バスツワー(不老園・鳴沢温泉・他)

昨日は妻と2人で日帰りバスツワーに参加してきました。
横浜駅東口 → 談合坂SA(トイレ休憩) → 甲州わさび漬けセンター → ファッション工房Ambrose → モンデ酒造 → 不老園 → 信玄館(昼食) → 山梨FUJIフルーツパーク → 富士眺望の湯ゆらり → 海老沼SA(トイレ休憩) → 横浜駅西口 と廻るコースでした。

その時の写真をアルバム「バスツワー(不老園・鳴沢温泉・他) 2023.3.2 | Flickr」にアップロードしました。(全100枚)
バスツワー(不老園・鳴沢温泉・他) 2023.3.2


ココにも何枚か貼っておきます。

甲州わさび漬けセンター
山梨方面のバスツワーのたびに訪問して、いつもおなじわさび漬けを買ってます。
IMG_6567

おみやげに紅塩をもらいました。
IMG_20230302_204109

ファッション工房Ambrose
ここで90分の辛抱(ツワー代が安いので仕方ない・・・)
IMG_6568

おみやげにトルマリンの原石(電気石)とやらをもらいました。
IMG_20230302_103012

ここも何回目かのモンデ酒造
IMG_6569

6種のワインを試飲。ほんの一口づつ。
IMG_20230302_105011

梅がほぼ満開の不老園
IMG_6580
IMG_20230302_113857

残念ながら富士山は雲が多し・・・
IMG_6622

不老園の展望台からぐるっと1周 – YouTube


ここも何回目かの信玄館。玄関前の信玄像が金ピカになってました。
IMG_6634

ここでお昼。
IMG_20230302_124423
ほうとう鍋、山菜おこわせいろ蒸し、湯葉こんにゃくの刺身、煮物、漬物。
美味しく頂きました。

ここも何回目かの山梨FUJIフルーツパーク
IMG_6644

最後は、鳴沢温泉の富士眺望の湯ゆらり。 IMG_6645

露店風呂から眺める富士山。
ここでは綺麗な富士山を拝むことができました。
なお、風呂内は撮影禁止なので下記写真は靴箱の所で撮影したものです。
IMG_6646

ここで一句。
 春風に ゆらぐ湯けむり 露天風呂

下の句を加えて短歌に。
 春風に ゆらぐ湯けむり 露天風呂 富士が見えれば 心もホット

海老沼SAに着いた時には雨が降ってましたが遠くの空が、昭和の角川映画みたいな空に。
IMG_6657

今回購入したおみやげ品。
PSX_20230302_203150

ファッション工房で90分の辛抱時間があるのでツワー代金が6250円と比較的安い金額で、さらに全国旅行支援でそれが5000円に。
加えて山梨県の地域クーポン2000円がつき、実質ひとり3000円というお得なツワーでした。
ただ若い男性の添乗員さんはいろいろだんどりが悪かったりしたのがちょっと残念。
また、それを含む苦情を帰りのバスの中で旅行会社に電話していた人がいたのも楽しい気分をぶち壊しで残念でした。気持ちはわかるし、自分は「正義」のつもりで電話したのかもしれないけど、「バスの中では通話はご遠慮ください」ということを守って、そういう電話は家にかえってからしろよという感じです。「誰も言えないから私が電話してるんだ」とか言っていましたが、あなたへの文句も、みんなこれ以上バス内を険悪なムードにしたくないから誰もいえないのですよ!
まぁ、なんだかんだいいながら、楽しい一日でした。


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
街 7」(今回28枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回73枚追加)

本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

上に参ります♪下に参ります♪

IMG_5387

上に参ります – YouTube


下に参ります – YouTube


建設中のビルのエレベーター。
近くによって見ると・・
IMG_5917



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2023.2.22 | Flickr」(全19枚)
River Side 2023.2.22
同じ写真をアルバム「River Side 3」にも追加しました。今回上記写真を含む19枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2023.2.22 | Flickr」(全4枚)
鉄塔のある風景 2023.2.22
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2023.2.22 | Flickr」(全42枚)
街 2023.2.22
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回今回本エントリー冒頭2枚の写真(動画は除く)および上記写真を含む42枚を追加。
 
 
今回の写真は2月16日~2月22日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

田浦梅の里

今日の午後は田浦梅の里に梅を見に行ってきました。
白い梅はほぼ満開でしたがそのほかの梅はまだ蕾でした。
そんな今日の田浦梅の里の写真をアルバム「田浦梅の里 2023.2.20 | Flickr」にアップロードしました。(全65枚)
田浦梅の里 2023.2.20


ココにも何枚か貼っておきます。

まずは一句。
 船浮かぶ 海を見下ろす 梅の花

下の句を加えて短歌に。
 船浮かぶ 海を見下ろす 梅の花 風も爽やか 田浦の春よ
IMG_5864
IMG_5867

忙しく飛び交うウメジローさんたち。
IMG_5871
IMG_5888
IMG_5891

2023.2.20 田浦梅の里展望台を一周 – YouTube



同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回65枚を追加。
しーゆー。

三浦海岸の河津桜

三浦海岸に河津桜を見に行ってきました。
うちの近所の河津桜はやっと咲き始めた感じですが、先週土曜日に真鶴に行ったときにそこで見た河津桜はもうほとんど葉桜だったので、これはちょっと急がないとやばいかもということで急遽今日行ってきました。
三浦海岸の河津桜は葉が出始めた頃でした。
そんな今日の三浦海岸の写真をアルバム「三浦海岸の河津桜 2023.2.20 | Flickr」にアップロードしました。(全39枚)
三浦海岸の河津桜 2023.2.20


ココにも何枚か貼っておきます。

菜の花と河津桜の競演。
IMG_5772
IMG_5773

ここで一首。
 桃色の 河津桜と 黄菜の花 赤い電車の 三浦の春よ
IMG_5776

写真スポットだった陸橋の歩道がない側は幕が張られて写真が撮れなくなっていました。
IMG_5784

小松ヶ池の河津桜。
IMG_5789

2023.2.20 竹林で鳴く鶯(三浦海岸小松ヶ池公園) – YouTube



平日だけど人が多かったぁ。。。
中国人もいっぱいいたぁ。。。
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回39枚を追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

駅からハイキング「信濃町コース」

今日は、JR東日本の「駅からハイキング」の信濃町コース「東京遊歩 de 新たな発見!」を廻ってきました。

信濃町駅(スタート) → 迎賓館赤坂離宮 → ホテルニューオータニ 日本庭園 → 豊川稲荷東京別院 → TBS放送センター前サカス広場 → 東京ミッドタウン → 毛利庭園 → 麻布十番商店街 → 泉岳寺 → 品川駅(ゴール)と廻る約11.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「信濃町コース」2023.1.30 | Flickr」にアップロードしました。(全346枚)
駅からハイキング「信濃町コース」2023.1.30


ココにも何枚か貼っておきます。

信濃町駅改札の外の受付にて、アプリでコースの参加登録済であることを見せてコースマップを受け取ってスタートです。 IMG_3839

迎賓館赤坂離宮
IMG_3857

ホテルニューオータニ 日本庭園
IMG_3888

豊川稲荷東京別院
IMG_3930

TBS放送センター前サカス広場
IMG_3987

東京ミッドタウン
IMG_4012
毛利庭園
IMG_4036

麻布十番商店街
IMG_4049

泉岳寺
IMG_4089

2023.1.30 泉岳寺の水琴窟 – YouTube


ゴールの品川駅に到着。
約3時間25分で廻りました。
IMG_4174

今日のコースマップ。
IMG_4195


~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
駅からハイキング「尾久コース」 (2023.1.13) (*3)
駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 (2023.1.12)
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り (2023.1.10)
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):チケットラリー対象コース


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップの写真を除く)
River Side 3」(今回11枚追加)
鉄塔のある風景 2」(今回2枚追加)
街 7」(今回172枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回160枚追加)


距離はありますが比較的平坦なコースで歩きやすかったです。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

お魚咥えたカワセミさん

IMG_3524
IMG_3529
首をふりふりしながら一生懸命飲み込もうとしていました。
遠いので小さくしか撮れませんでしたし、残念ながら茎にピントがあっていてカワセミさんはピンボケしてますが・・・

動画も撮りました。
お魚咥えたカワセミさん – YouTube


おやっ、奥の方にこっそりみているヤツがいた。
IMG_3527



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2023.1.24 | Flickr」(全39枚)
River Side 2023.1.24
同じ写真をアルバム「River Side 3」にも追加しました。今回本エントリー冒頭3枚の写真(動画は除く)と上記写真を含む9枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2023.1.24 | Flickr」(全5枚)
鉄塔のある風景 2023.1.24
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2023.1.24 | Flickr」(全3枚)
街 2023.1.24
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2023.1.24 | Flickr」(全4枚)
蕾 2023.1.24
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2023.1.24 | Flickr」(全9枚)
おとうさんの散歩道 2023.1.24
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回上記写真を含む9枚を追加。
 
 
今回の写真は1月20日~1月24日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

濱散歩(本牧~ワシン坂~横浜駅)

今日は快晴で風もなくポカポカ比較的あたたかな横浜。
本牧から久しぶりにワシン坂経由で横浜駅まで歩きました。
その時の写真をアルバム「濱散歩(本牧~ワシン坂~横浜駅) 2023.1.20 | Flickr」にアップロードしました。(全118枚)
濱散歩(本牧~ワシン坂~横浜駅) 2023.1.20


ココにも何枚か貼っておきます。

本牧山頂公園。
IMG_3372

ワシン坂。
IMG_3385

ワシン坂の上にこんな教会があるのをいままで気が付きませんでした。
IMG_3388

ワシン坂の上から眺めるベイブリッジ。
IMG_3397

海の見える丘公園から眺めるガンダム。
IMG_3416

2023.1.20 フランス山のクルクル その1 – YouTube

2023.1.20 フランス山のクルクル その2 – YouTube


空が青いと海も碧くなってうれしい!
IMG_3430

ということで、、、
青い空と碧い海に乾杯♪
YOKOHAMA BEERのハマクロ。
IMG_20230120_141419

波もおだやか。
IMG_3460


同じ写真をアルバム「Yokohama 2023」(Flickr)にも追加しました。今回118枚追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花

2019年までは毎年訪問していたけど、新型コロナウイルスの影響で2020年~2022年と訪問できなかった菜の花の季節の吾妻山に、今年は行きたいなぁと思っていたところ、JR東日本の「駅からハイキング」の二宮コース「菜の花ウォッチング2023~吾妻山公園からの絶景と早咲き菜の花+オリーブ農園を歩く~」が吾妻山を含むコースなので、今日廻ってきました。

二宮駅 → 二宮町観光協会(スタート) → 吾妻山公園 → 川勾神社 → 湘南オリーブの郷 → 二宮町ふたみ記念館 → 鶴巻田横穴墓群 → ユニバーサル農場眺望自由席 → 東京大学果樹園跡地 → 二宮町観光協会(ゴール) → 二宮駅 と廻る約9.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 2023.1.12 | Flickr」にアップロードしました。(全207枚)
駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 2023.1.12


ココにも何枚か貼っておきます。

二宮駅。今回は受付はここではありません。
IMG_2816

二宮町観光協会。ここのの受付で、アプリでコースの参加登録済であることを見せてコースマップを受け取ってスタートです。 IMG_2819

駅からハイキングのコースマップと同時開催のフォトラリーのパンフレットを受け取りました。
フォトラリーは全部回らなくても5か所以上の写真で景品がもらえ、駅からハイキングのスポットと同じ場所が5か所以上あります。
IMG_20230112_092320

吾妻山公園。4年ぶりにこの階段を登ります。
IMG_2820

吾妻山の展望広場から菜の花と富士山。
IMG_2830

菜の花と相模湾。
IMG_2831

2023.1.12 吾妻山からの眺め – YouTube


こちらへ降りるのは初めて。
IMG_2845

川勾神社。
IMG_2868

湘南オリーブの郷。
IMG_2872

二宮町ふたみ記念館。
IMG_2906

鶴巻田横穴墓群。
IMG_2932

ユニバーサル農場眺望自由席。 IMG_2966

ユニバーサル農場眺望自由席からの展望。
IMG_2967

東京大学果樹園跡地。
IMG_2974

二宮町観光協会に戻ってゴール。
約3時間でまわりました。
IMG_3009

受付でフォトラリーの看板が写った7ヶ所の写真を見せて、フォトラリーの景品のミニクリアファイルを頂きました。
IMG_3007

クリアファイルの裏側。
IMG_3008

二宮駅に戻ってきました。
IMG_3011

お昼を食べる場所を求めて駅の反対側をちょびっとだけ散策。
駅前のガラスのうさぎ像。
IMG_3013

今日のコースマップ。
いつもとはちょっと異なるマップです。
IMG_3032

マップの裏。
IMG_3033


~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り (2023.1.10)
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):チケットラリー対象コース


~ マイ関連エントリー(吾妻山関係) ~
吾妻山の菜の花 (2019.1.19)
吾妻山の菜の花 (2018.1.27)
吾妻山の菜の花2017 (2017.1.21)
吾妻山の菜の花 (2016.1.25)
吾妻山の菜の花 (2015.2.7)
菜の花@吾妻山 (2013.2.11)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップ表・裏の写真を除く)
River Side 3」(今回20枚追加)
鉄塔のある風景 2」(今回18枚追加)
街 7」(今回54枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回113枚追加)

階段の上り下りや坂道の上り下りがけっこうあるコースで、ちょっと疲れました。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り

今日はJR東日本の「駅からハイキング」の池袋コース「福来たる!雑司が谷七福神巡り 過去と未来をつなぐまち散歩」を廻ってきました。

池袋駅(スタート) → 仙行寺(華の福禄壽・池袋大仏) → イケ・サンパーク → 雑司ケ谷霊園 → 雑司が谷旧宣教師館 → 清土鬼子母神(吉祥天) → 肥後細川庭園 → 清立院(毘沙門天) → 大鳥神社(恵比壽神) → 雑司が谷案内処 → 雑司ヶ谷鬼子母神堂(大黒天) → 観静院(弁財天) → 中野ビル(布袋尊) → 西武池袋本店9階屋上=「食と緑の空中庭園」 → 池袋駅(ゴール)と廻る約7.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り 2023.1.10 | Flickr」にアップロードしました。(全154枚)
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り 2023.1.10


ココにも何枚か貼っておきます。

池袋駅改札外アゼリアロードの受付で、アプリでコースの参加登録済を見せてコースマップを受け取ってスタートです。
IMG_2603

コースマップの他に、七福神のスタンプ台紙とおまけのミニクリアファイルを受け取りました。
IMG_20230110_094203

仙行寺(華の福禄壽・池袋大仏)
池袋大仏を見てくるのを忘れてた・・・
IMG_2614

イケ・サンパーク
IMG_2631

雑司ケ谷霊園
IMG_2643

雑司が谷旧宣教師館
IMG_2650

清土鬼子母神(吉祥天)
IMG_2658

肥後細川庭園
IMG_2677

20230110_肥後細川庭園のししおどし – YouTube


清立院(毘沙門天)
IMG_2695

大鳥神社(恵比壽神)
IMG_2715

雑司が谷案内処
IMG_2717

雑司ヶ谷鬼子母神堂(大黒天)
IMG_2726

観静院(弁財天)
IMG_2729

中野ビル(布袋尊)
IMG_2739

西武池袋本店9階屋上=「食と緑の空中庭園」
IMG_2747

ゴールの池袋駅に戻ってきました。
約3時間半かかりました。途中道を間違えて30分ほどロスしました。
IMG_2754

今日のコースマップ。
IMG_2772

七福神のスタンプ。
IMG_2773


~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):チケットラリー対象コース


~ マイ関連エントリー(七福神巡り関係) ~
横浜金澤七福神巡り (2023.1.4)
雪の秋川渓谷と武蔵五日市七福神巡り (2020.01.18)
山手七福神と庭園美術館 (2018.1.7)
浅草名所七福神巡り (2018.01.06)
下谷七福神巡り (2018.01.02)
東久留米七福神めぐり (2017.01.14)
谷中七福神めぐり (2017.01.08)
隅田川七福神 (2017.01.02)
千寿七福神巡り (2016.01.02)
新宿山ノ手七福神 (2014.01.02)
東海七福神巡り (2013.01.02)
日本橋七福神詣 (2012.01.02)
山手七福神巡り (2011.01.02)
横浜七福神巡り (2010.01.03) (旧ブログ)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップ、七福神スタンプの写真を除く)
街 7」(今回80枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回72枚追加)


一部、以前まわった東京メトロのモバイルスタンプラリーと重複した場所がありました。
でも500円の台紙を購入することなく七福神巡りもできてお得なコースでした。
また、登り下りがほとんどなく、比較的楽なコースでした。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。