久しぶりにCoCo壱

IMG_20220704_111218

今日のお昼は、久しぶりにCoCo壱へ。
6月6日以来、約1か月ぶりのCoCo壱です。 1ヶ月前は、チキンと夏野菜カレーを食べたので今回はほかのメニューにしようかなとも思いましたが、
この時期のCoCo壱では、やっぱりこれが食べたい!
ということで、今回も1ヶ月前と同じ、チキンと夏野菜カレー+ナスを2辛で。
美味しく頂きました。
しーゆー。

帰ってきたチキンと夏野菜カレー

IMG_20220606_111417

今日のお昼は、久しぶりにCoCo壱へ。
3月15日以来、約3か月ぶりのCoCo壱です。
チキンと夏野菜カレー+ナスを2辛で。
美味しく頂きました。

チキンと夏野菜カレーはCoCo壱の夏の定番メニューで、私の大好きなカレーの一つです。
しかし昨年は「チキンとトマトのホットスパイスカレー」というのがあって、チキンと夏野菜カレーがありませんでした。

~ マイ関連エントリー ~
CoCo壱で「チキンとトマトのホットスパイスカレー」 (2021.8.14)

CoCo壱のスパイシーなんとかカレーははずれのことが多いんです。
今日のCoCo壱の季節限定メニューの冊子の表紙が以下でした。
IMG_20220606_111604

スパイスカレーチキン夏ベジ?
おいおい、今年ももしかしてチキンと夏野菜カレーはないの?
と思いながら冊子を開いたら・・・
PSX_20220606_115848
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年は復活してくれました。
よかったです。
ということで、チキンと夏野菜カレーを美味しく頂くことができました。
しーゆー。

CoCo壱でかぼちゃと冬野菜カレー+クリームコロッケ

IMG_20220110_112857

今日のお昼はCoCo壱でかぼちゃと冬野菜カレー+クリームコロッケを2辛で。
美味しく頂きました。

CoCo壱でレンコンやゴボウのカレーを食べていると、何年か前に諸事情で一時販売停止になった「根菜鶏そぼろカレー」を思い出します。

~ マイ関連エントリー ~
根菜鶏そぼろカレー (2013.11.27)
続・諸事情? (2013.10.14)
諸事情? (2013.9.22)

今回、根菜ではなく冬野菜という表現を使ったのは、根菜にはあの時のいやなイメージがあるからなのでしょうか。
なお、個人的には冬野菜カレーより夏野菜カレーが好きです。

ところで、カリフラワーを食べていたら、その昔Google+でブロッコリーさんやカリフラワーさんと交流していたなぁということを思い出しました。
お二人ともお元気にされているでしょうか。
しーゆー。

CoCo壱で「チキンとトマトのホットスパイスカレー」

今日のお昼はCoCo壱で「チキンとトマトのホットスパイスカレー」、美味しく頂きました。
でも、本当は、毎年この時期のCoCo壱の季節限定メニュー「チキンと夏野菜カレー」が食べたかったのですよね・・・
今年はその「チキンと夏野菜カレー」がないのは、この「チキンとトマトのホットスパイスカレー」をやっているからですね。
過去にCoCo壱のなんたらスパイスカレーというのを何度か食べたことがありましたが、いずれもザラザラな舌触りが今一つで、CoCo壱に求めるのはこれじゃないんだよなぁとはずれだったので、今回もここまで避けてきましたが、一度くらいは食べてみるかと今日食べてみました。
予想した通りの味。
まあ、これはこれでありなのかもしれませんが、個人的には「チキンと夏野菜カレー」の方がずっとずっと好きです。 来年はカンバックしてくれるかなぁ・・・
しーゆー。