あたしンち公式ファンブック

「あたしンち」30周年おめでとうございます!

あたしンち30周年記念サイト by けらえいこ&朝日新聞出版 あたしンち公式ファンブック無料ダウンロードページ」にて、PDF版のあたしンち公式ファンブックをダウンロードしました。

これはやばい!
面白くって面白くって一気に読んじゃいました!
「幻のあたしンち」(単行本未収録の話)が15話もあってこれまたやばい!
ありがとうございます!
ありがとうございます!

今後も応援していきます!
しーゆー。

あおぞらビール (10)


とうふです。
夜ドラ「あおぞらビール」の第9話をみました。
海岸のゴミ拾いをしたり荷物運びを手伝ったりして徳を積むことで松宮君のクエの呪いを解こうとしたがその日もボウズ。
何の因果かその隣で釣っていた男女のキャンプを手伝うことに?
今回は乾杯シーンがなかったなぁ・・・
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
あおぞらビール (9) (2025.6.30)
あおぞらビール (8) (2025.6.26)
あおぞらビール (7) (2025.6.25)
あおぞらビール (6) (2025.6.24)
あおぞらビール (5) (2025.6.24)
あおぞらビール (4) (2025.6.19)
あおぞらビール (3) (2025.6.18)
あおぞらビール (2) (2025.6.17)
あおぞらビール (1) (2025.6.16)


Googleフォトのアルバム「あおぞらビール」にも絵を追加しました。
しーゆー。

舟を編む (3)


とうふです。
NHKドラマ10「舟を編む〜私、辞書つくります〜」の第3話をみました。
今回は水木しげるの長~い原稿を短く修正したら、執筆者が激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム、しかし元・辞書編集部員の西岡さんがちゃっちゃとまとめてくれた。
劇おこぷんぷんまるとか、今はもう使う人いないよなぁ・・・
池田エライザさんのいろいろな表情がとても素敵です。
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
舟を編む (2) (2025.6.24)
舟を編む (1) (2025.6.17)


Google Photosのアルバム「舟を編む」にも絵を追加しました。
しーゆー。

7月1日の矢上川のカルガモの親子

IMG_9520
IMG_9521
IMG_9522
IMG_9523
IMG_9524

今日も矢上川の矢上川橋~一本橋間で、親鴨と5羽の子鴨のカルガモを確認できました。
子鴨があれ以上減ってなくてよかったです。
少し大きくなった気がします。
1羽がちょっと遅れ気味で泳いでたのがちょっと心配。
なお、消えた4羽はもうもどらないんでしょうねぇ・・・

~ マイ関連ブログ ~
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回上記4枚を追加。
しーゆー。

続8・四つ葉のクローバー

IMG_9519

今日もまた、妻が散歩中に四つ葉のクローバーを見つけました。
一生懸命探したわけでもないのに、歩いていてどうしてそんなに簡単に見つかるのか不思議です。
これで、5月22日以来、12個の四つ葉のクローバー。

~ マイ関連ブログ ~
続7・四つ葉のクローバー (2025.6.29)
続6・四つ葉のクローバー (2025.6.26)
続5・四つ葉のクローバー (2025.6.24)
続4・四つ葉のクローバー (2025.6.20)
続・続・続・四つ葉のクローバー (2025.6.18)
続・続・四つ葉のクローバー (2025.6.17)
続・四つ葉のクローバー (2025.6.4)
四つ葉のクローバー (2025.5.22)


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回上記1枚を追加。
しーゆー。

2025年6月の歩数


スマホの歩数計による2025年6月の歩数。
もっとも歩いたのは6月12日の20,551歩。

平均は10,249歩 (5月は10,625歩)
目標の10,000歩達成!

30,000歩以上歩いた日   : 0日 (5月より±0日)
20,000歩~29,999歩歩いた日: 1日 (5月より-1日)
10,000歩~19,999歩歩いた日:24日 (5月より±0日)
10,000歩歩いていない日  : 5日 (5月より±0日) ←ここが改善すべき点!

~ ここ1年間の月ごとの平均歩数 ~


6月は目標達成!
7月も頑張って歩くぞ!
しーゆー。

2025年6月の読書のまとめ

2025年6月は目標の2000ページ超え!
6ヶ月連続で目標達成!


6月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:2416
ナイス数:0

リビジョン (ハヤカワ文庫 JA ホ 1-2)リビジョン (ハヤカワ文庫 JA ホ 1-2)
読了日:06月29日 著者:法条 遥
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)夏と花火と私の死体 (集英社文庫)
読了日:06月27日 著者:乙一
レゾンデートルの祈り (メディアワークス文庫)レゾンデートルの祈り (メディアワークス文庫)
読了日:06月24日 著者:楪 一志
リライト〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)リライト〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)
読了日:06月20日 著者:法条 遥
黒猫の小夜曲 (光文社文庫 ち 5-3)黒猫の小夜曲 (光文社文庫 ち 5-3)
読了日:06月16日 著者:知念実希人
新釈 走れメロス 他四篇 (角川文庫)新釈 走れメロス 他四篇 (角川文庫)
読了日:06月08日 著者:森見 登美彦
BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)
読了日:06月01日 著者:柚木 麻子

読書メーター


~ ここ2年間の読書量の推移 ~



どれだけ読んだかよりも何を読んだかが重要だということは重々承知。
でも何を読んだかと威張れるような本は読んでいないことも重々承知。
しーゆー。

火曜日の写真

Pixelfed「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
IMG_7847
2022.11.25撮影 東京 鍋島松濤公園

 
Pixelfed「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN5778
2022.4.25撮影 横浜 十日市場

 
Pixelfed「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
IMG_4630
2022.10.28撮影 横浜 保土ヶ谷

 
Pixelfed「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
IMG_5642
2023.9.22撮影 横浜 日吉
この写真は、Pixelfedに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて(「こちら」をご参照)
階段の写真に#火曜階段のタグを付けて(火曜日→か→階段)
赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて(あっ火曜日→赤曜日→赤)
下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて(あしたは水曜日→あっ下は水曜日→あっ下は水)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。