昨夜、X(旧Twitter)にアクセスしたら、アカウントがロックされていました。
ひょえーーーっ!
2007年7月にTwitterを使い始めてからかれこれ17年、はじめてのことなのでびっくり。
とりあえず、Arkose Challengeをスタートし、3つほどの問題に回答したところ、ロックは解除されました。
よかったです。
現在、私はX(旧Twitter)にはほとんど投稿していませんが、Nostrの投稿が自動でX(旧Twitter)に投稿されています。
マイ関連ブログ:
Nostrの投稿がX(旧Twitter)に投稿されてる!? (2024.2.11)
Twilogを見るとX(旧Twitter)への投稿数は月に約500件前後ですが、X(旧Twitter)で投稿しているのはほんの読了メモくらいで、月5件程度、残りはNostrからの連携です。
約99%が外部からの投稿なのでbotアカウントではないかと疑われたと思われます。
Twilogの過去の投稿を確認したところ、2024年月5日 13:09:08の投稿が最初のNostrからの連携投稿でした。
自分でもよく覚えていないのですが、以下のような経緯だと思われます。
・2024/2/4または2/5に、なんらかのNostr⇒X(旧Twitter)連携サービスを見つけて登録してみたが、うまく連携されなかったので、少し様子をみてみるかとそのままにし、ブログにも書いていなかった。
・そのことをすっかり忘れていた2024/2/11にNostrの投稿がX(旧Twitter)に連携されているのに気が付く。「from njump」と記載されているので、njumpによる投稿と考え、njumpにログインしていろいろ探してみるが、このような機能は見つからず、またX(旧Twitter)側のMore ⇒ Security and account access ⇒ Apps and sessions ⇒ Connected appsを探してもnjumpが見つからない。とりあえず、そのままにしていた。
昨日、X(旧Twitter)がアカウントロックされ、なんとか解除された後、これはなんとかしないといけないな、ということで、X(旧Twitter)左サイドのMore ⇒ Security and account access ⇒ Apps and sessions ⇒ Account access historyを覗いたところ、以下を見つけました。
これだ!
from njumpというのは、njump上の投稿をnos.socialが拾ってX(旧Twitter)に投げていたということのようです。
ということで、Connected appsでnos.socialを接続解除しました。
上記解除設定後、Nostrの投稿がX(旧Twitter)に流れてくることはなくなりました。
「
Home – Nos: The Human Network」にアクセスしてみましたが、iOSアプリしかないようです。
iPad内を探してみましたがインストールした形跡はありません。
結局、2024/2/4または2/5に私はなにをやったのかわからずじまいですが、とりあえず目的は果たせました。
ちゃんとブログに記録を残しておかないとダメだなぁと痛感しました。
以上、Nostr⇒X(旧Twitter)連携を解除した件についてでした。
~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
・
NostrクライアントStreetsを使ってみた (2024.12.2)
・
NostrのクライアントYakihonneで動画を投稿してみた (2024.11.28)
・
NostrのクライアントSnortのHomeのトップにLiveへのリンクが表示されるようになった (2024.11.23)
・
Nostrの投稿を画像化するSnapNostr (2024.11.14)
・
NostrのAndroidクライアントAmethystの3つのSensitive設定 (2024.10.28)
・
NostrのiOSクライアントDamusで投稿にZap (2024.10.27)
・
Nostterのみ表示されない画像の謎 (2024.10.26)
・
NostrにSensitiveな投稿したときの各クライアントでの表示 (2024.10.25)
・
NostterのProfile URLを外部サイトに記載時の表示 (2024.10.20)
・
Nostrで引用元が2つある引用投稿を行ったときのクライアント毎の動作 (2024.10.13)
・
Nostrに海の生き物を放流するNoseatr (2024.9.30)
・
OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・
Nostrは誰が誰にいくらZAPしたか、まるっとお見通しだ! (2024.9.21)
・
Nostrベースのリンク集作成サービスNostree (2024.9.18)
・
ReplyGirlはReplyGuyの進化系? (2024.9.10)
・
NostrにReplyGuyとかいう返信スパムが現れた (2024.9.10)
・
データを持ってないNostrクライアントにどこまで責任はあるのか? (2024.9.5)
・
Nostrのリレーについて (2020.8.30)
・
Nostrの通話サービスNostr Nests (2024.8.26)
・
NostrのWEBクライアントNostterに投稿削除機能が追加された&Openvibeの投稿削除機能 (2024.8.16)
・
匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」にスレ立て機能 (2024.8.9)
・
昔の匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」 (2024.8.6)
・
ZBDはSocialをやめた? (2024.8.4)
・
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・
Nostrのお寿司転生記録 (2024.7.1)
・
ZBD Socialのタイムライン表示までが1タップ増加 (2024.6.15)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.15のブログ記事にて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしをいれています。
本ブログ記事は「
Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。