火事ですか?救急ですか?


先日矢上川の土手を歩いていた時に出会った母親と2人の姉妹(小学校低学年くらいと幼稚園くらい)の会話。
母「ほら、そんな端っこ歩いてたら落っこちてケガするわよ」
姉「落っこちたらどうする?」
妹「110番に電話する~」
姉「110番は違うよ、警察だよー」
妹「119番だ!、もしもし、119番」
姉「火事ですか?救急ですか?」
妹「救急です。道から落っこちました。」
姉「息してますか?」
妹「息はしてます。でも、でっかなたんこぶが出来てます。」
姉妹「わははははは」

ドラマ「エマージェンシーコール、見てたのね。」
楽しい姉妹でした。
しーゆー。

3月27日のゴイサギ

今日は午後から用事があったので、午前中10:00頃に矢上川のゴイサギを見に行きましたが、これまでその時間に行った時と同様に、その時間には1羽のゴイサギも確認することができませんでした。
もっとも最近はよく見ても中々わからない木の中に潜んでいることが多く、今日はゴイサギ探し名人の妻が一緒でなかったので、実はいたけど私が見つけられなかっただけなのかもしれません。

本ブログ記事は「矢上川のゴイサギ日記」とのW投稿です。
しーゆー。

BOOK-OFFに本を売ってきた

IMG_20250326_105147

溜まった読み終わった本をBOOK-OFFに売ってきました。
本日の売り上げは、49冊で6,920円。
1冊平均141.2円。

前回(2024.9.5)は1冊平均65.6円
今回は前回より1冊平均で倍以上、過去最高額でした。
また、「買取ブッくじ祭!」ということでくじを27枚引きましたが、全部50円割引券でした。(計1,350円分)

~ マイ関連エントリー ~
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2024.09.05)  65.6円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2024.03.24)  88.8円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2023.03.12)  98.4円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2022.10.02)  96.2円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2022.03.21)  82.5円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2020.12.28)  67.4円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2020.02.29)  64.6円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2019.05.04)  40.0円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2019.04.28)  47.3円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2018.03.18)  65.9円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2018.03.11)  73.6円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2017.02.11)  56.8円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた    (2014.08.17)  48.1円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた。   (2013.12.28)  53.1円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた。   (2013.05.26)  26.8円/冊
BOOK-OFFに本を売ってきた。   (2013.05.18)  30.2円/冊
続・続・Book-off に本を売ってきた (2012.03.04)  45.9円/冊
続・Book-off に本を売ってきた   (2012.03.03)  37.8円/冊
Book-offに本を売ってきた     (2012.03.03)  47.9円/冊
Book-offに本を売ってきた     (2012.01.28)  50.4円/冊


写真の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

2024年度街めぐりスタンプラリー6コース達成賞当選!

東京地下鉄株式会社からお手紙。
2024年度の街めぐりスタンプラリーの6コース達成賞に応募していましたが当選しました!
IMG_20250315_155941

今年も東京メトロ24時間券が2枚(有効期限は2025年10月31日)
有効に活用させていただきます。

ところで、昨年までは年間12コースでしたが今年は10コース。
なのに今年も12コースと勘違いしていました。
そのため、2024年度10コース達成賞と、2022年~2024年全34コース達成賞への応募が漏れていました。
おバカさんですね・・・
でも6コース達成賞が当選したので良かったです。

~ マイ関連エントリー(街めぐりスタンプラリー関連)~
2024年度
街めぐりスタンプラリー「豊洲コース」 (2025.2.5)
街めぐりスタンプラリー「浅草コース」 (2025.1.22)
街めぐりスタンプラリー「住吉コース」 (2024.12.17)
街めぐりスタンプラリー「白金高輪コース」 (2024.12.17)
街めぐりスタンプラリー「三越前コース」 (2024.9.6)
街めぐりスタンプラリー「代々木公園コース」 (2024.9.6)
街めぐりスタンプラリー「広尾コース」 (2024.7.2)
街めぐりスタンプラリー「中野坂上コース」 (2024.7.2)
街めぐりスタンプラリー「日比谷コース」 (2024.5.14)
街めぐりスタンプラリー「綾瀬コース」 (2024.5.14)
2023年度
2023年度の街めぐりスタンプラリーの6コース達成賞に当選! (2024.5.19)
街めぐりスタンプラリー「上野コース」 (2024.3.15)
街めぐりスタンプラリー「築地コース」 (2024.3.15)
街めぐりスタンプラリー「氷川台コース」 (2023.12.25)
街めぐりスタンプラリー「西葛西コース」 (2023.12.25)
街めぐりスタンプラリー「早稲田コース」 (2023.10.28)
街めぐりスタンプラリー「西ヶ原コース」 (2023.10.28)
街めぐりスタンプラリー「神田コース」 (2023.8.28)
街めぐりスタンプラリー「恵比寿コース」 (2023.8.28)
街めぐりスタンプラリー「根津コース」 (2023.6.26)
街めぐりスタンプラリー「四谷三丁目コース」 (2023.6.26)
街めぐりスタンプラリー「乃木坂コース」 (2023.5.22)
街めぐりスタンプラリー「月島コース」 (2023.5.22)
2022年度
街めぐりスタンプラリー荻窪コース (2023.3.11)
街めぐりスタンプラリー木場コース (2023.3.11)
街めぐりスタンプラリー神楽坂コース (2022.12.26)
街めぐりスタンプラリー神谷町コース (2022.12.26)
街めぐりスタンプラリー人形町コース (2022.11.14)
街めぐりスタンプラリー新橋コース (2022.11.14)
街めぐりスタンプラリー6コース達成賞に応募 (2022.9.1)
街めぐりスタンプラリー本駒込コース (2022.8.31)
街めぐりスタンプラリー雑司ヶ谷コース (2022.8.31)
街めぐりスタンプラリー青山一丁目コース (2022.6.28)
街めぐりスタンプラリー銀座一丁目コース (2022.6.28)
街めぐりスタンプラリー新お茶ノ水コース (2022.6.4)
街めぐりスタンプラリー錦糸町コース (2022.6.4)
メトロ街めぐりスタンプラリーに登録 (2022.6.3)


2025年度はもうやらないんですかね・・・
しーゆー。