藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『テレパ椎』



とうふです。
NHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『テレパ椎』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてちょっとコワイお話。
それを持っていると、他人の心の中の声が聞こえてしまう椎の実を拾った男の話。
テレパシーなんて、ないほうがいい?

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『定年退食』 (2023.5.31)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』 (2023.5.30)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

来週も楽しみ。
しーゆー。

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『定年退食』



とうふです。
NHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『定年退食』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてちょっとコワイお話。
第二定年を迎えると一切の国家による保障が受けられなくなる世界の二人の老人。
「俺たちの席はもうどこにもないのさ。」
そんな未来は寂しすぎる・・・
加藤茶さんと井上順さんの演技が渋い。

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』 (2023.5.30)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

明日も楽しみ。
しーゆー。

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』



とうふです。
NHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『メフィスト惨歌』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてちょっとコワイお話。
悪魔と契約した男の話。
男は悪魔との契約書にいろいろと文言を付け加える。
してやられたのは悪魔の方。

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

明日も楽しみ。
しーゆー。

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』



とうふです。
今日から始まったNHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『おれ、夕子』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてコワイお話。
注射でDNAを注入されると別人(そのDNAの人)になってしまう。
しかし、山本耕史さん演じる死んだ少女のお父さんが、年とった鬼太郎みたいで、怪しすぎるだろう!
原作マンガに似せたんでしょうけれど。
明日も楽しみ。
しーゆー。

どうする家康『岡崎クーデター』



とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「どうする家康『岡崎クーデター』」、面白かったです。
これまでの多くの時代劇で描かれたダメな2代目像と違い、今回の武田勝頼は勇ましくそして知力にも長けているのです。
そんな武田勝頼にどうやって勝つのか、これからの展開が楽しみ。
井伊虎松が家康の家臣に。井伊虎松、毎度毎度いい男!
今後の活躍が楽しみだ。
瀬名の優しさがクーデターを未然に防いだ。
そんな瀬名は、武田の間者チヨを自宅に招く。
あぁ、、、これがその後の悲劇につながってしまうのか・・・
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「『どうする家康』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

セイヤッセッセッセッセイヤッ♪



先ほどの「BABYMETAL BIGINS -THE OTHER ONE – DELAY VIEWING」(2023.5.27)の絵の中のスクリーン部分を1枚の絵としました。
チビメタル(仮)ちゃんたち、今頃、一生懸命練習しれるのかも?
YUIMETALが抜けた後、ずっと封印されている「あわだまフィーバー」をやってほしいなぁ・・・
この歌、ダンスもかわいいし、好きなんです。

Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

BABYMETAL BIGINS -THE OTHER ONE – DELAY VIEWING



今日は4/2に行われた「BABYMETAL BIGINS -THE OTHER ONE – CLEAR NIGHT」のDELAY VIEWINGがある日。
なんといっても、岡崎百々子ちゃんがMOMOMETALとして登場した最初のLIVEです。
4/2のLIVEは見に行けなかったのでとても楽しみに待っていました。
チケットの準備もOK!
IMG_2688a

ということで、みなとみらいワールドポーターズの中のイオンシネマへ。
IMG_2647

ワクワク!
IMG_2654

大画面・大音量でBABYMETALを堪能してきました。

「BABYMETAL DEATH」で「MOMOMETAL DEATH」のセリフの時にひときわ大きな歓声が上がっていましたが、その気持ちはとてもよーくわかります!

「KARATE」では、メイトの間では「チビメタル」などと呼ばれている3人組(戸高美湖ちゃん、戸高美湖ちゃん、加藤ここなちゃん)も登場。
かわいい歌声を聞くことができました。
彼女たちの今後の活動が気になります。
夏になんらかの発表があるのかなぁ、、、
Only The Fox God Knows…

ヨーロッパのツワーを終え、現在はアジアツワー中のBABYMETAL。
毎日のように情報が飛び込んできます。
日本では8月のサマソニ参加しか情報がありませんでしたが、今日、2024年にツワーファイナルを日本で行うことが発表されました。
いつどこで開催かはわかりませんが、楽しみです。
でも、国内では年内はサマソニだけなのね。

と・こ・ろ・で・・・
今日、残念なことが一つ。
開演に遅れてきた人が何人もいて、足元や座席番号確認のためにスマホのライトを照らすのですが、暗い映画館の中ではけっこな明るさで、迷惑なことこの上ない。
すぅちゃんがもう歌っているというのに、前を通り抜けるなよ!
ホントに困った人たちです。

Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA



とうふです。
Amazon prime Videoで「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」の第1話~第4話を見ました。
地球に怪獣・宇宙人・超獣などなどが襲ってきて地球人が立ちむかうがなすすべない、そこへウルトラマンがやってきてやっつけてくれる、そんな単純なお話ではない。
最近のウルトラマンってこんな複雑なストーリーなの!?
これは2016年に放送された「ウルトラマンオーブ」とは異なり、その”始まりの物語”で、Amazon Prime Videoオリジナルの作品。
13+(13歳以上が視聴可)となっている時点で、すでに子供向きの番組ではないことが分かります。
だから面白い?
続きも楽しみだけど、4話ぶっ続けで見たらさすがに疲れたので今日はここまでにします。
しーゆー。

どうする家康『お手付きしてどうする!』



とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「どうする家康『お手付きしてどうする!』」、面白かったです。
いやいやいや、あのお万さんにあんなことされたら、家康じゃなくたって、どんな男もイチコロだよ!
松井玲奈ちゃんが妖艶で綺麗すぎ!
次回は岡崎での瀬名と信康の悲劇?
瀬名の出番もあとわずか?
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「『どうする家康』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ドゲンジャーズ~メトロポリス~



とうふです。
福岡を舞台に福岡のローカルヒーローの活躍を描いた「ドゲンジャーズ」の真シーズン、「ドゲンジャーズ~メトロポリス~」が始まっとったとです。
ということで、今週までの第1話~第6話をAmazon Prime Videoで一気見したとです。

~ マイ関連エントリー ~
ドゲンジャーズ~ハイスクール~ (2022.7.7)
ドゲンジャーズ~ナイスバディ~ (2022.7.5)
ドゲンジャーズ (2022.7.1)

今回は警察が作った特殊活動服を身に着けた警官、白石循くんが主役。
臆病な白石循くんがびびるとヒャクトーバンに変身。
もともと、ヒーローが多すぎてはちゃめちゃになってましたが、今回はヒャクトーバンを中心に毎回1人か2人づつ出る感じ。
シーズン3の主役だった藤松宙愛ちゃん演じるマコちゃんが6話でやーーっとやっと、ちょっとだけ出てきたけど、これっぽっちということはないよね?
個人的にはマコちゃんがもっともっとからんできてほしいぃぃ!
そんなドゲンジャーズのシーズン4、来週以降、続きが楽しみ。

やっぱり藤松宙愛ちゃんかわぃぃ!
福岡のアイドルはあなどれんとです!

今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
しーゆー。