もうダマされないための「科学」講義

もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書)
菊池 誠 松永 和紀 伊勢田 哲治 平川 秀幸 片瀬 久美子
光文社 (2011-09-16)
売り上げランキング: 3535

科学的に実証されていないのに、科学的に実証されているかのごとく宣伝されている偽科学的商品がなぜこんなにも世の中にあふれているのか、、、
マスメディアはなぜうそっぱちを平気で報道するのか、、、
しかも、すべてが意図的なものではない、本人も信じていたりする、、、
そもそも「科学」って何、、、

~ もくじ ~ 

はじめに
1章 科学と科学ではないもの 菊池 誠
2章 科学の拡大と科学哲学の使い道 伊勢田哲治
3章 報道はどのように科学をゆがめるのか 松永和紀
4章 3・11以降の科学技術コミュニケーションの課題
   -日本版「信頼の危機」とその応答 平川秀幸
付録 放射性物質をめぐるあやしい所法と不安に付け込む人たち 片瀬久美子
あとがきにかえて
著者・編者紹介

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

すごく単純に言うと、万能といわれているものは、おそらくなんの効果もないのです。(P52)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

ところが、食品や農業など、暮らしに密接に結びついている「科学」については、社会部や経済部の記者が平気で記事を書いてしまう。自分たちに知識がないことに気づかないまま、簡単に理解できる、伝えられるという思い込みから記事を書く。(P104)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(1623日)、、、
読んだ本   305冊 (1日平均0.19冊)
読んだページ 69374ページ (1日平均42ページ)

読書メーター – atasiti

コメントを残す