KRD8

福岡にはNHK大河「軍師官兵衛」にちなんで、ふくおか官兵衛Girlsっていうアイドルグループがいますが、姫路にも「KRD8」というグループが。

みんなかわぃぃ!

黒田八虎にちなんで8人で始まり、黒田二十四騎にちなんで24人のKRD24になる?

KRD8「恋セヨ乙女」2014/02/23 – YouTube

 
 
関連サイト
姫路KRD24プロジェクト:姫路の歴史や文化を語れるご当地アイドル
姫路krd24プロジェクト – Facebookページ
 
 
My関連エントリー
ふくおか官兵衛Girls at 2014.06.29
 

今日のフォト 2014.09.06

DSCF0117a

またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
アルバム名をクリックするとアルバムを表示しますが、追加した写真は最後に追加されています。
写真のタイトル以外の箇所をクリックしてGoogle+のページを表示後、1枚目の写真をクリックし、個別写真のページが表示されたら、下の方の枚数表示が完了するのを待ってから→をクリックすることで、今回追加した写真から順にたどることができます。

■アルバム「River Side」(Google+利用)
今回6枚追加。

 
 
■アルバム「鉄塔のある風景」(Google+利用)
今回5枚追加。

 
 
■アルバム「街 3」(Google+利用)
今回1枚追加。

 
 
■アルバム「」(Google+利用)
今回6枚追加。

 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道5」(Google+利用)
今回10枚追加。

 
 
 
※その他の写真を含めたすべての写真アルバムは以下に。
写真 – Google+

日本の空はこう変わる

日本の空はこう変わる―加速する航空イノベーション (交通新聞社新書)
杉浦 一機
交通新聞社
売り上げランキング: 138,194

飛行機について、
航空会社について、
空港について、
航空に関する行政について、
関連事業について、
日本の、世界の、これまでと今とこれからがとてもよくわかります。
飛行機大好きなおとうさんにとっては、とても興味深い内容です。

~ もくじ ~

はじめに
序章 なぜ5円の航空運賃が誕生したのか
第1章 道なお険しいレガシーキャリア
第2章 格安航空は日本で定着するか
第3章 踊り場に差し掛かった中堅社
第4章 常識を変える旅客機の登場
第5章 民営化で変わる空港の景色
第6章 広がる関連事業
おわりに

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2613日)、、、
読んだ本   570冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 133026ページ(1日平均50ページ)

book20140905
atasintiさんの読書メーター
 

Twitpicサービス終了?

Twitpicが9月25日にサービス終了するらしい。
個人的にはほとんどつかっていないので、それほど影響はありませんが、Twitterが画像をサポートする以前にTwitterに画像を投稿する手段を与えてくれたサービスが消えてしまうというのは、ちょっぴりさびしいですね。。。
Twitter一人勝ちのミニブログサービスなので仕方ないのかもしれませんが、、、
もともとは、Twitterになかった機能を補完してくれるTwitpicのようなサービスがTwitterの躍進にも大いに貢献していたはずなのに、そうした恩を忘れて、「自分が気にいらなければ繋げてあげな~い」というTwitterの王様態度は、ちょっといやーな感じだなぁ。。。

関連ニュース
「Twitpic」がサービス終了へ–商標でTwitterと折り合わず – CNET Japan at 2014.09.05
写真共有サービス「Twitpic」が9月25日に閉鎖、商標トラブルで -INTERNET Watch at 2014.09.05
画像投稿アプリ「Twitpic」が9月25日にサービス終了へ Twitterとの商標問題で – ITmedia ニュース at 2014.09.05
Twitpic、9月25日に閉鎖。Twitterからの法的要請が理由 – TechCrunch at 2014.09.05
Twitter向け写真共有サービス「Twitpic」が9月25日で終了、画像や動画もすべて削除される予定 | ライフハッカー[日本版] at 2014.09.05

続・朝日新聞は新聞?

またまた、朝日新聞が今度は特許に関して「嘘」を垂れ流しているって?
だ~か~ら~
朝日新聞は虚構新聞なんだってば。。。

関連ニュース
特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル at 2014.09.03 ( 魚拓 )・・・ウソ

政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。

 
社員の発明、特許は企業に 産業界が報酬ルールに理解  :日本経済新聞 at 2014.09.04 ( 魚拓 )・・・ホント

特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。

 
朝日新聞の“特許、無条件で会社のもの”は誤報だった 東大教授が指摘 – ガジェット通信 at 2014.09.04

「日経は”条件付き”と。”無条件”とした朝日とはまったく逆」と『Twitter』で指摘しており、また「これ、日経が正しいというより、水曜の審議会を取材して書いてるということ。朝日は敢えて当日朝に観測記事を出し、誤報に終わった。功を焦ったか、誤った見通しで世論誘導を図ったか」

 
My関連エントリー
朝日新聞は新聞? at 2014.09.04

カテゴリー: News