スマホを機種変更

本日、ARROWS NX F-05E から ARROWS NX F-01K に機種変更しました。

ドコモショップで待つこと2時間半(と言っても途中店を出ていましたが)、サクッと30分ほどで機種変更をすませましたが、帰宅後は、いらないアプリの削除と使うアプリのインストール&再設定でやっぱり半日かかってしまいました。
2台並べてみると、少しだけ大きくなっています。

(上:これまで使っていたF-05E、下:新しいF-01K)
 
厚さはF-01Kの方が少しだけ薄いです。
会社で業務用に与えられているスマホ(一つ前のF-01J)は今回のF-01Kもさらに大きいので、新機種が出るたびにでかくなってきた拡大路線も、ようやく見直されたということでしょうか。
 
虹彩認証が優れモノ!
電源ボタンを押して画面を眺めるだけでサクッと認証してくれます。
 
F-05Eは最初はよかったのですが、Androidのバージョンを4から5にアップしたら、アプリの終了がとっても遅くなってしまい、それ以降何年もイライラしながら使ってきたので、これでやっとそのイライラから解消されます。
今回のF-01KはAndroidのバージョンは7ですが、8へのアップグレード対象だとのこと。でも前回のことがあるので、8へのアップグレードはやめておこうかな・・・

それにしても、ドコモショップのあの混雑、なんとかならんもんかのう・・・

おっと、ドコモショップで割引の代わりに、使う予定はないけど契約させられたdなんたらを忘れないうちに解約しておかないと。。。
しーゆー。
 

携帯からスマホに変更したらSNSにログインできなくなった場合の手順

OpenPNEベースのSNSのレンタルSNSサービス「そーしゃるぱーく」で作成したSNSの利用者の中には、携帯電話(フューチャーフォンのこと、以下携帯電話と表記します)でSNSに登録し、携帯電話でのみアクセスしている方も多くいらっしゃいます。
そんな方の中で、携帯電話からスマートフォンに機種変更したら、SNSにログインできなくなった、ということがたびたび起きています。

これは、携帯電話でのアクセス時は、ケータイ用画面にアクセスしておりましたが、スマートフォンの場合は、パソコン用の画面にアクセスすることになるためです。
パソコン用ログイン画面では、PCメールアドレスでログインすることはできますが、携帯メールアドレスではログインできません。
ケータイ用ログイン画面では、携帯メールアドレスでログインすることはできますが、PCメールアドレスではログインできません。

そこで、このような方のための手順を作成しました。
スマホに変更時の注意事項
(http://sumahonihenkou.blog.so-net.ne.jp/)

もし、まわりに同様な現象で困っている方がいらっしゃったら、上記のURLを伝えて、記載の手順を試して頂ければと思います。

なお、あくまでも、そーしゃるぱーくで作成したSNSの場合の手順ですので、同じようなOpnePNEのSNSでも、同じ手順でうまくいくかどうかは不明です。

解決→スマホの電池の減り方が激しくなった

24日の夜に、ドコモのアプリの更新を行なって以降、スマホの電池の減り方が激しくなってしまったのですが、29日に「iコンシェル」「メール」「スケジュール・メモ」の3つのドコモのアプリの更新があったので、もしかしたらこれを行なうことで復旧するのではないか、という期待を持って実施しましたが、結果はかわらず。
ということで、この1週間は電池の減り方が激しく、ほとんど使わない状況でも1日しかもたない状態が続いていたわけですが、今朝がた、ふと思い立って、一度電源をoffして、再立ち上げしてみたところ、以下のように、使ったときだけ電池が減って、使っていないときには電池が減らない元の状態に戻りました。

Screenmemo_share_2014-11-01-17-13-12
 
 
なお、29日の更新をした後に再立ち上げをしたことで復旧したのか、そもそも29日の更新を行なわずとも、再立ち上げを行なえば復旧したのかは不明です。
いずれにしても、24日のドコモのアプリの更新が原因で、あるいは更新自体がうなくいっていなかったことで、スマホのソフト的な電力制御がうまくいかなくなっていたことは確かのようです。

今後は、スマホの調子が悪くなったら、とりあえず、再立ち上げを実施してみることにしたいと思った、そんな土曜日の午後なのでした。
 
 
My関連エントリー
スマホの電池の減り方が激しくなった at 2014.10.26
 

スマホの電池の減り方が激しくなった

昨日辺りからスマホの電池の減り方が激しくなった。
元々普通に使っても3日はもつと言う触れ込みのF-05Fだし、一昨日まではその通りだったのに、、、
今日の昼なんで、ほとんど使わないで置いていただけなのに、この急降下!
Screenmemo_share_2014-10-26-17-39-24

アプリ別のグラフを見たら・・・
Screenmemo_2014-10-26-17-40-25

なんじゃーこりゃー!!!!!
ドコモのアプリ暴走?
そういえば、金曜日の夜にいくつかまとめてドコモのアプリを更新したけど、そのせい?

なんとかしてくれー、ドコモさん!!!!!!!!!!
と、ここで叫んでも聞こえないよね、、、、
 

A Better Cameraのマクロ機能

スマホの有料カメラアプリ「HDR Camera+」の利用者は、さらに高機能のカメラアプリ「A Better Camera」のPremium機能が無料で使えるということなので、インストールしてみました。

撮影モードは以下の選択ができます。
Screenmemo_share_2014-10-11-19-14-44

上の方の「AF」をクリックすると以下のようなフォーカスモードの選択ができます。
Screenmemo_share_2014-10-11-19-15-17

ということで、マクロ機能を試してみました。

まずは標準のカメラアプリで撮影。中々ピントが合わず、10回目くらいにやっとピントがあいました。
IMG_20141011_100216

次にA Better Cameraで「Macro」を選択して撮影、一発でピントがあいました。
20141011_100229a

それぞれ拡大してみます。
標準のカメラアプリで撮影した写真の拡大。
Screenmemo_2014-10-11-13-41-01

そしてA Better Cameraで撮影した写真の拡大。
Screenmemo_2014-10-11-13-41-23

ほとんどかわらないけれど、一発でピントOKというところが便利。
これから重宝しそうなアプリです。
 
 
~ 追記 (2014/10/13) ~
上記A Better Cameraで撮影した写真を、アルバム「」に追加しました。今回1枚追加。

Firefox OS

Firefox OSのスマホのメリットって何だろうって思ってましたが、安さだったのか。
でも、ホントにそんなに安くなるんだろうか?

関連ニュース
KDDI、Firefox OSスマートフォンを今年12月に発売予定 | ガジェット通信 at 2014.10.05

もともと Firefox OS は新興市場をターゲットにしているので、国内キャリアの Android スマートフォンレベルのスペックは期待できそうにありませんが、価格にはかなり期待できると思います。

 

aと打つと・・・

「a」と打つと候補の最初に「atasinti」が出てくる幸せ。
「f」と打つと候補の最初に「frontale」が出てくる幸せ。
Super ATOK ULTIASサイコー!

Screenmemo_share_2014-08-25-21-56-17 Screenmemo_share_2014-08-25-21-56-47

えっ?
そんなの別にSuper ATOK ULTIASでなくても普通じゃないかって?
でも機種変更前まで使っていたスマホのGoogle日本語入力では、約2年弱使い続けて何度も入力したのに、とうとう最後まで「atasinti」も「frontale」も候補に出てきてくれなかったから、最初に目にした時は、それはもう天にも昇る気持ちだったんですよ!
 
 
各画像をクリックすると拡大画像を表示します。
 

スマホを機種変更

月々サポートが終わる前にスマホを機種変更しようと思っておりましたが、本日、ARROWS V F-04E から ARROWS NX F-05F に機種変更しました。
サクサク感といい、タッチ感といい、まるで違います。
\(^O^)/

ただ、いらないアプリが山ほど入っていて、使うアプリがほとんど入っていないってことで、使わないアプリのアンインストールと使うアプリのインストール&設定でほぼ半日を費やしてしまいました。

壁紙も変えて、ヨシメーターも入れて、やっと私のスマホに!
Screenmemo_share_2014-08-09-18-11-54
 
一番の期待は電力消費。
これまではバッテリーが1日持たなかったので、Deep Sleep Battery Saverというアプリを入れて、スクリーンオフ中は30分に1分しか通信を行なわないようにすることで電力消費を抑えていたのですが、そのため、メールをすぐに受け取れないなどの不都合がありました。
今回購入したスマホは普通に使っても3日は持つということなので、Deep Sleep Battery Saverは入れずに様子を見てみます。
 

Mobizenをインストールしてみた

パソコンからスマートフォン(以下スマホと表示)をコントロールすることができるドコモのアプリ「スマートデータリンク Mobizen」をインストールしてみました。

スマホにアプリをインストールしてアカウントを設定。
Screenmemo_share_2014-07-12-09-57-46

設定は以下のみ。特に何も変える必要はないようです。
Screenmemo_share_2014-07-12-10-02-25

次にパソコンからMobizenのサイトにアクセスします。
Mobizen
mobizen1

スマホのアプリで登録したアカウントとパスワードでログインすると、スマホの画面が表示され、パソコン側で操作すると、スマホが操作されます。またスマホ側で操作を行なうと、パソコンのスマホの表示が変化します。
mobizen2

パソコン側の「キャプチャ」ボタンをクリックすると、スマホの画面のキャプチャ画像がスマホに保存されます。

ところで、パソコンで画像を表示させてみたところ、スマホに保存されている画像の中のほんの一部の画像しか表示されませんでした。これはどうしたことだろう???
mobizen3

ということで、とっても便利なアプリなんだけど、画像が一部しか表示されないところがちょっとひっかかる、そんなMobizenなのでした。

関連動画
「スマートデータリンク Mobizen」コンセプトムービー – YouTube

関連サイト
スマートデータリンク Mobizen | サービス・機能 | NTTドコモ
 

各画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。