ACL GS第1節 川崎、ジョホールに勝利


とうふです。
サッカーAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ(GS)第1節、川崎フロンターレは、マレーシアのジョホール・ダルル・タグジム(JDT)とアウェイで対戦、1-0で勝利しました。
最初から最後まで一瞬も目が離せない攻防。
そんな中で瀬古がヘッドでずらしたボールをマルシーニョがオーバーヘッドで蹴りこんでGOAL!

セコタツキ セコタツキ バモバモ セコタツキ♪
セコタツキ セコタツキ バモバモ セコタツキ♪

バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪

今日は中央でゴミスが動くことで相手DFを2人3人と引き寄せることで、マルシーニョがフリーになってチャンスになることが何度もありました。
ボールにさわっていなくても、ゴミスの存在は大きいのです。
ピンチも何度もありましたが、GKチョンソンリョンのスーパーセーブや全員で守り切って勝利!
今年のACLは白星スタートだ!

次は日曜日にリーグの湘南戦、そして火曜日にACLの蔚山現代FC(ウルサン・ヒュンデ・FC)戦と連戦が続きますが、フロンターレが連勝だ!
EXCEED_
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ♪
オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララー♪
俺たちの想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに♪
フットボールトゥギャザー カワサキー♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2023」にも絵を追加しました。
しーゆー。

VIVANT最終話


とうふです。
TBS日曜劇場で放送中のドラマ「VIVANT」を毎週見ています。
今日はその最終回。
毎週毎週ドキドキの連続でしたが、いやー、予想を上回る展開に次ぐ展開で今回も、最後の最後まで面白かったぁ!!!!!
終わっちゃってさびしい。


Googleフォトのアルバム「『VIVANT』&『CODE』」にも絵を追加しました。
しーゆー。

どうする家康『欲望の怪物』


とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「どうする家康『欲望の怪物』」、面白かったです。
上洛し、例の陣羽織のお話。
そしてなぜだか石田三成と意気投合する家康というこれまでにない展開!
そして浜松に戻り、駿府への引っ越し準備で、久々の於愛の方のおしりピシャー!
そしてそして、ひとくせもふたくせもある真田昌幸と対面。
今回は盛沢山でした。
次回も楽しみ。


Googleフォトのアルバム「『どうする家康』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アニメ版 AIの遺電子『来るべき世界』


とうふです。
録画していたアニメ「AIの遺電子」の第10話『来るべき世界』を見ました。
超高度AIのMICHIにより組み込まれたヒューマノイドの老化。
人間もヒューマノイドもすべて維持管理する超高度AIのMICHI。
それに抗おうとするヒューマノイドとあきらめたヒューマノイドのお話。
面白かったです。
この世界観、好きです。
そして次回、いよいよ、須藤は超高度AIのMICHIと対面?

~ マイ関連エントリー (AIの遺電子アニメ関連) ~
アニメ版 AIの遺電子『正しい社会』 (2023.9.9)
アニメ版 AIの遺電子『告白』 (2023.9.2)
アニメ版 AIの遺電子『人間』 (2023.8.19)
アニメ版 AIの遺電子『ロボット』 (2023.8.14)
アニメ版 AIの遺電子『調律』 (2023.8.5)
アニメ版 AIの遺電子『4つのケース』 (2023.07.29)
アニメ版 AIの遺電子『心の在処』 (2023.07.26)
アニメ版 AIの遺電子『成長限界』 (2023.07.15)
アニメ版 AIの遺電子『バックアップ』 (2023.07.15)

~ マイ関連エントリー (AIの遺電子コミック関連) ~
AIの遺電子 Blue Age 6巻 (2023.6.12)
AIの遺電子 Blue Age 1巻~5巻 (2022.12.18)
AIの遺電子 RED QUEEN (2022.12.15)
AIの遺電子 (2022.12.15)


次回も、できればオンタイムで見たいけど深夜遅くなので、また録画を見ることになるかな・・・
Googleフォトのアルバム「AIの遺電子」にも絵を追加しました。
しーゆー。

J1第27節多摩川クラシコ 川崎フロンターレ、FC東京に勝利!


とうふです。
サッカーJ1リーグ第27節、川崎フロンターレはFC東京都ホームで対戦、1-0で勝利しました。
多摩川クラシコ、前半はガップリ4つの互角の試合で0-0。
後半、脇坂のロングボールを走りこんだマルシーニョが受け、そのまま持ち込んでゴール!!!

オーヤストワキーザカー♪
オーヤストワキーザカー♪

バモ マルシーニョ バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪

ピンチもあったけどチョンソンリョンのビッグセーブで無失点勝利!

ソンリョンソンリョン チョンソンリョン♪
川崎のゴール 守り抜け♪

リーグ戦7試合ぶりに勝利だ!
今日はバフェティンビゴミスが先発!
素晴らしいプレーを数々魅せてくれた。
今後も楽しみ!

バフェティンビゴミス バフェティンビゴミス♪
ゴーミス ゴール ライオン ゴミス♪
バフェティンビゴミス バフェティンビゴミス♪
ゴーミス ゴール ライオン ゴミス♪

次は19日火曜日にACLのアウェイJDT戦、そし24日日曜日にリーグの湘南戦と厳しい連戦だけど、もっちろんフロンターレが連勝だ!
EXCEED_
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

オオオー オオオー オオ オオオー オオオーカワサキ♪
オオオー オオオ オオオオ オー オオ オオオ♪
オオオー オオオー オオ オオオー オオオーカワサキ♪
オオオー オオオ オーオオオ オー カワサキ♪
オイオイオイオイ オーー カワサキ♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2023」にも絵を追加しました。
しーゆー。

るろうに剣心『壮烈の般若・創痍の式尉』


とうふでござるよ。
リメイクされたアニメ「るろうに剣心」の第12話『壮烈の般若・創痍の式尉』を見たでござるよ。
知っている話ではござるが、何度見ても面白いでござるよ。
絵が綺麗でござるよ。
剣心は般若を倒したでござるよ。
左之助は式尉を倒したでござるよ。
いよいよ、御庭番集のお頭、四乃森蒼紫と対決でござるよ。

~ マイ関連エントリー ~
るろうに剣心『動く理由』 (2023.9.8)
るろうに剣心『御庭番強襲』 (2023.9.1)
るろうに剣心『逃走麗女』 (2023.8.25)
るろうに剣心『人斬りふたり』 (2023.8.18)
るろうに剣心『黒笠』 (2023.8.11)
るろうに剣心『そして仲間がまた一人』 (2023.8.4)
るろうに剣心『喧嘩の男・相楽左之助』 (2023.7.28)
るろうに剣心『活心流・再始動』 (2023.7.21)
るろうに剣心『東京府士族・明神弥彦』 (2023.7.16)
るろうに剣心『剣心・緋村抜刀斎』 (2023.7.7)

次回も楽しみでござるよ。
Googleフォトのアルバム「るろうに剣心」にも絵を追加したでござるよ。
しーゆーでござるよ。

呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変』


とうふです。
呪術廻戦第2期渋谷事変編の第3話(通しで第32話)の『渋谷事変』を見ました。
やばいっす。
これ、面白いっす。
面白すぎるっす。
渋谷の五条悟は漏瑚、花御、脹相と戦う。
悠仁は冥冥、憂憂と真人と戦いに行く。
どうなる?
次回も楽しみ。

~ マイ関連エントリー ~
呪術廻戦 渋谷事変編『宵祭り』 (2023.9.8)
呪術廻戦 渋谷事変編『そういうこと』 (2023.9.1)
呪術廻戦『閑話-後編-』 (2023.8.18)
呪術廻戦『閑話-前編-』 (2023.8.11)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『玉折』 (2023.8.4)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-肆-』 (2023.7.28)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-参-』 (2023.7.21)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-弐-』 (2023.7.14)
呪術廻戦 懐玉・玉折『懐玉』 (2023.7.7)
劇場版 呪術廻戦 0 (2022.12.24)
呪術廻戦 (2021.6.12)

Googleフォトのアルバム「呪術廻戦」にも絵を追加しました。
しーゆー。

VIVANT第9話


とうふです。
TBS日曜劇場で放送中のドラマ「VIVANT」を毎週見ています。
今日はその第9話。
毎週毎週ドキドキの連続。
あぁぁぁ、別版の任務として乗り込んでいることがついにバレちゃったよ。
次回は最終回、楽しみ。


~ 追記 ~ (2023.9.17 16:30)
今日の最終回を前に、予想を記載しておこうと思います。
前回、子としてではなく別版の任務としてここへ来たと白状した乃木憂助に、父ノゴーン・ベキの刀が降られたところで終わったが、もちろんこれは憂助を切ったのではなく、つるしていた縄を切ったのであろう。
ここで憂助を殺せば、日本の別版は血眼になってテントをつぶしに来る。
それよりも憂助らを日本に返し、テントは日本を襲う予定はないこと、ホントの目的は孤児救済であること、鉱石発掘事業がうまくいけばもうテロを行ってお金を稼ぐ必要はなくなることを伝えてもらった方が得策だからです。
そして憂助らが務める日本の企業がノコルの鉱石発掘事業を支援すれば、万々歳。
そんな話じゃないかなと思う日曜の午後。
楽しみです。


Googleフォトのアルバム「『VIVANT』&『CODE』」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ミステリと言う勿れSPドラマ 『タイムカプセル編』


とうふです。
「ミステリと言う勿れ」のSPドラマを見ました。
前半は第1話の復習、そして後半は新作でした。
新作は通称「タイムカプセル編」と呼ばれていた、原作では11巻に入っている「episode15 失われた時を重ねて」でした。
いやいや、面白かった。
菅田将暉くんの整くん、最高です。
志尊淳くんのレンくんはちょっとチャラさが欠けてる気もするけどいい味出してました。
それに、セリフも含めてほぼ原作通りでした。
今回は風呂光さんが変に割り込んでこなかったのでよかったです。


~ マイ関連エントリー ~
ミステリと言う勿れ コミック13巻 (2023.9.9)
映画『ミステリと言う勿れ』は広島編 (2023.1.24)
ミステリと言う勿れ コミック12巻 (2023.1.14)
ミステリと言う勿れ コミック11巻 (2022.7.5)
ミステリと言う勿れ episode. 2.5 後編 (2022.3.28)
ミステリと言う勿れ episode. 2.5 前編 (2022.3.21)
ミステリと言う勿れ episode final (2022.3.14)
ミステリと言う勿れ episode. 6 後編 (2022.3.7)
ミステリと言う勿れ episode. 6 前編 (2022.2.28)
ミステリと言う勿れ episode. 5 後編 (2022.2.21)
ミステリと言う勿れ episode. 5前編 (2022.2.14)
ミステリと言う勿れ episode. 4 (2022.2.7)
ミステリと言う勿れ episode. 3 (2022.1.31)
ミステリと言う勿れ3巻~10巻 (2022.1.24)
ミステリと言う勿れ episode.3 (2022.1.24) ←episode.2後編でした。
ミステリと言う勿れコミック1巻・2巻 (2022.1.23)
ミステリと言う勿れ episode.2 (2022.1.17)
ミステリと言う勿れ (2022.1.10)


9月15日公開開始の映画も楽しみ!
しーゆー。

晩酌の流儀2


とうふです。
1日の終わりにサイコーのお酒を飲むために、朝から準備。
何もかもがサイコーのお酒を飲むため。
そんな晩酌の流儀のシーズン2を毎週、見ています。
とにもかくにも、美味しそうにビールを飲み、そして食事をする栗山千明さんが素敵です。
そんなシーズン2も昨晩で第10話。
今日は、それぞれの晩酌に向けて別れる前にエア乾杯!
エア乾杯って斬新すぎる!

~ マイ関連エントリー ~
晩酌の流儀 (2022.7.30)

来週はゲストに華丸さんが出てきて、博多料理で晩酌?
それはみなくっちゃ!
しーゆー。