投稿先変更

投稿先変更」(2025.1.13)の一部変更です。

Concrntへの投稿について見直しました。
12月になるべくマルチポストは行わない方針とし、Concrntについては、朝のあいさつ程度しか投稿しなくなっておりましたが、せっかくサブプロフィールとかコミュニティとか設定していたのにこれではもったいないなぁということで、写真とお絵かき、それに本やコミックの読了についてはConcrntにも投稿することにしました。
Concrntならフォロワーも少なくマルチポストの弊害もすくないかなぁということで・・・
なお、投稿先コミュニティについては少し絞って投稿することにしました。具体的には一部の投稿を除いて、arrival loungeをはずして投稿します。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

投稿先変更

投稿先一部変更」(2024.12.21)の一部変更です。

(1)diasporgが2025.5.4にサービス終了となることに伴い、diasporgへの投稿をやめ、曜日タグの投稿をpixelfedに変更しました。
次回更新時に下記表からdiasporgの列を削除します。
参考:diaspora*のサーバー(インスタンス)diasporgが2025.5.4にサービス終了 (2025.1.13)

(2)他のシステムの変更内容についてNostrで教えていただくことが多々あり、そういうケースではNostrに投稿しておりBlueskyには投稿していないので、実態に合わせてシステム・サービス・他のBlueskyの一部を〇⇒△にしました。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた

昨年暮れにリリースされたNostrのパブリックチャットとミニブログに対応したクライアントアプリ「Nos Haiku」を使ってみました。

ホームに表示されているのは最新のパブリックチャットの投稿です。

投稿しても表示されないので闇に消えてしまう感じです。
別のクライアントアプリNostterで見たらタイムラインにちゃんと投稿されていました。

Nos Haikuのプロフィールを見ると投稿が表示されていました。
atasinti🥕 (id:atasinti) / Nos Haiku

開発者の方に「アンテナ」がフォロータイムラインに相当すると教えて頂きました。

ただNostterのタイムラインと比べると抜けがあります。
あっ、リレーの設定かな、ということで設定のリレーを確認したところ、デフォルトノリレーは以下になっていました。

リレーの設定を「Kind 10002」に変更しました。
これで他の多くのクライアントと同じです。

また画像のアップロード先は以下からの選択でデフォルトはyabu.meになっていました。

投稿欄のオプションの「キーワード」欄に何か書いて投稿すると、そのキーワードの名前のパブリックチャットが作られます。

他のNostrパブリックチャットのクライアント(たとえばAmethystのチャットページ)にも出てきます。
Amethystではアイコンのないチャットのアイコンとして作成者のプrフィールの背景画像が使われるんですね。
はじめて知りました!

ホーム右サイドの「注目のキーワード」を選択すると、そのキーワードのパブリックチャットが開きます。

パブリックチャットの利用頻度が高い人には便利なクライアントかもしれません。
以上、Nos Haikuについてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本ブログ記事は「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

「絵日記クラブ」に登録してみたかに

タイッツーで紹介されていた、🦀(カニ)になって絵日記を描くSNS「絵日記クラブ」に登録しました。

タイッツーでの紹介
🦀になって絵日記を描くSNS「絵日記クラブ」です! 童心に帰れるよ…

ログインするとこんな画面。

絵日記をかく

かにピカソ先生にお願いすることにしました。

この写真をアップしてかにピカソ先生にお願いしました。

かにピカソ先生とりこみ中。。。

これでいいかに、ということで「ありがとう!」をクリック。

おーっと、横に引き延ばされるのね。まぁいいけど。

「OKかけた!」をクリックしたら・・・
おーまいがーーーー!
絵がきえてるじゃないか!
絵のない絵日記なんて、やぶってやる!
後でわかったことですが、絵が表示されるまで少し時間がかかるようです。
短気を起こして破らないで気長に待ってればよかった・・・

気を取り直してもう一度、同じ写真でかにピカソ先生にお願い。
おいおい、さっきよりへたな絵じゃないか!
まぁ、いいか・・・

今回はアイテムを追加してみるか。
アイテムとして「カメラ」をかにピカソ先生にお願いする。

そこそこいい絵ができた(キャプチャとってなかった)ので「ほぞん」をクリック。
5分以上たってもずっとこのままなので、あきらめていったん閉じて初めからやり直すことにしました・・・

ということで、3回目、また同じ写真でかにピカソ先生にお願い。
おいおい、2回目よりさらにへたな絵じゃないか!
まぁ、いいか、と「OKかけた!」をクリック。
絵日記が完成しました。

「せかい」を開くとそこに表示されていました。

スクロールすると外の方の絵日記がずらずらーっと表示されます。

「かえりの会」って何かと思ったら、ひとことメッセージでした。
入力したけど表示されないなぁと思ったら、一番下に表示されていました。


以上、「絵日記クラブ」についてでした。
しーゆー。

mixiのプロフィール背景画像

今話題の「mixi2」の話ではなく、古くからある「mixi」のお話です。
いつからかわかりませんが、mixiのプロフィールに背景画像が追加されていることをBlueskyのある方の投稿でしりました。
ただしパソコンでアクセスしたWEB版には、設定機能も表示機能もありません。
スマホにおいては、アプリでもWEB版でも背景画像の設定および表示ができました。

デフォルトで適当な写真が表示されるようです。私の場合は夕焼けの写真が表示されていました。
スマホのWEB版にアクセスしてプロフィールを表示


プロフィール背景画像表示画面

Blueskyで教えていただいた方がゴジラの写真に変更されていたので、私もそれに倣ってゴジラの写真に変更しました。

スマホのアプリでアクセス時

なお、iPadの場合は、アプリではプロフィール背景画像の設定・表示可能、WEBではパソコンと同じでプロフィール背景画像の設定・表示なしでした。

画像の一部にぼかしをいれています。
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2024.12.20)の一部変更です。

昨日変更したばかりの投稿先ですが、さきほどNostr関係の投稿を行う際、これはBlueskyにはいらない内容だなと思ったので、システム・サービス・他のBlueskyの一部を〇⇒△にしました。
一方、他のシステムの変更内容についてNostrで教えていただくことも多々あり、そういうケースではNostrにも投稿した方がいいと思われるので、システム・サービス・他のNostrの一部を空白⇒△にしました。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2024.12.5)の一部変更です。

12/18の午後、Nostrにおいてマルチポストに対する批判が渦巻いていました。
私自身も今の状態はよくないと思っていたので、これを機に、フォロー・フォロワーが被っている人が多いBluesky, Nostr, タイッツー, Concrnt, Misskey.io, Fedibirdへの投稿について見直すことにしました。基本的にメインで利用するのはBlueskyとなります。

写真については、外出先でスマホから直接投稿するのはNostr、帰宅してブログを書いた後PCからブログのリンク含めて投稿するのはBlueskyとなります。(NostrのAndroidクライアントAmethystのWiFiが繋がっていない環境では画像を読み込まない設定がパケット量的に優れているので。)

一部、マルチポストも残りますが。。。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

『いつでもおかえり』に登録してみた

返信や再共有はできず、いくつかのスタンプによるリアクションのみ可能というSNS「いつでもおかえり」(いつおか)のAndroidアプリをスマホにインストールして登録し、1個、いつもの文面で投稿しました。
Androidアプリの場合、登録はGoogleアカウントでの登録となります。

~ 関連ニュース ~
「いつでもおかえり」アプリで出来ること|株式会社 祭【公式】
「すごい」「ご自愛」スタンプで交流SNS 主婦の利用が7割

部屋一覧(おすすめ)

タイムライン(おすすめ)

タイムライン(参加中/お気に入り)

リアクションボタンを押すとスタンプが表示されます。

部屋の編集ページ

私の部屋

プロフィールページ。
部屋の説明の変更が反映されていない・・・

複数の部屋をまとめてハウスを作ることもできるそうですが未確認です。

以上、「いつでもおかえり」についてでした。
画像の一部にぼかしをいれています。
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2024.11.30)の一部変更です。

思うところあって、Misskeyの投稿先をオランスキーからmisskey.ioに戻すことにしました。
オランスキーについては次回変更時に表から削除します。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2024.11.13)の一部変更です。

その昔、Google+というSNSで曜日タグというものが生まれ、写真好きな人たちの間で盛り上がりましたが、残念ながらGoogle+は終了し、現在ではInstagramに少数の方が曜日タグの投稿を続けているという感じです。 ところが今日、Blueskyの中で曜日タグの投稿をしている方を3人ほどみかけました。 ということで、今日から私もBlueskyにも曜日タグの投稿を行うことにしました。



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。