あおぞらビール (13)


とうふです。
夜ドラ「あおぞらビール」の第13話をみました。
富士山が見える湖畔で初めてのソロキャンプの予定だった三条さんですが、なんとそこに、森川君たちも来ていて、、、
しかし、松宮君だけでなく、森川くんもマルコも三条さんだとは気が付かない。
ということで森川君の釣りの女神の五条さんとして、いっしょにザリガニ釣りをして「ザリガニパーティ」で乾杯!
ばれないうちに早く帰りたい三条さんでしたが翌日の三町での鍋パーティにも参加?
ということで明日も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
あおぞらビール (12) (2025.7.3)
あおぞらビール (11) (2025.7.2)
あおぞらビール (10) (2025.7.1)
あおぞらビール (9) (2025.6.30)
あおぞらビール (8) (2025.6.26)
あおぞらビール (7) (2025.6.25)
あおぞらビール (6) (2025.6.24)
あおぞらビール (5) (2025.6.24)
あおぞらビール (4) (2025.6.19)
あおぞらビール (3) (2025.6.18)
あおぞらビール (2) (2025.6.17)
あおぞらビール (1) (2025.6.16)


Googleフォトのアルバム「あおぞらビール」にも絵を追加しました。
しーゆー。

7月7日のカルガモの親子

今日も矢上川の矢上川橋~一本橋間で、親鴨と5羽の子鴨のカルガモを確認できました。
子鴨が減ってなくてよかったです。
一本橋を少し超えたあたりまで泳いでいました。

今日のカルガモの親子の写真をアルバム「カルガモの親子 2025.7.7 | Flickr」にアップロードしました。(全6枚)
カルガモの親子 2025.7.7


ココにも残り5枚を貼っておきます。

IMG_20250707_171323
IMG_20250707_171820
IMG_20250707_171828
IMG_20250707_171832
IMG_20250707_171901

今日はカメラを忘れたのでスマホで撮影。そのため光学望遠が使えず、デジタル望遠なので画質が今一つ・・・

~ マイ関連ブログ ~
7月3日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.3)
7月1日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.1)
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回上記6枚を追加。

本ブログ記事は「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

Keikの爆発と再生

分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたBlueskyとは異なる国産ミニブログサービス「keik」が昨日サーバートラブルでアクセスできなくなっていました。
ここではこれをほかの例に倣って、Keikの爆発と呼びます。

本日再開しましたが、データがすべて焼失してしまったということで、0からの再出発となっていました。
Keikの理事さんの弁

同じアカウント名で再度登録し、アイコンも爆発前と同じアイコンにしました。

私のプロフィール
atasinti (@atasinti.keik.info) | keik

スクロールして遡っても今日の再登録後の投稿しか出てきません。

Blueskyで@atasinti.keik.infoを見ると、逆に爆発前の投稿しか見えず、今日の投稿はつながってきません。

スクロールして遡ると最初の投稿まですべて残っていました。

ということで、現時点では、Keikには再開後のデータのみ、Blueskyには爆発前のデータのみという状態です。
なお、最初の時もデータがBlueskyに最初に反映するまでは、AT Protocolのレート制限の影響とかで繋がらず、5日ほどたったところで一気につながってきて、その後はリアルタイムで繋がるようになったので、今回も同様なのかもしれません。


~ マイ関連ブログ(Keik関連)~
Keikのタイムトラベル機能 (2025.7.3)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
リアルタイムSNS『Keik』 (2025.5.27)


Keikの今後を見守りたいと思います。
しーゆー。

月曜日の写真

Pixelfed「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
IMG_3514
2022.10.19撮影 横浜 鶴見区内

 
Pixelfed「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
IMG_2236
2022.9.30撮影 横浜 横浜そごう「Salon Oeuf et Moi」

 
Pixelfed「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_4249
2023.8.8撮影 横浜 マリンタワー下

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。