Feedlyの概要文の不思議

RSSリーダーのFeedlyでブログの表示をみたところ、下の図のように本文中で「あなたの番です」と書いていた箇所が「」となっていました。


ブログのRSSを表示させてみると以下のようにちゃんと「あなたの番です」となっています。


ということはFeedly側の問題のようです。
不思議な現象・・・
しーゆー。

Feedlyダウン

RSSリーダーの「Feedly」にアクセスしたけれど繋がらなかったので、Twitterに「feedly死んでる?」って日本語で書いたら、速攻でFeedly公式から英語で返事がありました。



あのような一言にも、ちゃんとお返事くれるなんてステキです。
気長に復旧を待っています。
しーゆー。

Digg Readerサービス終了

サービス終了するGoogle Readerの代替えサービスとして2013年に始まった「Digg Reader」が2018年3月26日でサービス終了とのこと。

~ 関連ニュース ~
「Digg Reader」、3月26日にサービス終了へ – ITmedia NEWS
 
~ マイ関連エントリー ~
Digg Readerが利用可能に at 2013.06.28
 
 
個人的にはDigg readerは試してみただけで、RSS ReaderはFeedlyを利用しているので影響はありませんが、
最近はRSS Readerで登録したNewsやBlogを読むという人も少なくなっているのかもしれませんね。
しーゆー。
 

Presserサービス停止

RSSリーダー「Googleリーダー」のサービス終了時に、移行先候補の一つとして登録していた「Presser」が3月10日でサービス停止となるそうです。

Presserからのメール
presser
(画像をクリックすると拡大表示します。)
 
まぁ、私は現在Feedlyを使っていて、Presserは使っていないので個人的には影響ありませんが、最近、RSSリーダーのサービス終了が続くなぁ。。。
あっ、これは終了じゃなくって停止か。
でも再開の目途はないらしいけど。。。
 
 
My関連エントリー
Presserやっと動作確認 at 2013.06.26
Presserアップデート中? at 2013.06.20
Presserに登録してみたが・・・ at 2013.06.18

Feedeen有料化

RSSリーダーの「Googleリーダー」ガサービス終了になる際に、代替サービスの一つとして試してみた「Feedeen」が2月14日より有料化、ただし3カ月は無料で利用可能だけど、5月14日までに支払いがない場合は自動的に解約になるそうです。したがって、特に解約の手続きは不要。
1年間の利用料金が2400円なので、それほど高くはありませんが、Feedlyなど他に無料の同じようなサービスがいくつもある中で、これといって抜きんでた特色があるわけでもないのに有料でも使い続ける人がどれほどいるんだろう。。。

関連ニュース
Feedeen Blog: 今後の有料化スケジュールのお知らせ at 2015.02.03

My関連エントリー
Feedeenに登録してみた at 2013.07.19
 

RSSリーダーに表示される画像

先ほどの「宏樹引退。。。」というエントリーが、RSSリーダーの「Feedly」では以下のように表示されておりました。

rss20131204
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

RSSリーダーの一覧ページで表示される画像はてっきり1枚めの画像だと思っておりましたが、上のエントリーでは2枚めの画像が表示されています。
どういう仕組みで画像を選んでいるんだろう??・
 

Feedeenに登録してみた

7月1日にサービス終了しちゃったGoogle Readerの代替候補の一つとして、結構前に登録申請していた「Feedeen – Read hundreds of feeds snappily.」から、登録申請していたことさえも忘れていた今日、アカウントを作成するための招待コードが送られてきました。
Google Readerの代替としてはすでにFeedlyを利用しているのですが、せっかくなので、アカウントを作成し、Google Readerからエクスポートしていたデータをインポートしてみました。

たとえばCNET Japanを表示するとこんな感じ。
feedeen1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

FEEDを開くとこんな感じ。
feedeen2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

以下のようにPocketやTwitterと連携できます。
feedeen3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

一覧上のレ点マークをクリックすると既読になります。
しかしながら残念ながらスクロールでは既読になりませんでした。
また全て既読にするような機能もないようです。

ということで、Feedlyの便利さにはまだ追いついていないかなぁという感じのFeedeenなのでした。
 
 
My関連エントリー
さようならGoogle Reader at 2013.07.03

さようならGoogle Reader

終わっちゃいましたね、Google Reader。
いままでありがとう。

googlereader20130703

さて、Google Readerの代わりに何を使うかですが、、、
大量のRSSの中から、面白そうなものだけをピックアップして読み、また週末に試してみようというものがあればSaveしておき、その他はタイトルだけで既読として処理、というような使い方をしているおとうさんとしては、
①いちいちRSSを開かなくても、記事一覧をスクロールしていくだけで既読になってくれる
②いちいちRSSを開かなくても、記事一覧でSaveできる
という点が重要でした。

いろいろと試してみた結果、結局、一番人気のFeedlyを使いことにしました。
このFeedlyですが、最初に試した時はとっても使いづらく、
「なぜこれが一番人気なのだろう、これはないな」
という感じだったのですが、その後の度重なるアップデートでみるみる使いやすいサービスへと変貌し、自分の使い方にあった設定を行うことで、私にとっては、今では、Google Readerよりももっと使いやすいサービスとなっております。
ただ、最後の3記事がスクロールできない点、Android版でまたタイトルの日本語が表示されなくなっている点は、なんとかしてほしいところ。

その他のサービスもいろいろ試してはみましたが、今のところ、Feedlyを超える使いやすさのものはありませんでした。

なお、個人的な次点はOld Readerです。これはほとんどGoogle Readerと同じものです。残念ながら、AndroidアプリやiPhoneアプリはないようですが。

できれば、以前ブログサービスを比較した時のように、比較表など作ってみたいところですが、残念ながら、そのような時間は作れそうにないので、とりあえず、試した時の記事をリンクしておきます。
なお掲載順番には特に意味はありません。

Feedly

Android版FeedlyでStack設定したけどSwipe動作? at 2013年6月23日
解決:ページタイトルが長いとFeedlyの記事一覧で既読にできない? at 2013年6月23日
ページタイトルが長いとFeedlyの記事一覧で既読にできない? at 2013年6月23日
Feedlyボタンを追加 at 2013年6月18日
解決:Android版Feedlyのタイトルで日本語が表示されない at 2013年6月15日
Android版Feedlyのタイトルで日本語が表示されない at 2013年6月13日
AndroidでFeedly at 2013年5月2日
Feedlyに登録してみた at 2013年3月16日

UNREADZERO

UNREADZEROを使ってみた at 2013年6月30日
UNREADZEROに登録したが・・・ at 2013年6月30日

Digg Reader

Digg Readerが利用可能に at 2013年6月28日

AOL Reader

AOL Readerが利用可能に at 2013年6月27日

Presser

Presserやっと動作確認 at 2013年6月26日
Presserアップデート中? at 2013年6月20日
Presserに登録してみたが・・・ at 2013年6月18日

Newsvibe

Newsvibeに登録してみた at 2013年6月25日

Curata Reader

Curata Readerに登録してみた at 2013年6月9日

Readable.cc – RSS Reader

RSS Reader「Readable.cc」に登録してみた at 2013年6月2日

The Old Reader

The Old ReaderでGoogle Readerを取り込んでみた at 2013年4月14日

NewsBlur

NewsBlurに登録してGoogleリーダーを取り込んでみた at 2013年3月23日

Bloglovin

「Bloglovin」に登録しGoogleリーダーを取り込んでみた at 2013年3月16日

■My Yahoo!

My Yahoo!の引越しツールを試してみた。 at 2013年3月17日

UNREADZEROを使ってみた

昨日登録してみたものの、Google ReaderのImportが終わらなかった「UNREADZERO」でしたが、Twitterで以下のようなご連絡を戴きました。

早速アクセスしてみると、Google ReaderのImportが完了しておりました。
たとえばCNET Japanを開くとこんな感じ。
unreadzero3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

記事のRSSを開かなくても一覧状態で☆を押して記事をSaveできます。

ところで、未読数がそろって(10)というのはどういうことでしょうか?
10個以上は既読になってしまう???

記事を開くとこんな感じ。
この状態でタイトルをクリックすると別Windowに記事サイトを表示します。
unreadzero4
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

最初の一覧で記事が10個の状態ではスクロールできませんでしたが、記事を開くことでスクロールできるようになり、記事のRSSを開かなくてもスクロールで既読に遷移します。また既読記事も下に表示されます。
既読に遷移すると、タイトル左の●が○になります。

この既読記事の表示とスクロール、最初からできればいいのに。
また未読が10個以上の時もちゃんと未読であってほしいなぁ。
そんな「UNREADZERO」なのでした。

My関連エントリー
UNREADZEROに登録したが・・・ at 2013.06.20

UNREADZEROに登録したが・・・

7月1日にサービス終了するGoogle readerの代替サービスの一つとして「UNREADZERO」に登録してみました。

Facebookアカウントでしか登録できないというのはちょっといやーな感じ。。。
unreadzero1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

とりあえず登録して、左上の「Google ReaderのImport」を行いました。
unreadzero2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

完了したらメールでお知らせしますということでしたが、かれこれ30分待ってもメールが届きません。
Google Readerの終了に間に合うのだろうか???

関連ニュース
無謀にも世界に挑む純国産RSSリーダー「UNREADZERO」を使え 【@maskin】 | TechWave at 2013.06.28