Flickr公式Androidアプリがやっと日本語版で利用できるようになったということで、早速インストールしてみました。
以前インストールしたFlickroidよりちょっぴり青と赤の円が大きいアイコン(笑

(一部ぼかしを入れています。)
私の写真のページ

Setを表示

個別写真のページ

またTOPページ右下のカメラアイコンをタップするとカメラが起動。撮影すると、下に各種フィルターのアイコンが並びます。フィルター名が世界の都市名。。。

Parisフィルターを選んでみました。タイトルと必要に応じてDetailを書いて、次に「Next」をタップ。

投稿時、以下の各サービスに同時投稿が可能!

(一部ぼかしを入れています。)
携帯内部に保存してある写真をアップロードする場合は、メニューを押し、「Phone Gallery」をタップします。

するとメディアフォルダが開くので写真をタップして選択。

すると先ほどと同じフィルター画面に。以下は同じです。

今回、最初の撮影した写真についてメール以外の各サービスにも同時投稿してみました。
まずはFlickrへの投稿。

(写真をクリックするとFlickrの個別写真ページを表示します。)
Facebookへの投稿。

(一部ぼかしを入れています。)
Twitterへの投稿。

(写真をクリックするとTwitterの個別ツイートページを表示します。)
Tumblrへの投稿。

(写真をクリックするとTumblrの個別エントリーページを表示します。)
Bloggerへの投稿。

(写真をクリックするとBloggerの個別エントリーページを表示します。)
残念ながら「LiveJournalのブログ」には投稿されていませんでした。
ということで、これは素晴らしいアプリ。
使いやすいし多機能で便利!
ただ、縦長の写真を撮ったのに横になって投稿されてしまったのがちょっと残念。
そんな Flickr公式Androidアプリなのでした。
関連ニュース
FlickrのAndroid版オフィシャルアプリケーションがついに登場(日本でも公開開始)
by TechCrunch at 2011.10.01