消えたわけではなく、Instagramに投稿したものがフィードには表示されるのにProfileに表示されないことが多々あった件ですが、昨日午後あたりから投稿したものについてはProfileにも表示されるようになっていました。
本日、ようやく過去の投稿でprofileに表示されていなかったものも復旧しました。
下記の赤い線で囲んだ投稿がProfileに表示されていなかったものになります。
(2枚目と3枚目に重複あり)



よかったよかった・・・
しーゆー。
この変更はすでに公開済みで、今後数週間のうちに全ユーザーに反映される予定だ。時系列フィードオプションの最終バージョンは2022年前半に提供する計画だとモセリ氏はいう。Facebeook(フェイスブック)やInstagramが通常行っている数多くの限定された実験とは異なり、今回の変更はアプリ体験に広く実装される。
InstagramでLikeの数の多かった9つの写真を表示してくれる「2021年あなたのInstagramベスト9を作成しよう | 2021 Bestnine」にアクセスして、Instagramアカウントを入力してみましたが、昨年同様、今年もずっとずっと下記の表示のままです。
そこで昨年利用した「Top Nine for Instagram – Best of 2021」にアクセスしてみましたが、今年はこちらも下記の状態から、グルグルまわっているだけで、先に進んでくれません。。。
困ったなぁ・・・
~ マイ関連エントリー ~
・Instagram Best9 2020 (2020.12.28)
・これが今年のベスト9? (2018.12.29)
ということで、今年はWebサービスはあきらめて、スマホの「Best Grid for Instagram」というアプリをインストールして使ってみることにしました。
アプリをインストールして起動し、Instagramのアカウントを入力してしばらく待つと、ベスト9が抽出されました。
Closeをタップすると表示されたこれが今年のベスト9。
右上のSaveをタップすると以下のようなメニューが表示されます。
保存された画像がこちら。
972postsで3167Likesなので1postあたり平均3.26個のlike。
なのでベスト9といってもどんぐりの背比べですね・・・
ベスト9を保存出来たところで、このアプリもお役御免というわけで、アンインストールしました。
来年またインストールするかもしれませんが。。。
しーゆー。
「Instagram、9年ぶりにTwitterでの画像表示を復活?」(2021.11.4)の続きです。
InstagramがTwitterでの画像表示を復活したというニュースを見て11月4日に試した時には画像表示されていなかったのですが、
一昨日、InstagramでTwitter連携の投稿を行ったところ、画像表示されていました。
よかったです。
2日も遅れての投稿で申し訳ありません。
しーゆー。