イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか

イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか (新潮新書)
宮田 律
新潮社
売り上げランキング: 89,623

アメリカべったりのマスコミ報道のせいで、イスラム=テロのような印象をもってしまう日本人が多いけれど、実は親日派の人が多く、日本人は尊敬されているというお話。
もっとも、この本を読めば読むほど、イスラムの方々が尊敬している日本は今の日本ではなく、日露戦争でロシアを破り、アメリカと戦争し、アジアの国々を結果として欧米の植民地から解放した戦前の日本のような気がしてくる。
また、この本の著者はアメリカよりもイスラムに親しみを覚えている親イスラムの方なので、だからこそイスラムの方がたも彼に親しみを感じてくれていると思うし、彼の周りのイスラムの方々は親切なのだと思うので、この本の内容を100%鵜呑みにすることはできない。
しかし、マスコミが伝えるイスラムのイメージもまた偏っているということを知るべきです。

~ もくじ ~

はじめに
第1章 イスラムの人々は義理・人情がお好き
第2章 イスラム世界で接した親日感情
第3章 歴史の中で醸成された親日的心情
第4章 イスラムは暴力的な宗教か?
第5章 遊牧民のもてなし文化
第6章 日本への注文
第7章 中国・韓国との競合
おわりに

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

だが、援助はただばらまけばよいというわけではない。日本の税金がうまく使われるように監査を行ない、効果的な経済援助を考えて行く。決して政治腐敗の温床になるような支援であってはならないし、国民の福利を考慮しない政府に財政支援を行ない続ければ、日本に対するイメージも低下してしまう。(P178)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2574日)、、、
読んだ本   558冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 130118ページ(1日平均50ページ)

book20140726
atasintiさんの読書メーター

「ストーカー」は何を考えているか

「ストーカー」は何を考えているか (新潮新書)
小早川 明子
新潮社
売り上げランキング: 7,387

ストーカーの被害者、加害者の両方にカウセリングを行なってきた著者による、ストーカー心理の分析と、それをもとにストーカー被害にあった際の対処方法を考えます。
ひとえにストーカーと言っても中々奥が深い・・・
などと他人事で話している場合ではない、
いつ自分や自分の家族に降りかかってくるかわからないのです!

~ もくじ ~

はじめに
第一章 なぜ洲トーキングするのか-現代社会の諸相
第二章 女性ストーカーは男性とどう違うのか-異なる傾向と対応
第三章 タイプと病態をどう選別するか-「依存症」と「病気」の狭間で
第四章 危険度をどう見分けるか-行動レベルと心理レベルの三段階
第五章 警察の対応はなぜ後手に回るのか-民事と刑事の境界で
第六章 カウセリングはどう行なわれるか-「ヒューマニティ」の方法論
第七章 個人と社会はどう対応すべきか-ストーカー問題への実践と提言
おわりに

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

そもそも「愛する」という動詞が混乱のもとで、「愛」は「する」ものではなく、「空腹」や「貧しさ」と同様、状態を表す言葉です。どうしても愛という言葉を使いたいなら、男性であれば「僕は今、あなたに愛を感じています」が正確だと思います。(P68)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

しかし、気づきとは解釈ではなく、理解することです。つまり本当は「問い」を解くことではなく、「問い」を理解することが解決なのです。(P170)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2568日)、、、
読んだ本   557冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 129899ページ(1日平均50ページ)

book20140723
atasintiさんの読書メーター
 

アニメを仕事に!

アニメを仕事に! トリガー流アニメ制作進行読本 (星海社新書)
舛本 和也
講談社
売り上げランキング: 1,583

アニメの制作進行という職業がどんな仕事なのかを通して、アニメが出来上がるまでを見ることができます。
昔と違い、今ではCGでちゃっちゃっと作っているのかと思いきや、意外とアナログなアニメ業界が垣間見えて、とても興味深い。
アニメの制作についても他の産業同様、実に多くの人が関わっており、かなり細かく分業されていることがわかります。
また、この本に書いてある教訓はアニメ業界に限らず、どんな職業にも通じる内容です。

~ もくじ ~

はじめに
第一章 熱意だけではダメ!狭き門をくぐるには
第二章 アニメ制作の番人制作進行の仕事
第三章 地獄の新人研修
第四章 実践!制作進行
第五章 アニメ業界を目指す人へ
おわりに

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

「作品」を作るのは「人」です。
「人」がなぜその「作品」に必要なのかが説明できなければ「人」は集められません。(P105)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

一人の人間の思いではなく、多くのスタッフの思いが詰め込まれているからこそすばらしい!(P179)

 
 
関連動画
▶ 『リトルウィッチアカデミア』制作工程紹介【シナリオ〜撮影】 – YouTube

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2567日)、、、
読んだ本   556冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 129686ページ(1日平均50ページ)

book20140722
atasintiさんの読書メーター

日韓がタブーにする半島の歴史

日韓がタブーにする半島の歴史 (新潮新書)
室谷 克実
新潮社
売り上げランキング: 31,157

朝鮮半島に残る最も古い歴史書「三国史記」「三国遺事」に書かれている内容は、日本の社会で教わる内容と真逆のことが書かれている。
もちろん韓国でもその内容に触れることはない。
日本でも韓国でも歴史は歪曲されている。
中々興味深い。

~ もくじ ~

序 章 陛下の「お言葉」ではありますが
第一章 新羅の基礎は倭種が造った
第二章 倭国と新羅は地続きだった
第三章 国民に知らせたくない歴史がある
第四章 卑怯者を祀るOINK
第五章 「類似神話」論が秘める大虚構
第六章 「倭王の出自は半島」と思っている方々へ
終 章 皇国史観排除で歪められたもの
あとがき

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

こうした教科書を持つ国の為政者としては『韓国史記』も中国の正史も国民には読ませたくないだろう。韓国の歴代政権が、国民を漢字から遠ざける政策を採ってきているのは、そのためではあるまいか。(P118)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

韓国語の「約束」の適訳は、「一時の方便」だ。(P147)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2566日)、、、
読んだ本   555冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 129478ページ(1日平均50ページ)

book20140721-2
atasintiさんの読書メーター

息つく暇もないほど面白い『源氏物語』

先日読んだ源氏物語関連の本があまりに物足りなかったので、もう一冊。
えッ?
源氏物語そのものを読めよって?
いや、それよりも、ムフフなシーンばかり集めたこの本の方が面白そうで(^^;
それぞれの女性の心理を中心に書かれています。
ただ作者の個人的な解釈も多く含まれているので、人によってはそれは違うだろうってことになるかも。

~ もくじ ~

まえがき
葵の上
藤壺
六条の御息所
夕顔
末摘花
朧月夜
明石の上
紫の上

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2566日)、、、
読んだ本   554冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 129255ページ(1日平均50ページ)
\(^O^)/ 1日平均冊数が0.01冊増えた!

book20140721
atasintiさんの読書メーター
 

大人もぞっとする原典日本昔ばなし

((((;゚Д゚))
なんて恐い話ばかりなのか・・・
それはお化けや怪人なのではなく、人間の生の欲や感情がストレートに現れたもの?

~ もくじ ~

まえがき
一 手なし娘
二 人魚と八百比丘尼
三 食わず女房
四 蛇の婿入り
五 かぐや姫
六 赤い髪の娘
七 姥捨て山
八 天道さんの金の鎖
九 糠福米福
十 六部殺し
十一 俵薬師
参考文献

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

「残酷さ」「醜悪さ」というものは、大なり小なり誰の中にも潜んでいます。ある種の感情にとらわれて、それが頭をもたげてきても、理性がそれを抑えます。抑えられないときには、相手を殺さないまでも、精神的なダメージを与え、あるいは、信じられないような猟奇事件を引き起こし、世間を恐怖のどん底に陥れるのではないでしょうか。(P31)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

自分自身を愛することができなければ、恋人や家族、友人がどれほど愛情を傾けてくれても、それを受け取ることができません。自分自身が自分の価値を認め、自信と誇りを持たない限り、他の誰かがそれを与えてくれることはないのです。(P166)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2565日)、、、
読んだ本   553冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 128923ページ(1日平均50ページ)

book20140720
atasintiさんの読書メーター
 

眠れないほどおもしろい源氏物語

源氏物語の登場人物毎にその人生を簡単に紹介した本。
あまりに簡単に描かれているので、源氏物語の面白さに触れることはできないような・・・

~ もくじ ~

はじめに
1 桐壺の更衣
2 光源氏
3 葵の上
4 空蝉
5 夕顔
6 六条御息所
7 紫の上
8 末摘花
9 藤壺
10 朧月夜
11 頭の中将
12 明石の君
13 花散里
14 秋好中宮
15 玉鬘
16 女三の宮
17 夕霧・柏木
18 薫君・匂の宮
19 大君
20 中の君
21 浮舟
第一部・第二部系図 第三部系図

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2564日)、、、
読んだ本   552冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 128625ページ(1日平均50ページ)

book20140719
atasintiさんの読書メーター
 

カラマーゾフを殺したのは誰か?

カラマーゾフを殺したのは誰か? 世界の名作でリーガルマインドを学ぶ (ディスカヴァー携書)
津田岳宏
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 98,666

ドストエフスキーの名作「カラマーゾフの兄弟」の事件をもとに、裁判での観点、考え方を学びます。
なかなか面白い。
いや、面白いのはカラマーゾフの話しであって・・・

~ もくじ ~

はじめに
登場人物紹介
第一部 起訴状朗読
第二部 検察側証拠
第三部 弁護側証拠
第四部 論告・弁論
第五部 答え合わせ

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

裁判で判断するのは「被告人が犯人なのか、そうでないのか」という点に尽き、「そうでない」場合の「真実はどうであったか」までを決める必要はない。(P297)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

その話は嘘か、本当か。
これを完全に見抜くのは、宇宙を解明することと同じくらい難しい。それは、人間という生物の奥深さが宇宙の広さに匹敵するからであろう。(P323)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2563日)、、、
読んだ本   551冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 128321ページ(1日平均50ページ)
\(^O^)/ 1日平均ページが1ページ増えた!

book20140718
atasintiさんの読書メーター
 

韓国人による恥韓論

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書)
シンシアリー
扶桑社
売り上げランキング: 19

((((;゚Д゚))
韓国在住の韓国人による韓国のおかしな一面の暴露本。
韓国の人々がなぜ、おかしなことを言ったりやったりしても平気でいられるのか、ということがよくわかります。

ただし、マスコミが報道する韓国が、韓国の全てではないように、
この本に書かれている韓国もまた、韓国の全てではありません。
なぜなら韓国にもこの本の作者のような方がいらっしゃるわけですから。

現在の徹底した反日教育を受けて育った人々が主流となり、そして本当の日韓併合時代を知る人々が去った後の韓国は恐ろしいものがあります。

そう言えば先日、韓国への日本人観光客が減っているというニュースがありました。
しかし、両国が仲良くなるためには、もっともっと、お互いに人が行き来しないといけないんでしょうね。
作者が韓国の反日のおかしさに気がついたのも、実際に日本に来て日本人と触れたからに他なりません。
したがって、日本人も、韓国に行きもしないで、韓国のことを悪く言うのは、韓国人がやっていることと同じということになります。

日本は、子供相手に、同じように子供にならないで、大人の対応ができるようにならないといけない。。。
「人」としても「国家」としても。

~ もくじ ~

はじめに-韓国人である私が「反日」にならず、ありのままの韓国を告げる理由
序 章 韓国を絶対的に支配する「反日教」
第一章 韓国を狂わせた「反日」の起源
第二章 善悪を失った韓国の愚かな「基準」
第三章 韓国がひた隠す自国の性奴隷
第四章 だから「反日」は急激に悪化していく
第五章 荒唐無稽な選択・新「李承晩ライン」
第六章 見苦しい国・韓国の最大の弱点
終章  韓国人である私が知ってほしいこと

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

いろいろな分野において、日本と韓国では、このような「見えない差」が存在します。水が、空気が、思いが、配慮が、人に踏まれる所が、人を支える所が、何も言えない赤ちゃんの肌に触れるティッシュが、外からは見えない所にある素材が、その「差」を作り上げています。外見を気にする国は、その分、見えない所が脆くなるものでしょうか。見えないものだからこそ、見つけた時に凄く嬉しい存在でもあると思うのですが。(P249)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2561日)、、、
読んだ本   550冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 127993ページ(1日平均49ページ)

book20140716
atasintiさんの読書メーター
 

論文捏造

論文捏造 (中公新書ラクレ)
村松 秀
中央公論新社
売り上げランキング: 6,939

2006年に書かれた本なので、最近話題のSTAP細胞騒動の件は無関係です。
そもそもSTAP細胞の件はまだ捏造と決まったわけではありません。

この本はヤン・ヘンドリック・シェーンによる高温超電導に関する世紀の大捏造を追った、NHKのドキュメンタリー番組の内容をまとめたものです。
栄光から捏造発覚まで、とても面白い!

論文捏造が起きてしまう、科学界が抱える問題点は見えてきますが、結局のところ、どちらかと言えば誠実な人だったシェーンがなぜ捏造したのかについては、そしてこれは本当に彼一人の問題だったのかについては、本人が口を閉ざしているのでわからずじまいです。

~ もくじ ~

はじめに
プロローグ
第1章 伝説の誕生
第2章 カリスマを信じた人々
第3章 スター科学者の光と影
第4章 なぜ告発できなかったのか-担保されない「正しさ」
第5章 そのとき、パトログは-研究リーダーの苦悶
第6章 それでもシェーンは正しい?-変質した「科学の殿堂」
第7章 発 覚
第8章 残された謎
第9章 夢の終わりに
エピローグ-「わからなさ」の時代に
放送歴・受賞歴・番組スタッフ一覧

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

物理的な事実は、観測も測定も、誰が行なっても必ず再現できるものであるはずで、行なう者によって左右されることはありません。物理学は再現性がなくてはなりません。実験する人物によって結果が変わってはならないのです。(P78)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

残念ながら科学は、かつてのように純粋に知的好奇心を満たすだけのものではなくなっています。いまは企業が関わり、特許が絡み、役に立つ製品作りを求められ、科学は金儲けの材料ともなっているのです。そうした世界では、だましや秘密主義が起こりやすいものです。(P292)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2558日)、、、
読んだ本   549冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 127736ページ(1日平均49ページ)

book20140713
atasintiさんの読書メーター