利用者はGoogle+>Twitterだった?

2003年から2018年におけるSNSの利用者の推移。
今年サービス終了したGoogle+の方がTwitterよりも利用者の数は多かったという衝撃!



~ 関連ニュース ~
The most popular social media networks each year, gloriously animated


両方使っており、フォロー数もそれほど違わなかった私のGoogle+とTwitterでは、あきらかに投稿の数でTwitter>>>>Google+という感じだったのですが、問題は利用者の数と言うよりも投稿頻度だったんでしょうか。
じわじわと利用者が減って言っていた点もGoogle先生としては許せなかったのかもしれません。

しかし、Twitterの利用者数っていまやTikTokにも抜かれてしまったんですね・・・

それにしても、Tumblrがあれほど多くの利用者を抱えているとは思いませんでした。
健全化で不健全な投稿をしていた人が多少減ったところでもはやびくともしない規模?
しーゆー。

共産党がTikTokを始めた?

共産党がTikTokを始めたとのこと。

~ 関連ニュース ~
共産、TikTok開設 支持拡大へ発信強化 | 共同通信( 魚拓 )

共産党が、若者に人気のショート動画配信アプリ「TikTok」に公式アカウントを開設した。同党によると、日本の国政政党では初めて。無料通信アプリLINEによる党サポーターの登録も新たに開始。統一地方選、参院選や長期的な支持拡大をにらみ、同党に先入観を持たない「白紙の若い世代」(小池晃書記局長)への発信を強化している。



完全に無視されるか、あるいはこれを機に勘違いした大人たちが次々と入ってきて、若者たちがTikTokから逃げて行くことになるのか。
しーゆー。