Livedoor PICSサービス終了

Livedoorの写真共有サービス「Livedoor PICS」が2013年9月30日にサービス終了とのこと。
画像については、zip形式でのダウンロードまたはLivedoor Blogへのインポートを予定しているそうです。
今後の予定は以下。

livedoor PICS 開発日誌:【重要】livedoor PICSサービス終了のお知らせ – livedoor Blog(ブログ)

サービス終了スケジュール
2013年3月26日(火)11時 livedoor PICS PRO新規申込み受付終了
2013年4月1日(月)12時  livedoor PICS新規登録受付終了
2013年5月7日(火)10時  画像の投稿機能停止
2013年5月初旬  ZIP形式のファイルでの画像返還機能、livedoor Blogへの画像移管機能の提供開始
2013年9月30日(月) 全サービス終了

また一つ利用していたサービスが消えていく・・・

記念のキャプチャを以下に貼っておきます。

アルバムページ
livedoor20130326-1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

個別写真ページ
livedoor20130326-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

関連ニュース
「livedoor」ブランドの一部サービスが終了へ–メールや写真共有など – CNET Japan at 2013.03.26
「livedoor」ブランドの一部サービス終了、LINEやメディア事業注力のため -INTERNET Watch at 2013.03.26
「livedoorメール」「livedoor PICS」など9サービス終了 – ITmedia ニュース at 2013.03.26
livedoorメールなど9サービスをNHN Japanが提供終了へ – GIGAZINE at 2013.03.26

My関連エントリー (旧ブログ)
写真共有サービス at 2005.10.01
LivedoorPICSのリニューアル at 2006.01.06

picplzを試してみた

Androidにも対応している、写真のエフェクトを変更できるTwitter連携の写真共有サービス「picplz」を試してみました。
TwitterアカウントまたはFacebookアカウントで登録します。

Androidアプリをインストールして起動するとこんな感じ。

写真を選択すると以下のようなエフェクト選択画面に。

エフェクトを選択すると、以下のような投稿画面に。

Myページ


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

同じ写真が2つあるのは、投稿してから反映されるまで少し時間がかかるので、ちゃんと投稿できなかったのかと思ってもう一度やってしまったためです(^^;

Twitterにも投稿されました。2つとも(^^;

ということで、中々使いやすい picplz なのでした。

FlickroidでFlickrに投稿

スマートフォンで撮った写真を写真共有サービス「Flickr」に投稿するアプリ「Flickroid」をインストールして使ってみました。

写真を撮ったら共有ボタンをタップ

Flickroidを選択

タイトルなどを記載してアップロード

あれっ???
下記の紹介ブログでは、「Share with the following Blogs:」のところにTwitterがあるのに、
私の場合は、BloggerとLiveJournalのBlogしかでてこない。。。

とりあえずアップロードしてみたら・・・
ちゃんとFlickrには投稿されました。

(画像をクリックするとFlickrの該当写真ページを表示します)

しかし、「おとうさんの独り言@Blogger」にも、「おとうさんの独り言@LiveJounal」にも投稿されていませんでした。
なんでかなぁ。。。

ということで、、、
「なんで、ボクのFlickroidはTwitterが嫌いなの?」
そんなFlickroidなのでした。

関連ブログ
【Tips】AndroidでFlickr+Twitterを使う。 -Flickrroid- 【Android】
by TAKA@P.P.R.S TECH!!!! at 2011.01.24

写真共有「500px」に登録して見た

TechCrunchにて「Flickrに対する不満や批判が増え続ける中、トロントに拠点をおく500pxが成長を続けている。」と紹介されていた500pxに登録してみました。

500px / atasinti

いや、これがもう不満が一杯のサービス(笑

まず、サクサク感がまったくない。なにをやるにも「長考」にはいっっちゃう感じ。
成長にサーバが追い付いていないのかもしれませんが。

そして写真のアップロードが1度に10枚まで、とか、1週間に20枚までとか、ちょっと不満。
細かいことを言うと、ファイル名がデフォルトで写真のタイトルになってくれないところも、ちょっと不満。

そんな500pxなのでした。
で終わっても仕方ないので、一応サイトのキャプチャ画像など、以下に示しておきます。
なお、写真のほか、ブログやWallもありますが、こんだけ重たいと使う気にならない。。。

写真一覧ページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

写真の個別ページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ブログのページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Wallのページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

関連ニュース
動かざるFlickrに取って代わるか? 対抗馬の500pxがシリーズAにて$525Kを調達
by TechCrunch at 2011.06.06

Zorg有料サービス終了

写真共有サービス「Zorg」の有料サービスが2011年5月30日で終了とのこと。
あっ、昨日じゃないか。。。
でも、サイトのヘルプはまだ変わってないみたい。

Zorgからのメール(5/30受信)

この度、2007年よりご利用頂いて参りましたZorg有料メンバーサービスに
つきまして、新規の受付を、2011年5月30日をもって終了させて頂きます。

Zorg無料メンバーサービスにつきましては、引き続き、新規お申込みいた
だけます。

なお、現在、有料メンバーサービスをご利用のお客様につきましては、引
き続き、同じサービス内容にてご利用頂けます。
(6月以降は、無料とさせていただきます)

最後の一文(「なお、」以降)は、どっかのサービスみたいに、ある日突然、今日でおしまいとか言わないよね。

これまでの有料サービスの内容は以下。

 

写真共有「ZangZing」に登録して見た

4月14日に登録予約していた写真共有サービス「ZangZing」から、やっと招待状が送られてきたので、早速登録してみました。

写真をアップロードするには、まず左下の「Create」をクリック。下記のような写真追加画面が表示されます。
パソコン以外に以下のようなWebの写真を持って来れるようです。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

写真のアップロード完了した状態。次に進むには、右上の「Next」をクリックして進みます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

アルバムタイトル変更画面。アルバムのタイトルがそのままアルバムのURLに入ってしまいます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

写真の編集画面へ。編集できるのは、写真のタイトルの変更と写真の削除のみ。
縦長の写真も90度回転されて横長になってます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Privacy編集画面。公開、非公開、パスワード付き公開を選択できます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

招待画面。下記の画面でアルバムの招待メールを送信できます。ここはスキップ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

共有画面。FacebookやTwitterに送信できます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

TwitterとFacebookに送信してみました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Twitterへの投稿。

atasinti ZangZingに登録して見た。 @ZangZing http://zan.gy/lvGGNZ link

Facebookへの投稿。

(画像をクリックするとFacebookの該当投稿のページを表示します。表示にはFacebookのログインが必要。)

以上を行い、最後に「Done」をクリックして、アルバムが完成!

Fukuoka201105


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

写真を選択するとこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

MyHomeはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

なお、アルバム名がURLになるので、日本語を使うと、URLが以下のアルバムのようになってしまいます。
花の横浜
(URL = http://www.zangzing.com/atasinti/%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%A8%AA%E6%B5%9C )

ということで、使いやすいんですが、縦長の写真が横になっちゃう件、アルバム名に日本語を使うと長ったらしいURLになってしまう件がとっても残念、
そんな「ZangZing」なのでした。

関連ニュース
写真のグループ共有サービスがまた登場?, でもZangZingはなかなか良いよ
by TechCrunch at 2011.04.14

PhotoCollectに登録して見た

写真共有サービス「PhotoCollect」にアルバムを作って写真をアップしてみました。
ココまでは特に登録などしなくてもできちゃいます。

作成したアルバムには以下のようなURLが付与されますが、このURLを共有することでアルバムを共有できます。
http://photocollect.net/p/VK8cWDggEgRVA0Zcv3HHhPO75DdCbI/Sakura2011/?code=Oi0obwZVkV2fQfjFFNW6uqamxHXC7I
この後Facebookアカウントと連動させたため上記URLは無効となり、以下のようなURLとなりました。
http://photocollect.net/p/HassakuTachibana/Sakura2011/?code=Oi0obwZVkV2fQfjFFNW6uqamxHXC7I

作成したアルバム
Sakura2011

アルバムを表示するとこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

写真を表示するとこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以下の3つのセキュリティレベル(公開範囲)を設定できます。
セキュリティレベル=High

セキュリティレベル=Medium

セキュリティレベル=Low

今回はセキュリティレベル=Low(誰にでも公開)としております。

もうひとつアルバムを作成してみました。
Yokohama under blue sky

アルバム一覧ページはこんな感じ。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

無料と有料の違いは以下。

同時に作成できるアルバムは3つまでという制限はあるものの、容量は無料でも制限なし。
デザインも悪くないし、コレは中々いいかも。
そんな「PhotoCollect」なのでした。

関連ニュース
特定の友人と簡単に写真を共有できるサービス「PhotoCollect」
by Lifehacker at 2011.04.11