Amazon Prime Videoの映像を30秒だけシェア可能に?

「Amazon Prime Video」のスマートフォン用アプリに、気に入った映像を切り取ってSNSやメッセージで友人などへシェアできる機能が追加されたって!?

~ 関連ニュース ~
アマゾン、「Prime Video」の映像を30秒だけシェア可能に–米国向けiOSアプリで – CNET Japan

それはすごい!
と思ったら、、、
今のところ、米国ユーザー向けiOS版アプリのみで、しかも、共有可能なコンテンツは「Amazon Original」作品だけとのこと。
なんだ、ちょっとがっかり。
それならいらないか・・・
しーゆー。

闇金ウシジマくんはタダなの?タダじゃないの?

AmazonでウシジマくんシリーズのKindle版が期間限定無料とのこと。

~ 関連ニュース ~
【Kindleセール】ウシジマくんシリーズが期間限定無料「小学館『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平最新作『九条の大罪』発売記念特集」開催中(3/11まで)|ネタフル

AmazonのKindleセール情報です。「闇金ウシジマくん」の真鍋昌平最新作「九条の大罪」の発売を記念して、ウシジマくんシリーズが期間限定無料となる「小学館『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平最新作『九条の大罪』発売記念特集」が開催中です。期間は2021年3月11日までとなっています。


Amazonで「闇金ウシジマくん 1巻」を見ると・・・


おぉ、0円だ!

ということで、スマホでアクセスしたら・・・


0円じゃないんですけど、、、

Androidは対象外とかないよね、、、
ちょっと様子見。といっても3/11までの期間限定なんだよなぁ。
しーゆー。

価格が違っていただって?

Amazonさんからのメール。

今見に行っても、注文時に受信したメールの価格と同じなんですが、、、
いったいいくらなの?

正しい価格へ順次修正?
発売後にアカウントサービスの注文履歴でもご確認いただけます?
まちがっていたということが分かったんなら、いくらがいくらになるのかはっきり示してよ、Amazonさん・・・

画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

アマゾンミュージック

妻がドコモの特典でアマゾンプライムに登録したついでに、アマゾンミュージックもインストールしてアマゾンプライムで聞ける曲を聴きたいというので、そのやり方を説明しつつ、自分もインストールしてみました。


でも、私自身は聴きたい曲はもうスマホに転送住みだし、あまり使わないかも・・・
しーゆー。


Amazonホームページに「続きを観る」

Amazon Primeでシリーズものを途中まで見た後、次の日などにAmazonのホームページを訪れると、以下のように「続きを観る」というものが表示されるようです。


これをクリックすると、続きの話が表示され、すぐに再生されます。
これは便利。
しーゆー。

Amazon Prime

ドコモの契約が4月からギガライトになったので、早速、特典のAmazon Primeにエントリーだ!
と思ったのに、昨日までは「契約が反映されるまで3,4日かかることがあります」ということでエントリーできませんでした。

今日、やーーーっとエントリーボタンが表示されました。


エントリーをすませ、Amazon側の設定も終え、Amazonの購入履歴を見ると・・・

ヽ(^。^)ノ

さぁ、Prime Videoで鬼滅の刃でも見ようかな!


えっ?
鬼滅の刃ってPrime特典で見られるのは4/7までなの?
ええ~っ?
しーゆー。 

「地球へ」1巻~3巻が33円!

武宮恵子先生の名作「地球へ」のカラーイラスト完全版デジタルエディションKindle版の1巻~3巻が全部で33円と聞いて、思わずKindleアプリでポチっとしちゃいました。


~ 関連Amazonサイト ~



ゆっくりじっくり読みたい。
でも、スマホの画面じゃ小さくて・・・
そろそろiPadでも買わなくっちゃかなぁ・・・
しーゆー。

AmazonのQRコード決済がなんだか面倒くさそうなんだけど・・・


 
Amazonのアカウントと連携する決済サービス「Amazon Pay」が、8月29日より実店舗で利用できるようになるそうです。
 
~ 関連ニュース ~
QRコード決済「Amazon Pay」、実店舗で利用可能に – ケータイ Watch

利用時には、Amazonのショッピングアプリのメニューから「プログラムと特典」→「すべてを見る」→「Amazon Pay」をタップするとQRコードを表示できる。
 
店舗側では、金額を入力してから、このQRコードを、店舗スタッフが専用アプリを使って読み取れば決済できることになる。

 
 
QRコード決済って、お店側に表示されているQRコードを専用アプリで読み込むことで決済できるという感じのものかと思ってましたがこれは違うんですね。
スマホで専用アプリを起動して、タップしてタップしてタップして、そこに表示されたQRコードを、お店側の端末で読み込むことで決済完了?
なんて面倒な手順なんだ!
モバイルSuicaや楽天EDYの便利な決済に慣れてしまったおとうさんは、専用アプリを起動って言う時点でもう使う気にならないのに、さらにお店の端末で読み込んでもらわないといけないなんて、、、
これは流行らない気がする。
しーゆー。
 

ブラックジャックによろちんこ?

AmazonでKindle版「ブラックジャックによろしく」のタイトルが「ブラックジャックによろちんこ」になってしまっている。

ブラックジャックによろちんこ 第1巻 [電子書籍版] ブラックジャックによろしく | 佐藤秀峰 | 青年コミック | Kindleストア | Amazon

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
 
 
以下のサイトに本件に関する「ブラックジャックによろしく」の作者、佐藤秀峰さんのTweetがまとめられていました。
アマゾンが『ブラックジャックによろしく』を勝手に0円で配信し作者への報酬もゼロに→作者がとんでもない方法で反撃wwww : オレ的ゲーム速報@刃
 
要約すると、、、
AmazonのKindle版で売ろうする
  ↓
他のサイトで0円で配信しているからという理由で、Amazonが事前の連絡もなく価格調整(=プライスマッチ)を行い、0円で配信、3日間で10000冊も無料でばら撒かれてしまった。
  ↓
怒った作者がタイトルを変更。
  ↓
アマゾンがタイトルを戻すまで販売停止に←今ココ

という流れらしい。
ちなみに0円で配信している他のサイトは作者の預かり知らないところらしいです。
 
 
関連ニュース
「ブラよろ」Kindle版、「ブラックジャックによろちんこ」に改名 その理由は – ITmedia NEWS
Amazonが作者に無断で『ブラックジャックによろしく』を0円で販売! 激怒した作者が前代未聞の方法でカウンターパンチを浴びせるwwwww:はちま起稿
 
 
せめて、「0円になっちゃうけどそれでも売ります?」という事前確認くらい欲しいところですね。
殿様商売のAmazon恐るべし。
しーゆー。