横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ148軒目は、横浜西口の「ERCOLANO」へ。
ホテル横浜キャメロットジャパンの1階です。
ランチメニューはこちら。
今日の日替わりランチはこれ。
ホテルの入り口を入ってすぐ左手にお店の入り口。
店内は2人掛けの丸テーブルと四角いテーブル席。ホテルのレストランにしてはちょっと雑然とした雰囲気です。
日替わりランチ(1100円)を注文。
すぐにサラダとスープが来ました。スープはオニオンスープ。サラダにマカロニサラダが入っていたのは個人的にはうれしいところ。

しばらく待って料理が来ました。


このお肉、柔らかくて、独特の甘辛のソースとマッチしていてと~~~っても美味しい!
ところが、食事を終え、空になったお皿が下げられてから、デザートと飲み物が中々出てきません。
お皿を下げられてから約15分後にやっと、デザートと飲み物が来ました。
ちょうど次々と新しいお客さんが来て忙しかったのはわかりますが、15分はちょっと待たせすぎと思います。
ホテルのレストランがこれでいいのでしょうか!?
12時過ぎると入り口の前に待ち行列ができるほどの賑わいのお店です。そうであればなおのこと、お客さんが多くても対応できる体制を整えてほしいものです。
デザートは焙じ茶のプリンでした。飲み物はアイスティーのストレートを選んでいました。アイスティーはレモンティー。ミルクティー、ストレートティーのいずれかを選択できます。

美味しく頂きました。
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
各写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2019」(Google Photos)にも追加しました。今回9枚追加。
美味しい料理に満腹満足、でも接客に問題あり、そんなERCOLANOでした。
しーゆー。