「We’re sorry, but one or more limits for the requested action have been exceeded.」
というエラーが表示されて投稿できなくなっていた件ですが、先ほど投稿できるようになりました。

スパムの疑惑、晴れたのかな。。。
~ マイ関連エントリー ~
・Bardさんに聞いてみた (2023.5.11)
・Bloggerに投稿数の制限がある? (2023.5.11)
よかったです。
しーゆー。
質問:Bloggerの1日の投稿数に制限はありますか?
回答:いいえ、Blogger で 1 日に投稿できる回数に制限はありません。ただし、1 日に投稿できる記事数は、サーバーのリソースによって制限される場合があります。また、1 日で多くの記事を投稿すると、ブログがスパムとしてマークされる可能性もあります。
Blogger でのブログを成長させるためのヒントをいくつか紹介します。
・高品質の記事を定期的に投稿します。
・他のブロガーと交流し、彼らのブログにコメントしてください。
・ソーシャルメディアであなたのブログを宣伝してください。
・忍耐強く、結果が出るまでに時間がかかることを忘れないでください。
We’re sorry, but one or more limits for the requested action have been exceeded.
「「以前のBlogger」を使う裏技」の続きです。
裏技のURLにアクセスしても新しいBloggerが拓くようになってしまいました。
意外と短い命だったなぁ・・・
新しいBloggerは使いにくいけどしかたないのかなぁ。。。
しーゆー。
「「以前のBlogger」に戻せなくなった」の続きです。
はなゆーさんが裏技で「以前のTwitter」を使う方法を記載したサイトをTwitterで教えてくれました。
— はなゆー (@hanayuu) September 18, 2020
~ 関連サイト ~
・【裏ワザ】Bloggerブログの管理画面を強引に旧バージョンに戻す方法 – 農協シュガータウン
505 名前:Trackback(774)
投稿日:2020/09/17(木) 22:43:31.99
ID:N+Ivdq2P.net
blogIDのところを自分のものに変えて
www.blogger.com/blogger.g?blogID=xxxxxxxxxxxxxxxxxx&useLegacyBlogger=true
試してみたら・・・
「以前のBlogger」、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
まぁ、これもいつまで使えるかわかりませんが、とりあえずしばらくはこれを使い続けさせていただきます。
しーゆー。
今日はBloggerにGoogleフォトの写真を追加しようとしたら上のようなエラーがたびたび出て、イライラしているおとうさんです。
それだけではありません。Googleフォトに写真をアップし、新しいアルバムを作成しようとしたらエラーしたり、Google+で投稿しようとしたらエラーしたり・・・
もしかして、MeWeがGoogle+のデータをインポートするツールをリリース予定と発表されたため、あわててGoogle+のデータのダウンロードを始めた人が多数いて、そのせいで、Googleのサービス全般が重くなっている???
いや、それは関係ないけど、Googleが裏で何かやっているのかな、、、
しばらく様子見・・・
しーゆー。
Bloggerの管理画面に以下のようなメッセージが表示されました。
Following the announcement of Google+ API deprecation scheduled for March 2019, a number of changes will be made to Blogger’s Google+ integration on 4 February 2019.
Google+ widgets: Support for the “+1 Button”, “Google+ Followers” and “Google+ Badge” widgets in Layout will no longer be available. All instances of these widgets will be removed from your blog.
+1 buttons: The +1/G+ buttons and Google+ share links below blog posts and in the navigation bar will be removed.
Please note that if you have a custom template that includes Google+ features, you may need to update your template. Please contact your template supplier for advice.
Google+ Comments: Support for Google+ comments will be turned down, and all blogs using Google+ comments will be reverted back to using Blogger comments. Unfortunately, comments posted as Google+ comments cannot be migrated to Blogger and will no longer appear on your blog.
予定されていたことですが、やっぱりさびしいですね。
なお、サイドの自己紹介欄にはまだGoogle+のアカウントの表示が残っています。
これもいつまで残っているのか・・・
しーゆー。