「54字の物語ジェネレーター #54字の文学賞」を利用しました。
しーゆー。
なるほど、、、
欧米の人はマスクをしている人を怖いと感じるけど、日本人は平気でみんなマスクをしており、日本人はサングラスをしている人を怖いと感じるけど、欧米の人は平気でみんなサングラスをしているのは、こういうことだったのか!
これを見た瞬間に「おおお」と思う人は多いのでは。目で読み取る日本人と口元で読み取る欧米人。 pic.twitter.com/TNs5RXaj2V
— Munechika Nishida (@mnishi41) July 29, 2018
そして・・・
うさぎは耳で表情を伝えます(嘘です
「目は口ほどにものを言う」というのは日本人固有の話だったのか?
しーゆー。
とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「西郷どん『勝と龍馬』」、面白かったです。
勝海舟、坂本龍馬との出会い。
坂本龍馬がただカッコいいだけの小者に見えます。
まぁ、実際、あの時代の中にあっては小者だったんでしょうけれど。
そして徳川慶喜との決別、すっかり悪ものになってしまった慶喜です。
ここまで、とにかく無駄な戦さを避けよう避けようとしてきた西郷ですが、戊辰戦争では、恭順の意を示していた会津藩をなぜ執拗に攻めたのか、今後、そこらあたりがどのように描かれるのかが、ちょっと楽しみです。
Googleフォトのアルバム「『西郷どん』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。
今週の「仮面ライダービルド『誓いのビー・ザ・ワン』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
白いパンドラパネルは並行世界に移動する?
エボルトの黒いパンドラパネルと白いパンドラパネルを使ってエボルトのいない新たな世界を作り出す?
話がとてつもなく大きくなってきた・・・
そして偽の三羽ガラスと戦うカズミン。
グリスブリザードに変身してしまう。
次回、カズミンの最期?
いやいや、きっとカズミンがビルドドライバーを持ち出してグリスブリザードに変身してしまうであろうことを予測した戦兎くんが事前に何か手を打ってくれているにちがいない、と信じたい。
気になる・・
えっ、来週は仮面ライダーはお休み?
2週間またないとダメなのか、待ち遠しいなぁ・・・
Googleフォトのアルバム「仮面ライダービルド」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。