これはすごい動画。
昨年の大震災のすごさがわかります。
それ以外にも数多くの地震の日本。
ヨーロッパなどほとんど地震がない所に住んでいる人にとっては、よくあんなところに住めるなぁという感じなのでしょうね。。。
2011年の世界の地震 分布図 World earthquakes 2011 Visualization map (2012-01-01)
これはすごい動画。
昨年の大震災のすごさがわかります。
それ以外にも数多くの地震の日本。
ヨーロッパなどほとんど地震がない所に住んでいる人にとっては、よくあんなところに住めるなぁという感じなのでしょうね。。。
2011年の世界の地震 分布図 World earthquakes 2011 Visualization map (2012-01-01)
2011 Tokyo Motor ShowでのトヨタのFun-Vii image movie.
なんだ、ドラえもん、免許なんていらなくなるんじゃないの?(笑
TOYOTA Fun-Vii – 42nd Tokyo Motor Show 2011
My関連エントリー
30歳ののび太 at 2011.11.18
ボール型のカメラを投げると空中で全方位をパノラマ撮影?
これ欲しいかも!
Throwable Panoramic Ball Camera
関連ニュース
ボールを投げるだけで、360度方向の写真を撮れるカメラが登場(動画あり)
by ネタニュース噂.net at 2011.10.27
またまた同じような写真ばっかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。
各写真またはその下のアルバム名をクリックすると、アルバムを表示します。
暇があったら覗いてみてね。
River Side 本日10枚アップ (Zorg利用)
鉄塔のある風景 本日3枚アップ (Zorg利用)
街 本日10枚アップ (Zorg利用)
蕾 本日6枚アップ (Zorg利用)
おとうさんの散歩道3 本日13枚アップ (Zorg利用)
なお、「あたしンちのおとうさんのフォト – Zorg」にすべての写真があります。
one more thing!
ということで、動画も。
昨日、山梨県の昇仙峡を歩いてきました。
雨の恐れがある中、切符も手配済みだったしということもあって強行しましたが、大正解でした。
雨にも降られず、
暑くも寒くもなく、
最高の1日でした。
自然の中でリフレッシュできました!
お昼の岩魚定食、大満足でした!
また、帰りにワインのサドヤを見学。
毎月第三土曜日は「サドヤの日」ということで1000円で飲み放題!
おいしいワインを堪能させていただきました。
ということで、たのしい一日でした。
その時の写真をアルバム「20111015_昇仙峡&サドヤ見学」にアップしました。
そのうち何枚かを以下に。
one more thing!
ということで(?)動画もちょっとだけ。
昇仙峡1