「さよなら、m.to(ムトー)」のその後

本日の正午に無料インスタンスの提供が終了した「ムトー(m.to)」です。

 
なくなったはずの私のインスタンスにアクセスしてみたら、エラー表示ではなく、空のインスタンスが表示されました。

しかし、投稿すると「404 Not Found」が表示されます。

~ マイ関連エントリー ~
さよなら、m.to(ムトー) at 2018.09.13
m.to(ムトー)の無料サービスが終了 at 2018.8.14

まぁ、あの空のインスタンス表示もいつまでなのかわかりませんが・・
アクセスするのもこれで最後の予定です。
さようなら、そしてありがとう。
しーゆー。

さよなら、m.to(ムトー)

レンタルマストドンインスタンスサービスのm.to(ムトー)の無料インスタンスがついに明日9月14日(金)12:00の正午で終了。
というわけで、私のおひとり様インスタンスもあと1日半で終了です。
 

 
~ マイ関連エントリー ~
m.to(ムトー)の無料サービスが終了 at 2018.8.14
 
さようなら、そしてありがとう。
しーゆー。
 

m.to(ムトー)の無料サービスが終了


 
Mastodonのレンタルインスタンスサービス「m.to(ムトー)」より、以下のような連絡がありました。

(1)当面の間、新規のインスタンス申込受付は中止します。
(2)8月下旬より有料インスタンスを新しいサーバー環境へ移転します。
(3)9月14日(金)に無料インスタンスは停止します。
存続をご希望の場合、それまでに有料化をお願いいたします。
(4)健全性維持の為の体制を構築していきます。

 
経緯は以下に記載されていました。
2018年8月10日~13日のムトー全サービス停止の経緯と今後について
 
ムトーを利用したあるインスタンスにおいて猥褻画像の公開があり、それが警視庁よりの要請に伴い、利用していたレンタルサーバーのWebArenaにより即時の利用停止措置がとられ、そのため全サービスが停止するという事態に陥っていたということです。
このため、別のサーバーへの移転を考えるとともに、無料インスタンス利用者の方が猥褻画像を公開してしまうようなリスクが高いとの判断によるのか、無料インスタンスはやめるとのことです。
事情が事情なので仕方ないかもしれませんね。
 
~ マイ関連エントリー ~
m.to(ムトー)でログインページ等の画像変更ができるようになった at 2017.6.11
m.toに広告がつくとこんな感じ? at 2017.6.2
m.to(ムトー)のインスタンスが作成された at 2017.5.25
無料マストドン作成のm.to(ムトー)に登録してみたけど・・・ at 2017.5.17
 
 
これでムトーさんともお別れか。
いろいろ残念です。
しーゆー。
 

ムトーが正式運用開始

Mastodonのインスタンスを無料で構築してくれるサービス「ムトー」(以前はm.to(ムトー)と表記されていました)が、6月19日より正式運用を開始したとのことです。
正式運用時には、無料インスタンスについてはTootの一部に広告を入れると言う話がありましたが、繋がっている他のインスタンスの連合タイムラインに広告入りTootが流れるのはよろしくないというようなはなしもあったためか、無料版のTootに広告を入れるのは見送られたようです。
無料版と有料版の違いは以下になるとのこと。

ムトー★無料マストドン

 
 
一番大きな違いは容量ですね。
1GBまでということなので、写真をバンバン送るような使い方は難しそうです。

メールでの連絡の方にはいかのようなことも書かれていました。

・「無料インスタンス」の場合、データ容量が1GBを超えると削除され、
 6か月間ログインが無い場合は、インスタンス停止、全データ削除が行われます。

 
1GBを超えた時に削除されるのは古いデータなのかどうか、それとも今投稿したデータなのかがちょっと気になります。
おそらくは後者でしょうか。
6か月間ログインがない場合の話はサイトの方には記載がないですね。。。
 
 
マイ関連エントリー
m.to(ムトー)でログインページ等の画像変更ができるようになった at 2017.06.11
m.toに広告がつくとこんな感じ? at 2017.06.02
m.to(ムトー)のインスタンスが作成された at 2017.05.25
 
 
次はムトーさんのライバルさんのお話です。
しーゆー。
 

m.to(ムトー)でログインページ等の画像変更ができるようになった

「無料マストドン作成β m.to(ムトー)」に、ログインページなどの画像を変更する機能が追加されました。

 
 
マイ関連エントリー
m.to(ムトー)のインスタンスが作成された at 2017.05.25

ログインページの画像の変更などはできないようです。
やはり、いろいろカスタマイズしてみるには、自分でサーバーに設置しないとダメということですね。

 
 
できなくて残念、と思っていたことができるようになり、とってもうれしい!
\(^O^)/

ということで、早速変更してみました。

ログイン画面

 
ログイン後

 
 
各画像をクリックすると拡大画像を表示します。
 
楽しい機能の追加、ありがとうございます。

ついでに、ログイン後の画面を、現在の黒地に白字だけでなく、白地に黒字を選択できたり、さらにいろいろと色の変更をできたりすると、もっと「わたしのMastodon」って感じのものができそうなんだけどなぁ。。。
しーゆー。
 

m.toに広告がつくとこんな感じ?

「無料マストドン作成β m.to(ムトー)」においては、いずれ有料化の際、無料版には広告をつける予定があり、広告なしの有料版を使うか、広告ありの無料版を使うかを登録時に選択するようになっておりました。
このたび、サポートのインスタンスsupport.m.toで広告がつく場合はこんな感じというのを試しているので見てね、ということだったので、support.m.toに登録して投稿してみました。

こんな感じで各投稿に派手な広告がつくんですね。

 
画像ありの投稿には広告はつかないようです。
と書いて投稿したら、スタッフさんから画像がある場合は広告がつかないという説明がありました。

 
ただ、テキストだけの投稿でも広告がつかない場合があるみたい。
と書いて投稿したら、今度は以下の説明がありました。

 
なるほど、そういうことでしたか。
ご説明ありがとうございます。
しーゆー。
 

m.to(ムトー)のインスタンスが作成された

「無料マストドン作成β m.to(ムトー)」の新規作成が再開された模様で、インスタンス作成完了のメールが届きました。

とりあえず、新規メンバー登録は行わない形でスタートです。


各画像をクリックすると拡大画像を表示します。
 
 
マイ関連エントリー
無料マストドン作成のm.to(ムトー)に登録してみたけど・・・ at 2017.05.17
 
 
ログインページの画像の変更などはできないようです。
やはり、いろいろカスタマイズしてみるには、自分でサーバーに設置しないとダメということですね。
っていうか、そもそも私はここで何をしようとしているのか???
Mastodonの管理画面をさわってみたかっただけという話も。
しーゆー。
 

無料マストドン作成のm.to(ムトー)に登録してみたけど・・・

「無料でマストドンのインスタンス作れます」という「無料マストドン作成β m.to(ムトー)」に登録してみました。

 
「わずか10分で話題のマストドンインスタンスを自動作成!」って書いてあったのに・・・
30分経過したけど、まだメールが届かない。
(´・ω・`)
 
関連ニュース
「無料でマストドンのインスタンス作れます」を試してみた – ITmedia NEWS
 
 
しばらく様子見。
しーゆー。