土曜日の写真

diasprog「#土曜硝子」 Instagram「#土曜硝子
DSCN0142
2022.2.12撮影 横浜 センター北

 
 
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

白曼殊沙華・赤曼殊沙華

IMG_5630
今年は曼殊沙華(彼岸花)の開花が例年に比べて遅いみたいです。
今日、武蔵小杉の二ヶ領用水沿いで白い曼殊沙華が咲いているのを見ました。
その年最初に見た曼殊沙華が白というのは今年が初めてかもしれません。

IMG_5663
矢上川の鶴見川との合流付近では赤い曼殊沙華が咲いていました。
ということは西方寺の曼殊沙華もそろそろ見頃なのかも。。。



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2023.9.22 | Flickr」(全5枚)
River Side 2023.9.22
同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
(「River Side 3」が5000枚を超えていたので今回新たに「River Side 4」を作成しました。今後は川辺の写真はこちらに追加していきます。)
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2023.9.22 | Flickr」(全6枚)
鉄塔のある風景 2023.9.22
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回本エントリー冒頭2枚目の写真および上記写真を含む6枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2023.9.22 | Flickr」(全20枚)
街 2023.9.22
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む20枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2023.9.22 | Flickr」(全7枚)
蕾 2023.9.22
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2023.9.22 | Flickr」(全12枚)
おとうさんの散歩道 2023.9.22
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回本エントリー冒頭1枚目の写真および上記写真を含む12枚を追加。
 
 
今回の写真は9月22日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「やよい軒」でさんまの塩焼き

さんま、サンマ、秋刀魚が食べたい!
ということで、今日のお昼は1週間ぶりに武蔵小杉の「やよい軒」へ。
IMG_5611

券売機でサンマ塩焼定食揚出し茄子小鉢付き(960円)と生ビール(550円)の食券を購入してあいている席へ。
IMG_20230922_104238

テーブルが並ぶ店内。今日も11時前なのでまだすいてます。
Jazzが流れていました。
IMG_5612

料理を待つ間に♪
IMG_20230922_104425

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IMG_20230922_105006
IMG_20230922_105021
IMG_20230922_105029
先週のさんまより脂が乗ってる気がする。
やっぱり、秋刀魚の塩焼きは旨いーーーっ!
美味しく頂きました。

接客も悪くなく美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

金曜日の写真

diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN1178
2022.2.25撮影 横浜 本牧

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
IMG_0557
2022.8.10撮影の写真を加工 横浜 センター南

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

おるじゃろ?

IMG_5526
二匹おるの、わかるかな?



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2023.9.20 | Flickr」(全14枚)
River Side 2023.9.20
同じ写真をアルバム「River Side 3」にも追加しました。今回上記写真を含む14枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2023.9.20 | Flickr」(全10枚)
鉄塔のある風景 2023.9.20
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む10枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2023.9.20 | Flickr」(全11枚)
街 2023.9.20
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む11枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2023.9.20 | Flickr」(全5枚)
蕾 2023.9.20
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2023.9.20 | Flickr」(全15枚)
おとうさんの散歩道 2023.9.20
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む15枚を追加。
 
 
今回の写真は9月9日~9月20日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「富士力食堂」で豚肉ジュージュー焼き

今日のお昼は約1ヶ月半ぶりにトレッサ横浜内の「富士力食堂」へ。
IMG_5601

テーブルが並ぶ店内。
これまで来た時はいつも80年代の日本のヒット曲が流れていましたが、今日は洋楽が流れていました。
IMG_5602

今回もまた、豚ジュージュー焼き定食(1078円)と生ビール(671円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20230920_111323

ジュージュー音を立てながら料理が来ました。
IMG_20230920_111635
IMG_20230920_111638
これよこれ!
生姜が効いたたっぷりの豚肉と油がしみ込んだキャベツにもやし。
美味しく頂きました。

接客も悪くはなく美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。