横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ164軒目は、日本大通りの「LUNCHAN AVENUE」へ。
今日のランチメニュー。
店内は広く明るく高級感たっぷり。音量低めにJAZZが流れていますが、人の声でざわざわしていてほとんど聞こえません。
照明はこんな感じ。
壁際の小さな照明がかわいいです。
ハンバーグのランチ(1600円)とキリンのハーフ&ハーフ(600円)を注文。
ビールより先に、サラダとスープとランチセットのドリンクとして頼んだコーヒーが来ました。
コーヒーは食後ではなく最初に来るようです。注文時に頼めば食後に持ってくるようにしてくれたのかもしれません。

ビールが来ました。
土曜の午後のお楽しみ♪

料理が来ました。


肉がぎっしり詰まった亜ためのハンバーグは極普通のハンバーグ。
ソースも極普通のデミグラスソース。
特別よかったのはニンジン。柔らかくて甘くて超美味!!!
ちょっと残念だったのはブロッコリー。先の方が焦げていて噛むとじゃりじゃりした触感。
なんだかんだいいながら、美味しく頂きました。
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
各写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2019」(Google Photos)にも追加しました。今回9枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。
ランチにはちょっと高いけど・・・
しーゆー。
2020/9/30で閉店とのこと。さびしいですね。
→ http://atasinti.chu.jp/dad3/archives/51871