆー。

仮面ライダーガヴ『にじり寄る眼鏡』


今週の今週の「仮面ライダーガヴ『にじり寄る眼鏡』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
ニエルブによりゾンビと化した酸賀研造が人を操る催眠中を撃ちまくる。
仮面ライダーヴァレンも撃たれてしまい、仮面ライダーガヴ、カメンライダーェラムに襲い掛かる・・・
次回も楽しみ。

えっ、うたちゃんのことを思い出したぷるるんと、吠と指切りしに来たけどホントは死んでいた高梨嶺さんは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーガヴ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
しーゆー。