水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
DSCN8209
2022.6.10撮影 鎌倉 長谷寺

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『親子とりかえばや』


とうふです。
NHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『親子とりかえばや』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてちょっとコワイお話。
大昔からいくつもいくつも語られてきた心が入れ替わるお話。
そんな中ではもっともつまらないお話かもしれない。
今回は父親と息子の入れ替わり。
短編とは言え、もうちょっとなにかひねりが欲しかったなぁ・・・

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『昨日のおれは今日の敵』 (2023.6.5)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『テレパ椎』 (2023.6.1)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『定年退食』 (2023.5.31)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』 (2023.5.30)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

明日も楽しみ。
しーゆー。

Sessionをインストールしてみた

秘匿性が高いと言われているコミュンケーションツール「Session」のAndroidアプリをスマホにインストールし、某グループチャットに招待して頂きました。


グループチャットの様子。


右上に時計のアイコンがあり下に1dと記載されています。
ここをタップすると以下のように表示されます。

これはこのグループチャットのそれぞれのメッセージは1日で消去される設定になっていることを示しています。
上記では「12hours」「1days」「1weeks」が表示されていますが、消去までの時間は以下からの選択になっているようです。




5秒で消えるメッセージってスパイ向け?(笑
私が参加したこのチャットルームについてはできれば2,3日で消える設定にしたいけどそれがなく1週間では長すぎるので1日にしたということでした。
なお、この設定はチャットの作成者のみが行えます。

グループチャット内の各メッセージの右(自分のメッセージの場合には左)にも時計アイコンがついていますが、これはこのメッセージが時間とともに消えるメッセージであることを示しており、あとどれくらいできえるかのおおよその時間を示しています。
上述のグループチャットの画像ではこの時計はどれも実線の円ですが、時間がたつと下記のように点線の部分が増えていきます。


返信メッセージの元のメッセージが消去済の場合は、以下のように「元のメッセージが見つかりません」と表示されます。


時間が来たメッセージは跡形もなく消えます。
削除されたというようなメッセージも残りません。
パッパッパッと次々に消えていく様を眺めているのも楽しいものです。

メッセージを長押しするとリアクションができます。


リアクションを長押しすると誰がリアクションしたのかがわかります。


左下の「+」ボタンを押すと画像添付などのメニューが出てきますが、左側なのでアイコンと重なってちょっと煩雑に感じます。
この手のボタンが右側にあることが多い理由がなんとなくわかりました。


グループチャットの参加メンバーを調べるには、右上の点3つをタップします。
以下のようなメニューが表示されるので、この中の「グループを編集する」をタップします。


グループメンバー一覧が表示されました。
ここから新規メンバー追加もできるようです。
なお、この画面で管理者以外の人もグループチャット名を変更できてしまうのでちょっと注意です。

自分だけ「表示名」ではなく「Session ID」が表示されているのがちょっと気になります。
そういう仕様なのか私の設定が何か抜けているのか?
一応プロフィールの設定上は「atasinti」と表示されています。


このプロフィールの「パス」を開くと自分のメッセージがどのサービスノードをバウンスすているのかを知ることが分かります。
世界をかけまわっているのですね。


以上、メッセージを消しても消えないことがあるNostrとは対極のSessionなのでした。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
IMG_20220308_115741
2022.3.8撮影 横浜 いずみ中央

 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN7066
2021.12.5撮影 横浜 根岸駅

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN3822
2022.4.1撮影 横浜 太田橋

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
DSCN5370
2022.4.19撮影 横浜 汽車道
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『昨日のおれは今日の敵』



とうふです。
NHK夜ドラ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の『昨日のおれは今日の敵』を見ました。
これはシュールで面白い、そしてちょっとコワイお話。
未来の自分にカツをいれるということをくりかえしているうちに・・・
たしかドラえもんでも同じような話がありましたね。

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『テレパ椎』 (2023.6.1)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『定年退食』 (2023.5.31)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』 (2023.5.30)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

明日も楽しみ。
しーゆー。

月曜日の写真

diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
DSCN1869
2022.3.1撮影 横浜 臨港パーク

 
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
DSCN4521
2022.4.2撮影 川崎 元住吉「とろたく」

 
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
DSCN9870
2022.7.20撮影 横浜 保土ヶ谷

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて、ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて、マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編『霞柱・時透無一郎』


とうふです。
アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の第9話「霞柱・時透無一郎」を見ました。
今回も面白かったです。
そして今回も絵が綺麗でした!
時透無一郎カッコよかった!
でも玉壺倒した後倒れこんじゃった。
父母兄の姿が見えたりしたけどこのまま死んじゃうんじゃないよね・・・
そしてあっと蜜璃ちゃん登場!
切手切手切りまくれ~!
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「鬼滅の刃」にも絵を追加しました。
しーゆー。

どうする家康『長篠を救え!』



とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「どうする家康『長篠を救え!』」、面白かったです。
信長と家康の鬼気迫るやり取り。
でも、今回は、とにもかくにも、亀姫が可愛すぎる~、そんな回でした。
次回は長篠の戦? 次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「『どうする家康』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

機動戦士ガンダム水星の魔女『望みの果て』



とうふです。
アニメ「機動戦士ガンダム水星の魔女」第20話「望みの果て」を見ました。
授業に出ても何も身に入らないスレッタを叱咤したのは、なんと敵対していたグループのペトラ。
何もかもぶち壊してやるとガンダムで暴れるノレア。
宇宙空間ではそれぞれの思惑で戦うシャディックとグエル。
そんな中、学園ではこれまで仲が悪かったスペーシアンとアーシアンが協力する。
これよこれ、緊急事態にみんなで向かうこの感じが好き!
しかし、地球にいるミオリネが心配。
このぐっちゃぐっちゃな状況を今後どうとりまとめていくのか。
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「機動戦士ガンダム 水星の魔女」にも絵を追加しました。
しーゆー。

感染者のおならで新型コロナに感染する?



自分自身が新型コロナウイルスCOVID-19に感染したことできになったことが一つ。
おならで感染拡大してしまうのだろうか?

~ マイ関連エントリー ~
新型コロナウイルスCOVID-19に感染 (2023.6.3)

そこでGoogleのAIのBardさんに聞いてみました。


頼りにならないBardさんです。

次にMicrosoftのAIのBingさんに聞いてみました。


ありがとう、Bingさん。
これで安心しておならができます。
えっ、そうじゃないだろうって?
そもそも人前でおならをするんじゃないって?
しーゆー。