seesmicの翻訳はどこへ行った?

このエントリーにてAndroidのTwitterクライアント「seesmic」でTweetを長押ししていたときの画面(下図)をキャプチャしていましたが、、

「わたしのseesmicには『翻訳』がない」という内容のコメントを頂きました。

Twitterクライアントとしては現在はTwiccaを使っているため、メモリ不足に陥った時にseesmicは削除していましたが、ちょっと気になったので、再度インストールして確認してみたところ、、、

『翻訳』がありませんねぇ。

もしかしたら、英文のTweetの場合だけ『翻訳』が出てくるのかな?
ということで、とうふさんに以下のようなtweetをしてもらって確認しましたが、、、

結果は同じ、『翻訳』はありませんでした。

当時はスマートフォンに機種変更してすぐのころなので、このブログに記載した以外のアプリをインストールしていた可能性は低いです。従って翻訳アプリを別にインストールしていたけど、その後アンインストールしたということも考えにくいです。

もしかしたら、メモリ不足の時に、初期搭載されていた翻訳アプリを、こんなのいらないやって、削除した?
あるいは、seesmicのバージョンアップで消えた?
 
 
何をアンインストールしたか、このブログにでも書いておけばよかった。。。

タイムラインからReply,RT

Android用Twitterクライアントをいくつか試しましたが、Seesmic, TweetDeck, HootSuiteのいずれも、タイムラインから個別Tweet表示を経由してそこからReply,RTへとなると書いたところ、Seesmicについてのエントリーに、コメントで、タイムライン上でTweetを長押しすれば、ReplyやRTができますよ、と教えていただきました。

そこで試してみたところ、SeesmicのタイムラインでTweetを長押しすると以下のようなポップアップ表示され、ReplyやRTを行うことができることがわかりました。

もっとも、ポップアップを経由するので、手数的には、個別Tweetページを表示してからReplyやRTを行うのと変わりませんが、スピードが早いようです。

試しに、TweetDeckでも同じことをやってみたところ、やはりタイムラインでTweetを長押しすると以下のようなポップアップ表示され、ReplyやRTを行うことができます。

残念ながら、HootSuiteではダメでした。

コメントを下さったnobsatoさん、ありがとうございます。

続・Android版Seesmicを使ってみた

先ほど、Android版Seesmicはリストにたどりつくのが面倒と書きましたが、タイムラインを表示している状態でスマートフォンのメニューボタンを押すと「リスト」が出てきてココからリスト一覧へ行くことができました。

(一部ぼかしをいれています)

でも、「TweetDeck」の横フリックでびゅーんの魅力には勝てない。

My関連エントリー
Android版Seesmicを使ってみた at 2011.06.17

Android版Seesmicを使ってみた

どこで見たのか忘れてしまいましたが、、、
Android用Twitterクライアントソフトの人気投票のようなもので、一番人気だった「Seesmic」のAndroidアプリをスマートフォンにインストールして使ってみました。

タイムライン表示はこんな感じ。自分の投稿は背景色が変わります。

(一部、ぼかしを入れています。)

個別Tweetを選択するとこんな感じ。

RTボタンをタップすると、公式RTとコメントをかける非公式RTを選択できます。

非公式RTを選択すると、こんな感じの投稿画面に。

プロフィール画面はこんな感じ。

プロフィールの一番下にリストが。

ここをタップするとリストの一覧。

ここでリストを選択することでやっとリストを表示。

(一部ぼかしをいれています)

ということで、中々見やすく使いやすいんですが、
リストにたどりつくのがちょっと面倒、
タイムラインから直接ReplyやRTができず、一度個別Tweetページを表示しないといけない、
というところがちょっと不便かな、
そんな「Android版Seesmic」なのでした。

My関連エントリー (WEB版のレビュー)
Seesmicを使ってみた
by あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23 at 2010.04.07