Dropquest2012でDropboxの容量が1GB増!

Dropboxの容量が『無料で 1GB 貰える』Dropquest2012 の答え | Tools 4 Hack」にしたがって、Dropquest2012を完了させることができました。

おかげ様で1GB容量がアップ(12GB→13GB)しました。
わかりやすい解説、ホントにありがとうございます。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

正確には12.98GBになりました。
20MBはどこへ?

~ 追記 ~
今回もっとも苦労したのが3×3のパズルだったのですが、
こんな攻略法もあったんですね。

自分用ROメモ帳 3x3のスライドパズル必勝法 at 2012.04.27

My関連エントリー
続・βテストでDropboxの容量増 at 2012.02.11
βテストでDropboxの容量増 at 2012.02.05
Dropquest2011でDropboxの容量が1Gアップ! at 2011.01.19
Dropboxが6GBに? at 2010.11.23

日本人のためのアフリカ入門

日本人のためのアフリカ入門 (ちくま新書)
白戸 圭一
筑摩書房
売り上げランキング: 31399

イランの次は、もっとも知らないアフリカについてその真実を知りたい。
と思っても、残念ながらこの本は、アフリカの人が書いたアフリカの国と人についての本ではありません。
もっともケニア入門とかエチオピア入門とかではなく「アフリカ」と一括りにしている時点で、すでにそういう本ではないことを明示していたわけですが。

この本は、アフリカに滞在した日本人記者が書いた、
なぜ日本のマスメディアは「アフリカ」の真実を伝えずに、ステレオタイプのイメージを押しつけるような報道ばかりを行っているのか、
ということがよくわかる本です。

~ もくじ ~

やや長めの「まえがき」
第1章 アフリカへの「まなざし」
第2章 アフリカを伝える
第3章 「新しいアフリカ」と日本
第4章 「鏡」としてのアフリカ
アフリカについて勉強したい人のための10冊
あとがき

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

現代アフリカの紛争を「部族対立」の四文字で括る報道は、紛争の構図を整理したかに見せながら、実際には疑問には何も答えず、アフリカに対する偏見と疑問を読者に植え付けるだけに終わっていると私は考えています。(P127)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

日本の自殺率がソマリアの民間人の戦死率よりも高いというのはm考えようによっては、日本人は世界最悪の紛争地の住民がさらされているストレスに匹敵するストレスにさらされ、自殺に追い込まれているということではないだろうか。(P215)

 
 
 
これで、、、2007年07月13日以降(1767日)、、、
読んだ本   342冊 (1日平均0.19冊)
読んだページ 78327ページ (1日平均44ページ)

読書メーター – atasinti

今日のフォト 2012.05.13

またまた同じような写真ばっかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。

各写真またはその下のアルバム名をクリックすると、アルバムを表示します。
暇があったら覗いてみてね。



River Side 本日5枚アップ (Zorg利用)



  本日34枚アップ (Zorg利用)



  本日7枚アップ (Zorg利用)



おとうさんの散歩道3  本日20枚アップ (Zorg利用)

なお、「あたしンちのおとうさんのフォト – Zorg」にすべての写真があります。

スカイツリー

昨日、浅草~谷中~根津~上野と散策してきましたが、その時に撮ってきたスカイツリーの写真を、アルバム「スカイツリー」にアップしました。

何枚かココにも。




なお、アルバム「鉄塔のある風景」にも同じ写真をアップしています。(本日34枚アップ)

「いいね」数が0のFacebookページは非公開になってしまう?


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

いろいろ試してみるためのFacebookページ「あたしンちのおとうさん」については、Tumblrと連携したとたんに、それまで「いいね」してくださっていた人が数人いましたが、全員が「いいね」を取り消したため、現在は「いいね」数=0です。まぁ、それはそれでしかたないと思うのでいいんですが・・・
公開設定しても公開設定しても、いつの間にか「非公開」になってしまうようになってしまいました。

このFacebookページ以外のFacebookページでも、「いいね」数が0の時はいつのまにか「非公開」になってしまっていたのが、「いいね」された後は非公開になることはなかったし、このFacebookページも「いいね」数が0になる前は非公開になることはなかったので、「いいね」数が0のFacebookページに固有の現象のようです。

「いいね」数=0のFacebookページは、公開設定しても公開設定しても、いつの間にか「非公開」になってしまうのは、Facebookの仕様なのでしょうか?

Instagramの写真をPinterest風に表示するPinstagram

Instagramの写真をPinterest風に表示してくれる「The best way to view Instagram on the web | Pinstagram」を試してみました。

私がFollowしている人の写真

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

私の写真

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

個別写真表示

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

すばらしい!
InstagramのViewerとしては最高かも!

なお、画像に特にぼかしなど入れていませんが問題あればご連絡ください。

Tweet内容から好きな人がわかる?

「あの Twitter ユーザーが誰を好き?」を解析して教えてくれる「Who Do You Love on Twitter?」を試してみました。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ひぇーっ、ド派手なサイト!
なんだか、怪しげなサイトにアクセスしてしまったような気分に(^^;

私のID「atasinti」を入力してみたら・・・

orz…

関連ニュース
Twitter のデータを使って「あの人が好きなのは…?」がわかる「Twitamore」 – インターネットコム at 2012.05.11

イラン人は面白すぎる!

イラン人は面白すぎる! (光文社新書)
エマミ・シュン・サラミ
光文社 (2012-04-17)
売り上げランキング: 1753

日本在住のイラン人の著者がイランという国について、イラン人について、そしてイスラム社会について、その真実の姿を教えてくれます。
イスラムのシーア派とスンニ派の違いについてもよくわかります。
私たちが、イランという国について、いかに誤解しているかということを痛感させられます。
それは、イランについて、テロとか戦争とか悪いニュースしか流さないマスメディアの影響が大きい。
イラン=アルカイダのような印象を持っている人も多いが、イラン人はむしろイスラム原理主義者からは敵対されているということも、その理由がよくわかります。
もちろん、この本はイラン寄りに書かれた本であることは確かですが、中東の親日国イランについて、我々日本人はもっと理解しないといけない。
もっとも、移住したいか、って言われたら、それはイヤですけどね(^^;

~ もくじ ~ 

前説(はじめに)
第一章 陽気なイスラム教
第二章 豚肉とラマダン
第三章 すべてはバザールと食卓にある
第四章 中東の恋愛不毛地帯
第五章 イランの罪と罰
第六章 学校という名の階層社会
第七章 アラブの中のイラン
エンディングトーク(おわりに)
参考文献

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

理解なき嫌悪は、すなわち差別である。(P8)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

男1「お前、この町で一番美しい娘と結婚するらしいじゃないか!」
男2「ああ、その話、結局やめることにしたんだ」
男1「なんてバカなっ!! 毎日美しくて若い娘とイチャイチャできるんだぞ」
男2「でも、そうなったら、今の女房とも仲良くしなきゃならないだろう」(P119)

 
 
 
これで、、、2007年07月13日以降(1765日)、、、
読んだ本   341冊 (1日平均0.19冊)
読んだページ 78089ページ (1日平均44ページ)

読書メーター – atasinti

像が踏んでも壊れないPC?

個人的には、像が踏んでも壊れないノートパソコンよりも、
机から落としても液晶が割れないタブレットを希望。。。

富士通、新サービス「My Cloud」の提供開始を表明 – ニュース:ITpro


LIFEBOOK UH75Hの上に実際に人が乗っているところ。電源が入っている状態で乗っても問題ないという

 
(注)人が乗っても大丈夫だけど、像が踏んでも壊れないとは言ってないみたい。

Twitterのパスワードは流出してなかった?

Twitterのパスワード流出さわぎがありましたが、実際には流出はなかったとのこと。

Twitterブログ: 昨日の「パスワード流出」というニュースについて at 2012.05.10

昨日、日本でもTwitterのIDやパスワードが流出したという情報が駆け巡りました。ご心配をおかけし、申し訳ございません。関係部署があらためて検証したところ、Twitterからはどなたの情報も流出していないことが確認されました。

また、流失したとされて外部のサイトにポストされているアカウントには、Twitterからパスワードのリセットのリクエストをかけました。これらのアカウントはTwitterではないサイトから出たものと考えられます。大半はスパムアカウントとして停止されているもので、普通にTwitterを使われている方々のアカウントはこのリストには含まれていません。

まったく人騒がせな、、、、
まぁ、でもよかったです。

My関連エントリー
Twitterのパスワード流出チェック at 2012.05.09