仮面ライダーギーツ『慕情Ⅴ:純白の破壊』



今週の「仮面ライダーギーツ『慕情Ⅴ:純白の破壊』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
スエルの「英寿が存在しない世界」という願いを拒絶した創世の女神。
スエルはグランドエンドとともに創世の女神も捨てていくことにする。
ツムリを次の創世の女神にしようと企んでるのね。
純白の仮面ライダーギーツに変身した英寿はグランドスラムを止めて母親を救い出すことができるのか?
ツムリの運命は?
まだあと3ヶ月もある。
今後の展開が楽しみ。

えっ、絵の中のリレーのソラちゃんとましろちゃん、でっかなブーブークッションに座るヤンマは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慕情Ⅳ:かりそめの共闘』



今週の「仮面ライダーギーツ『慕情Ⅳ:かりそめの共闘』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
ニラムもすべては知らないのか?
それぞれの思惑が交錯する。
アルキメデルが消滅してしまった。
ジャマトはこれからどうなるのか?
そしてすべてをなかったことにして終了するグランドエンドを阻止することはできるのか。
今後の展開が楽しみ。

えっ、エル太郎さんとスパイダークモノスは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慕情Ⅲ:姉の願い 弟の願い』



今週の「仮面ライダーギーツ『慕情Ⅲ:姉の願い 弟の願い』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
姉思いの景和くんと弟思いの沙羅さん。 願いをかなえるため、デザクラ存続派の祢音ちゃん、沙羅さん、大智くん、景和くん。
動機は違えどデザクラをぶっ潰すということで一致している英寿くんと道長くん。
大智くんは凝りもせず裏切り、そしてあっけなく消える・・・
そしていそいそとIDコアを集めるアルキメデル。
なぜか今回も仲良しのベロバちゃんとケケラ。
そんな彼らの思惑とは別にこの時代から撤収して、なにもかもなかったことにしようとしている復活したニラム。
仮面ライダーパンクジャックのウィンまで復活しちゃってるし・・・
まったくこの先が読めない。
今後の展開が楽しみ。

えっ、絵の中のジェラミー・ブランシエリと超巨大ランボーグは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慕情Ⅱ:ギーツの矛先』



今週の「仮面ライダーギーツ『慕情Ⅱ:ギーツの矛先』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
突然現れた仮面の男はデザイアグランプリの創始者と名乗ると、新たなゲーム、デザイアロワイヤルの開始を告げる。
ライダー同士のバトルロアイアル?
ジャマトの存在は無視なのか?
おねえちゃんライダー登場、でもすぐ負けちゃうのはいつものこと?
そして、デザイアグランプリをぶっつぶしたい英寿くんと道長くんの利害が一致? 次回も楽しみ。
それよりも、ツムリちゃんのホントの力が気になる・・・

えっ、絵の中の囚われのギラくんと護衛隊の制服を着たソラちゃんは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慕情Ⅰ:バッファ無双!』



今週の「仮面ライダーギーツ『慕情Ⅰ:バッファ無双!』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
全ての仮面ライダーをぶっ壊す力を得た道長くんに、もはやどんな仮面ライダーも勝てない。
そんな中、ツムリが奇跡を起こす。
ツムリの願いを受けて、英寿が復活!
ツムリの力とは?
そして「目覚めたな、ツムリ」とささやく謎の仮面の男の正体は?
次回も楽しみ。

えっ、歩けるようになったエル王女とゴッカンの国のモルフォーニャは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慟哭F:最後の審判』



今週の「仮面ライダーギーツ『慟哭F:最後の審判』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
対峙する英寿とニラム。
戦う仮面ライダーギーツと仮面ライダーゲイザー。
だが、すべては道長とベロバの罠だった。
次回はジャマトグランプリの勝者となった道長の理想の世界?
最後に出てきた仮面の男は誰?
次回も楽しみ。

えっ、巨大化したカバトンと決闘するラクレスとギランは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

シン・仮面ライダー



遅ればせながら、映画「シン・仮面ライダー」を見てきました。
IMG_20230417_153712

発券しなくてもスマホでピピっと入場できるのは便利。


映画はというと、これは仮面ライダーであり、そして仮面ライダー以外の何物でもない、そんな映画でした。
迫力ある戦闘シーンだけではなく、あれもこれも楽しめました。
浜辺美波ちゃんの緑川ルリ子も、西野七瀬ちゃんのハチオーグも可愛かった!

おみやげに仮面ライダーカードとIDタグをもらいました。
IMG_20230417_163623

仮面ライダーカードはこの2枚。
PSX_20230417_164253

IDタグはサソリオーグ。
PSX_20230417_164546
PSX_20230417_164528

楽しい2時間でした。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡』



今週の「仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
自分の母が創世の女神であり、犠牲になった人たちの幸せがたった一人の勝者の幸せになるというデザイアグランプリの秘密をしってしまった英寿は、これからどうする?
そしてタイクーンはあっさりと消えてしまった。
一方、ジャマトを育てていたおじさんアルキメデルは自らの身体をジャマトに捧げ、ジャマトはアルキメテルをパクパクと食べてしまう。
そんなジャマトがアルキメテルの姿に。
今後の展開が楽しみ。

えっ、絵の中でプロデューサーのニラムに串カツの二度付け禁止と手を差し出したのは、ヒメノ・ランじゃないし、ヒメノ・ランとでっかな荷物を背負って山を駆け上がるツバサくんは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様』



今週の「仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
自分が創世の女神によって作られた人間であることを知った祢音ちゃん。
そんな祢音もまた、かわぃぃ。
「幸せかどうかを決めるのは、生まれた境遇じゃない…決めるのは自分自身なんだ」
キューンの熱い言葉に目覚めた祢音ちゃん。
キューンとともにダンクルオステウスジャマトを撃破だ!
次回は英寿の母の秘密が明らかに?
英寿の母が創世の女神?
次回も楽しみ。
そして、英寿の秘密、祢音ちゃんの秘密、英寿の母の秘密ときたら、きっと景和くんにも何か秘密があるに違いない!
今後の展開が楽しみ。

えっ、祢音ちゃんを助けに現れたのはたいやきを食べてるツバサくんじゃないし、祢音ちゃんと戦ったのはゴッドスコーピオンのソウルを奪ったカメジムじゃないし、そもそもツバサくんもカメジムも番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡』



今週の「仮面ライダーギーツ『慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
前回、前世の記憶をずっと持ち続けているという英寿の秘密が明かされたが、今回、祢音ちゃんは、誘拐事件で犯人によって命を奪われていた娘の代わりに創世の女神によって作られた人間だったという祢音ちゃん本人も知らなかった衝撃の秘密が暴かれた!
祢音ちゃんはこの衝撃を乗り越えて、次回闘牛ゲームで勝利することができるのか!?
次回も楽しみ。

えっ、絵の中の巨大なぬいぐるみと話をするリタ・カニスカと、エルちゃんの飛ぶ籠につかまる人の姿になったツバサくんは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーギーツ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。