Instagramの写真をPinterest風に表示してくれるサービス第2弾「Instadash for instagr.am」を試してみました。
私がInstagramでFollowしている人の写真

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
私がInstagramに投稿した写真

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
個別写真表示

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
「第2弾」と書いたのは、以前に同様のサービス「Pinstagram」を試してみたことがあったためです。
Pinstagramについては下記をご参照。
Instagramの写真をPinterest風に表示するPinstagram at 2012.05.11
個人的には、Pinstagramのデザインの方が好きかな。
機能的にも、Pinstagramの方が個々の投稿をPinterestやTwitterやFacebookに簡単に投稿できる点がすぐれているようです。
Instagram自体にはPCで自分の写真一覧等を見る機能がありませんが、こうしてサードパーティのサービスでそれができるというのも面白いですね。
しかし、Pinterestすごいですね。
今後、写真表示はPinterest風が標準になるのかも。
なお、画像に特にぼかし等いれていませんが。問題あればご連絡ください。
関連ニュース
Instagramの写真をPinterestっぽくPCから閲覧できるサービス「Instadash」 : ライフハッカー[日本版] at 2012.05.30