J1第10節 (´・ω・`) 川崎引き分け

frontale20140429

とうふです。
サッカーJ1リーグ第10節、川崎フロンターレはベガルタ仙台とアウェイで対戦、0-0の引き分けやったとです。
ケンゴが何度もキラーパスを送ってチャンスを作るものの、、、
全員で守る仙台の壁を突き崩すことはできず、
長い芝にも悩まされ、
結局スコワレスドローで終わってしもうたとです。

次は3日のリーグの甲府戦、そして7日のACLのFCソウル戦、さらに10日のリーグの鹿島戦と連戦ですが、もっちろん、フロンターレが連勝だぁ!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

俺たちと共に 戦えかわさき 青と 黒の 勇者たち♪
俺たちのハート 今日も熱くさせろ かわさき ゴールをねらえ♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

J1第9節 \(^O^)/ 川崎勝利!

frontale20140426

とうふです。
サッカーJ1リーグ第9節、川崎フロンターレはガンバ大阪とホームで対戦、2-1で勝利したとです。
開始早々、レナトのフリーキックにジェシがヘッドで合わせて先制!
しかしそのあと、ヤットさん(遠藤)に決められて同点に。
ガンバとフロンターレは似たようなサッカーを行なうチーム。
お互いに中盤でボールを奪っては、パスで繋ぎ、最後はシュートへ。
でもお互いに、シュートは枠の外かキーパーにセーブされ、得点できない。
きん○ま蹴られて倒れたところをシミュレーションととられてイエローカードをくらってしまったヨシトでしたが、
そんな日にこの男が得点をとらないはずはない!
ロスタイム、終了間際に、レナトのクロスに、ピョーンとたかーーーーくジャンプしたヨシトのヘッドがゴールに突き刺さって勝ち越し!
そのまま、アバンテ、そして、勝利のBASCET CASE!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

今日は一瞬も気を抜けない、とってもいい試合だった。
そんな試合に勝って、とってもよか気分。
酒もとってもうまかとです。

さて、今日は写真もあるとです。
と言っても、試合中の写真はなかとです。
今日の写真をアルバム「等々力 2014.04.26」(Picasa Web Albums利用)にアップロードしたとです。

何枚かココにも貼っておくとです。

等々力からこのピーカブーがいなくなってしまうなんて、、、、考えられないよぉ。。。

勝つ為に叫ぶのさ♪

旗を振るおねえさん。あの大きな旗を振っていたのは屈強なおにいさんだけではなかったんですね!

こちらにも旗を振るおねえさん

ハーフタイム、競技場を駆け抜けるフォーミュラーカー

勝ったぁ~

きょうはたのしい試合をありがとう!

さぁ、次はアウェイの仙台戦、ホームの甲府戦と続くけれど、
もっちろん、フロンターレが連勝だぁ!
優勝めざして
Go! Go! フロンターレ!

さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

ピーカブーが行ってしまう・・・

ピーカブー

いつも僕たちといっしょだった。
いつも僕たちを笑わせてくれた。
毎年の体制発表会でのパフォーマンスは恒例になっていた。
とってもとっても楽しい仲間。
そんなピーカブーが、6月のファン感謝デーを最後に、
等々力競技場から姿をけしてしまう。

さびしいよぉぉぉぉ!!!

10年間、ありがとう、ピーカブー!

また戻ってきてね。
いつまでも待ってるよ。

お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:「ピーカブー」活動終了のお知らせ

ピーカブーからのコメント

『2005年に唐突に登場した僕をフロンターレサポーターのみんなは、いつもふろん太とコムゾーと共にとても可愛がってくれたよね。毎年の新体制発表会見時は、みんなが一応(笑)盛り上げてくれて… 歓声が嬉しかったなぁ。約10年、等々力でみんなに会えることが僕の楽しみで頑張ってきたんだ。お別れはとっても悲しいけど、またどこかでみんなと一緒にフロンターレのことで一喜一憂できる日が来ることを楽しみにしてるね。僕、ファン感の日は、みんなとちゃんと向き合って(前しか向けないけど)笑顔でお別れしたいんだ。ありがとう…はファン感の日に言おーっと。それまでいつも通り頑張るよ!』

 

ACL第6戦 \(^O^)/ 川崎勝利!

frontale20140422

とうふです。
サッカーACL第6戦、川崎フロンターレは韓国の蔚山現代とホームで対戦、3-1と勝利し、ベスト16への進出を決めたとです。
ケンゴのキレキレの縦パスを受けた悠がすばらしいトラップ、そしてすばらしいゴールで先制!
僚太のナイスパスに飛び込んだヨシトがこれまたすばらしいシュートで2点目!
その後1失点しちゃったのは残念だったけど、
後半、ケンゴのコーナーキックにジェシがヘッドでバースデーゴール!!!

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

悠、長男誕生おめでとう!
ジェシ、お誕生日おめでとう!

次は26日のリーグのガンバ戦、もっちろんフロンターレが勝つ!!!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

俺たちと共に 戦えかわさき 青と 黒の 勇者たち♪
俺たちのハート 今日も熱くさせろ かわさき ゴールをねらえ♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

それにしても、、、、
下記Tweetをみてびっくり。
韓国ではこれもサッカーなんだろうか?


 

J1第8節 (ToT) 川崎負けた

frontale20140419

とうふです。
サッカーJ1リーグ第8節、川崎フロンターレは浦和レッズとアウェイで対戦、0-1で負けてしもうたとです。
全般的にいい感じの試合をできたと思うとです。
ボール支配率も上回っとったとです。
イエローカードもレッズ5枚に対してフロンターレは0枚、反則しないと止められないような攻撃ができとったとです。
しかし、一瞬のスキをつかれて失点してしもうたとです。
よか試合運びだっただけに、、、
それだけに悔しかぁぁぁぁぁ!

でも悪い試合じゃなかったから、次は勝つと希望を持って前を向くとです。
火曜日のACL、土曜日のガンバ戦とまだまだ連戦は続くけど、
もっちろん、フロンターレが連勝だぁぁぁ!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

オオ フロンターレ オオ フロンターレ オレたちの誇り♪
すすめ すすめ 威風堂々 青と黒の戦士♪
 
 
なお、面白かったので、今日の試合中の一こまのまとめも作ったとです。
ジェシとまきのは仲良し? – Togetterまとめ
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

\(^O^)/Jリーグ満足度No1は川崎!

日本のサービス業におけるサービス品質、顧客満足、ロイヤルティの指数化を研究している慶應義塾大学・鈴木秀男教授による満足度調査で、Jリーグ満足度No1は川崎フロンターレ!
\(^O^)/

チームもフロントもすばらしいのはもちろんですが、
「勝っても負けてもフロンターレが好き!だから負けてもブーイングなんかしない」
そんな素敵なサポーターもその一因だと思います。

関連ニュース
プロ野球&Jリーグ『満足度調査』、【東北楽天ゴールデンイーグルス】と【川崎フロンターレ】が1位 – オリコンCSランキング at 2014.04.18

Jリーグ1位は、66.44ポイントの【川崎】。「ファンの集いの案内や,重要な試合へのファン動員はがきの送付など連絡がこまめに来るのは良いことだと思う」(50代/男性)、「選手とファンとの距離が近い。また地域のイベントにもよく参加して一体感がある」(50代/男性)など、ファンサービスの満足度も高い。

 2位は【横浜F・マリノス】(65.30)、3位は【柏レイソル】(64.81)となった。

 
 

ACL第5戦 \(^O^)/ 川崎勝利!

frontale20140415

とうふです。
サッカーACL第5戦、川崎フロンターレは中国の貴州人和とアウェイで対戦、1-0で勝利したとです。
ケンゴのすばらしいゴールで先制!!!
\(^O^)/

YouTubeに憲吾のゴール動画がありました。
ありがとうございます。
中村憲剛 GKの逆をついた先制ゴール 貴州×川崎フロンターレ – YouTube

カンフーサッカーばりの荒いサッカーをかわし、この1点を守り切って勝利!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
相手チームは2人が退場するという状況でしたが、井川もイエローで次の試合出れないのは余計だったか。。。

次はリーグのレッズ戦、そしてACLの蔚山現代戦とまたまた連戦だけど、
もっちろん、フロンターレが連勝だ!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

俺たちと共に 戦えかわさき 青と 黒の 勇者たち♪
俺たちのハート 今日も熱くさせろ かわさき ゴールをねらえ♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

J1第7節 (´・ω・`) 川崎引き分け

frontale20140411

とうふです。
サッカーJ1リーグ第7節、川崎フロンターレは柏レイソルとホームで対戦、1-1の引き分けやったとです。
今日は仕事の都合で等々力競技場へは行けなかったので、Twitter観戦でした。

開始早々、ゴール前の混戦からまさかの失点(´・ω・`)
その後は柏の全員で守る堅い壁を突き破ることができずに前半終了。
悠が、レナトが、森島が、大島がケガで休みと言う厳しい状況。
ヨシトにマークが集まれば悠やレナトにチャンスが生まれる、しかし安柄俊にはちょっと荷が重かったみたい。
しかし後半、その安に変わってイナが入り、ケンゴが前に出て、
パウリーニョに変わって金久保が入ってから、流れが変わったとです。
そうは言っても全員で守る柏の壁を中々突き破れない状況はかわらなかったのですが、
ついにマサキの豪快なシュートで同点に!
あぶないシーンでは西部のスーパーセーブもあり、
しかし追加点はとれず、結局引き分け。

今日のメンバーで引き分けならよしとする?
うーん、でもこういう試合で勝てないとACLとリーグの連戦を勝ち抜くのは厳しいよねぇ。。。
試合開始早々のあのつまらない失点がなければ、柏もあそこまで極端な守りのサッカーに徹することもなかっただろうから、もっとチャンスがあったと思われるだけに悔やまれるけど、後ろをみていてもしかたがない。

ところで今日は金久保がとってもよかったらしい。
Twitterで大絶賛!
今後の活躍が期待されます!

そんな金久保くんに関するTweetをまとめてみました。
金久保人気爆発! #frontale – Togetterまとめ

次は火曜日にACLで中国の貴州人和とのアウェイ戦、
土曜日にリーグの浦和とのアウェイ戦とアウェイの連戦だけど、
もっちろんフロンターレが連勝するとです!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

オオ フロンターレ オオ フロンターレ オレたちの誇り♪
すすめ すすめ 威風堂々 青と黒の戦士♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

J1第6節 \(^O^)/ 川崎勝利!

frontale20140406

とうふです。
サッカーJ1リーグ第6節、川崎フロンターレは徳島ヴォルティスとアウェイで対戦、4-0で勝利したとです。
レナトのキックがオウンゴールを誘ってまず1点。
ヨシトが自ら持ち込んで強烈なミドルシュートで2点目!
後半に入って、谷口のナイスクロスにデカモリシがどんぴしゃでフロンターレ移籍後初GOALを決めて3点目!
さらにCKからジェシがヘディング、これをイナが押し込んで、3年ぶりのGOALで4点目!!!
そしてそして、、、リーグ千試合連続で無失点勝利!!!!!
やばいよ、今のフロンターレ、やばいよ!
このままどんどん突っ走っていっちゃうよ!!

次はホームの柏戦、もっちろん、フロンターレが勝つ!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

勝つ為に叫ぶのさ 俺たちはここにいる♪
青黒の魂を 今ここに見せつけろ♪
 
 
Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
 
 
※Facebookページのアルバム「Go! Go! Frontale! 2014」にも絵を追加しました。

川崎のポイ捨て禁止&路上喫煙防止

先日、武蔵小杉駅前でもらいました。
IMG_20140402_230632261

武蔵小杉駅周辺はポイ捨て禁止&路上喫煙防止の重点区域で、3月よりその範囲が拡大されていたんですね。
IMG_20140402_230725855
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

煙草を吸わないおとうさんとしては、これは喜ばしいことです。
横浜市でもこういう活動してくれればいいのになぁ。。。

ちなみに・・・
IMG_20140402_23120731
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

ということですので、川崎フロンターレのサポーターのみなさま、
くれぐれもフロンターレのユニを着たまま、歩きたばことかしないように注意してくださいね。。。