
(画像の一部にぼかしを入れています。)
やっと復旧したようで、ローカルタイムラインも表示され、投稿もできた「Pawoo」ですが、画像投稿はエラーしてしまいました。
まだまだ復旧とは言えないようです。
~ マイ関連エントリー ~
・続・Pawooダウン中? (2023.2.11)
・Pawooダウン中? (2023.2.11)
もうしばらく様子を見ないといけないみたいです・・・
しーゆー。
Pixivのmastodonインスタンス「Pawoo」のiOS/Androidアプリのサポートを終了するとのことです。
pixiv 🎨: “いつもPawooをご利用いただきありがとうございます。 PawooのiOS・Androidアプリに…” – Pawoo
~ マイ関連エントリー ~
・PawooのAndroidアプリをインストールしてみた at 2017.04.24
・スマホアプリのPawooにメディアタブが追加 at 2017.05.07
とてもよいアプリだったので残念です。
現在、私はスマホではPawooはPawooアプリを、そのほかのインスタンスはsubway tooterを使っています。Pawooアプリが使えなくなるわけではないようなので、何か問題が出るまでは使い続けようかな・・・
しーゆー。
pixivのMastodonインスタンス「Pawoo」のレイアウトが変更になり、1つのカラムを大きく表示するようになりました。
これによって、画像が大きく表示されるように。
pixivらしい変更ですね。
~ 関連ニュース ~
・Pawooが画像を大きく表示する新レイアウトに – ITmedia NEWS
こんな感じ。
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
ところでカラムの切り替えボタンは以下。
左から「スタート」「ホーム」「通知」「ローカルタイムライン」「おすすめユーザ」「ヘルプ」
あれっ?
いつの間にか、連合タイムラインは消えちゃったのね。
しーゆー。
Pixivが運営するMastodon「Pawoo」のスマホアプリPawooに「メディア」タブが追加になっており、画像が添付されている投稿のみを見ることができるようになっていました。
いかにも、イラストコミュニケーションSNS「Pixiv」を運営する会社らしい、すばらしい機能追加です。
しーゆー。
PixivにPixivのMastodonインスタンス「Powoo」への共有ボタンが追加になっていましたので、少し前にPixivに投稿していた絵を使って試してみました。
Pixivからの共有ボタンでPawoo投稿すると、下のように、Pixivページの情報(タイトル、アカウント名、タグ、該当イラストページへのリンク)が記載された投稿になります。Pawoo用のメッセージは下記の例ではPixivページの情報の上に書いていますが、もちろん下でも途中でもどこでも好きに編集できます。
画像をクリックすると下のように絵の下にPixivの情報が表示されます。
Pawooにおいて、Pixivアカウントと連携しておく必要がありますが、これは便利な機能です。
しーゆー。
PawooをPixivアカウントに連携させたときにプロフィールに表示される「P」アイコンのPの字が、Chromeでアクセス字には表示されるけれど、Firefoxでアクセスすると表示されないという問題がありましたが、本日Firefoxでも「P」が表示されることを確認しました。
マイ関連エントリー
・続・PawooをPixivアカウントと連携させた at 2017.04.23
・PawooをPixivアカウントと連携させた at 2017.04.22
早い対応に感謝です。
ところで、今日は「マストドン会議」なるものが開催されているそうです。
関連ニュース
・【やじうまWatch】 ぬるかる氏も登壇、満員御礼の「マストドン会議」が本日19時からニコ生ほかで配信決定 – INTERNET Watch
・超会議に「マストドン」企画 ぬるかるさんも登場 – ITmedia NEWS
・超会議に「マストドン」ブース 「mstdn.jp」ぬるかるさんも登場 – KAI-YOU.net
あの手の人たちが集まった、なんたら会議が開催されると、そろそろ祭りも終わりという気がするおとうさんです。
しーゆー。
PixivがMastodonのAndroidアプリ「Pawoo」の提供を始めたということでインストールしてみました。
この画面から中々進みません。
やっとこの場面に、と思ったらまたここから先に中々進みません。
長い時間かかってやっとインストール完了。
早速Pawooにログインしてみました。
ホーム画面
ローカルタイムライン(一部ぼかしを入れています)
なお、更新はTuskyと同様、手動です。
設定で通知はデフォルトですべてONですがOFFにしました。
Pawoo以外のインスタンスにもログインできます。
ということでログオフしてログイン画面に戻って他のインスタンスにログインしてみました。
投稿画面(一部ぼかしを入れています)
このような注意事項が表示されましたが、最初の1回目だけのようです。
関連ニュース
・ピクシブが運営する世界最大規模のマストドンインスタンス「Pawoo」のAndroid版アプリを4月24日より提供開始。創作活動や自由なコミュニケーションをより手軽に。 | ピクシブ株式会社
・ピクシブ、MastodonのAndroidアプリ公開、「Pawoo」以外のインスタンスにもログイン可能 -INTERNET Watch
・ピクシブ、マストドンのAndroidアプリ公開 – ITmedia NEWS
Tuskyとほとんど同じですね。
ただ、Tuskyより応答が早いようです。
しーゆー。