この街

おいしいとんこつラーメン、ここしか食べれんけんね!

森高千里/この街 – YouTube

やっぱ、よかねぇ。。。

そしてこれが今の森高。

▶ 森高千里『この街』【セルフカヴァー】 – YouTube

 
 
下の「この街」はちょっと違うと思うな。。。

▶ ℃-ute 『この街』 (MV) – YouTube

 
 

無料マンガ「comico」をインストールしてみた

無料で読めるマンガアプリ「comico(コミコ)【無料で読めるスマートコミック】」をインストールしてみました。

起動すると、ブラウザ選択画面が表示されるようになっていて、ブラウザを選択するとスマホ版comicoサイトが開くということで、アプリ上でマンガを読むものではありませんでした。

ホーム
Screenmemo_share_2013-11-01-23-16-00

コミックを選択するとこんな感じ。
Screenmemo_share_2013-11-01-23-18-50

マンガを選択するとこんな感じ。縦にスクロールして読み進みます。
Screenmemo_share_2013-11-01-23-19-19

読みにくいということはなく、暇つぶしには使えそうです。

関連ニュース
ウェブ漫画サービス「comico」のスマホアプリが公開 – CNET Japan at 2013.11.01

日本語版にするとAndroid版Pinterestが表示されない

さきほどPinterestを日本語に設定してみたのですが、Web版だけということなので、スマホのAndroidアプリでアクセスしたら「ピン」ではなく「Pin」なんだろうな、、、
と思ってアクセスしてみたら・・・

Screenmemo_2013-11-01-22-34-55

あれっ?????

Webの方でEnglish(US)に設定を戻した後でアクセスしてみたら、ちゃんと表示されました。

Screenmemo_share_2013-11-01-23-26-07

ダメじゃん、日本語版!

あれっ?そういえば、Android版Pinterestって、日本語表示されている。
Androidの方は国の設定を「日本」にしておいたら、元から日本語だったのか。
そういえば、設定には「国」の設定だけで、Webにあった「言語」の設定はないですね。
Screenmemo_share_2013-11-02-00-57-41
(一部ぼかしを入れています。)

逆にAndroid版では、Web版のように「国」は「日本」だけど「言語」は「English」というような設定ができないってことですね。そのうちできるようになるのかな?

My関連エントリー
Pinterest日本語版 at 2013.11.01

Pinterest日本語版

Pinterestからメール。
pin20131101-1

アクセスしてみると・・・
pin20131101
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

日本語に変えてみました。
pin20131101-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

「Pin」が「ピン」になって、「Follow」が「フォロー」になって、なんだかちょっとまぬけな感じに。。。

+メニュー
pin20131101-4

設定メニュー
pin20131101-3

「Your Boards」じゃなかった、「自分のボード」を開くとこんな感じ。
pin20131101-5
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

ということで、日本語にする意味はほとんどないどころか、むしろまぬけな感じなので、English(US)に戻しました。

JAL国内線で機内インターネットサービス

JAlが国内線でも機内インターネットサービスを始めるとのこと。
\(^O^)/
私はどちらかといえば、ANA派ですがJAL派へ転向しようかな・・・
有料ということですが、その値段がちょっと気になる。。。

関連ニュース
JAL国内線で機内インターネットサービス、2014年夏より開始 – ケータイ Watch at 2013.10.29

東京オリンピックに向けて3-見たい競技を大画面で

東京オリンピックに向けて、東京都でこんなことができるようになったらいいなと思うようなことの第3回。

■個人別表示の大画面スクリーンシステム
駅前や街中の大型スクリーンで、自分が見たい競技を選んで見れたらいいな。たとえば渋谷の駅前のスクリーンいっぱいに表示されているサッカーを見ている隣の人は、同じスクリーンで水泳をみているというような感じ。

複数の画像を一つのスクリーンでどうやってみせるのか、見る側はそれをどうせんたくするのか、技術的には課題がいっぱいかもしれないけど、あと7年もあれば、きっとできるのではなかろうか・・・

My関連エントリー
東京オリンピックに向けて1-大規模交通管理システム at 2013.10.31
東京オリンピックに向けて2-フレキシブル表示板 at 2013.10.31

東京オリンピックに向けて2-フレキシブル表示板

東京オリンピックに向けて、東京都でこんなことができるようになったらいいなと思うようなことの第2回。

■フレキシブル表示板システム

「○○体育館」とか「△△競技場」とか言っても、地元の人以外は分かりにくいよね。
ということで、街中や駅などの表示板に着いて、その日その時の競技のプログラムに合わせて「サッカー ブラジルvsイタリア ⇒」などのように、自動的に競技内容を表示するようなシステムがあったらいいんじゃなかろうか。

My関連エントリー
東京オリンピックに向けて1-大規模交通管理システム at 2013.10.31

東京オリンピックに向けて1-大規模交通管理システム

2020年に東京でオリンピックが開催されることが決定しましたが、東京オリンピックに向けて、東京都でこんなことができるようになったらいいなと思うようなことをつらつらと書いてみようかな。
ということで、まずはその第1回。
まずは、混雑回避が必要かなということで・・

■大規模交通管理システム

スマホやあるいは都内のホテル全室に設置された端末で、チケットを読み込ませるか、見る予定の競技を登録することで、そのデータをすべて収集し、その日にどこからどこまでどれくらいの人が移動するのかを計算、それに合わせて当日の各種交通機関のダイヤを編集する。また当日の道路の混み具合、駅の混み具合などのデータをもとにリアルタイムに最適な経路を計算して、見る競技を登録した本人に知らせる。
特にオリンピック観戦とは関係のないトラックの運ちゃんなども、このシステムに行き先を登録することで、現時点の最適な経路を知ることができる。そんなシステムができたらいいな。

あれっ?
このシステムが動作すると、オリンピックとは関係ない一般の通勤者にとっては、毎日ダイヤが変わってしまってこまったことになる?
毎日コノシステムで最適な通勤・帰宅経路を探さないと行けなくなってしまう?
もうちょっと考える必要がありそうです。。。