「Feedlyが表示されない」(2020.7.23)の続きです。
Feedlyが復活しました。

(画像の一部にぼかしを入れています。)
よかったです。
しーゆー。
SSリーダー「Feedly」にアクセスしてもずっと以下のような表示のまま。
障害が発生している模様。
~ 関連ニュース ~
・RSSリーダー「Feedly」で障害発生、Web・アプリ共に正常利用できず
早く復旧してうれるといいな、、、
しーゆー。
RSSリーダーの「Feedly」にアクセスしたけれど繋がらなかったので、Twitterに「feedly死んでる?」って日本語で書いたら、速攻でFeedly公式から英語で返事がありました。
Hello,we’re sorry for the temporary downtime, @Cloudflare acknowledged the issue and they are working on it, you can follow the status at https://t.co/dtSHI6OrXr
— Feedly (@feedly) June 24, 2019
Thank you for your patience.
あのような一言にも、ちゃんとお返事くれるなんてステキです。
気長に復旧を待っています。
しーゆー。
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)
Feedlyが復活!!!
よかった!
関連ニュース
・Feedlyに第2波攻撃、「第2の防衛線で無力化」と報告 – ITmedia ニュース at 2014.06.13
・feedlyとEvernote、脅迫的DDoS攻撃から復旧、金銭要求に屈せず -INTERNET Watch at 2014.06.12
・EvernoteやFeedly、DDoS攻撃で一時ダウン――金銭の要求も – ITmedia ニュース at 2014.06.12
・Evernote や feedly、DDoS 攻撃で一時停止、サイバー犯罪者から金銭要求も – インターネットコム at 2014.06.12
My関連エントリー
・Feedly今日もダメみたい at 2014.06.12
・Feedlyが表示されない at 2014.06.11
昨日DDoS攻撃を受けて表示されなかったFeedly、今日もだめみたい。
今日は一瞬だけ表示されたんだけどなぁ・・・
(´・ω・`)
復活を気長にまちましょう。。。
My関連エントリー
・Feedlyが表示されない at 2014.06.11
今宵はオンラインRSSリーダーの「Feedly」が表示されません。
しばらく様子見。。。
~ 追記 ~
どうやらDDos攻撃を受けていてサービスダウンの状況らしい。
がんばれ!Feedly!
関連ニュース
・Feedly、DDoS攻撃を受けサービスダウン中 犯人は"身代金"を要求 | アプリオ at 2014.06.11
※各画像をクリックすると拡大画像を表示します。
「[K]Feedly Subscribers Checker | Knowledge Colors」で、このブログのFeedlyでの購読者数を確認してみました。
結果は・・・
12人の方がご購読頂いているということで、どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
関連ニュース
・自分のブログのFeedly購読者がどれくらいいるか確認できる「Feedly Subscribers Checker」 : ライフハッカー[日本版] at 2013.08.02