\(^O^)/ サッカー準々決勝日本勝利!

とうふです。
オリンピック男子サッカー準々決勝、日本はエジプトと対戦、
どちらかというとエジプトにボールを支配される展開が続く中、
永井が絶妙な突破でキーパーをかわして、先制ゴーーーール!!!

ただ、このゴールの後相手選手にぶつかられてケガで退場となってしまった永井がちょっと心配。

試合の方は前半終了間際にレッドカードで一人エジプトで退場になり、
後半は、吉田、大津が、いずれもすばらしいゴールを決め、3-0で勝利!!!

44年ぶりに準決勝進出だぁ!!!

次はメキシコ-セネガルの勝者が相手だけど、
どっちが来ても日本が勝つぞぉ!!!
ここまできたら優勝だぁ!!!
がんばれニッポン!!!

\(^O^)/ サッカー女子 準々決勝勝利

とうふです。
オリンピックサッカー女子、準々決勝で日本はブラジルと対戦、
ブラジルの怒涛の攻撃に耐えて耐えて耐えて耐えて、
すばらしいカウンターで前半には大儀見が、後半には大野がゴールを決め、
2-0で勝利して準決勝へ進出!!!
それにしても、川澄ってやっぱすごいなぁってシーンが随所にみられた気が。

さぁ、次はフランスと準決勝。
もっちろん、勝つのは日本。
がんばれニッポン!!!

柔道の判定


とうふです。
ロンドンオリンピックの柔道ですが、
女子柔道では、1本が取り消されたり、、、
男子柔道では、有効が取り消された後、最後の旗判定で青3本だったのが、物言いがついて、結果として白3本に変わったり、、、
柔道の判定がまったくわからないとうふです。

あぁ、これは柔道ではなく、JUDOでしたね。

ところで、この判定がああだこうだというのは韓国選手が相手のときばかりのようなんですが、これはたまたま?

オリンピック開会式


とうふです。
ロンドンオリンピック開会式、ロックな開会式でしたね。

開始から見るつもりが寝過ごして、6時ころから開会式を見始めたおとうさんです。

日本選手団の行進を見ながらおかあさんが一言。
「あの海軍の旗みたいなのを降ってるのは何?」
いや、あれは開催地イギルスの旗だよ。。。

そしてほかの国できれいな女性が旗手を勤めているのを見ておかあさんが一言。
「日本も、もっときれいな女性を旗手にすればいいのに。一番目立つんだから。吉田選手には悪いけど、世界中の人に日本人って猿みたいな人種って思われちゃうよ。」
おしゃるとおり。。。

「質素に」と言ってた割には、花火は上がりまくるし、派手な開会式でしたね。
最後はポール・マッカートニーの「ヘイジュード」
よかったね、ポールの「ヘイジュード」

でも、これでもう終わりみたいな雰囲気、、、
これから始まるのに・・

五輪予選リーグ \(^O^)/ 日本勝利!!!


とうふです。
オリンピック予選リーグ、日本はスペインと対戦、1-0で勝利!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

前半、コーナーキックから大津が見事なゴールで先制!
その後、スペインにレッドカードが出て、向うは10人になったんですが、、、
関塚さんのチームは相手が10人になるとよくない傾向が(+_+)\(-”-

後半は一人少ないとな思えないスペインの攻勢が続く中、
4回5回と決定的なチャンスが訪れた日本、でも決め切れなかった、、、
このあたりは今後の課題かも。。。

とにかく優勝候補のスペインに勝ったのは大きい。

でも、よくあるのがこの後とりこぼしたりすること。
そんなことがないように、気を引き締めて、
頑張れ、にっぽん!!!

ところで、途中からTwitterにまったく繋がらなくなってしまったのだが、、、
日本人のツイートが集中した???