WordPress4.7.4にアップデート


このブログでも利用しているブログツール「WordPress」がバージョン4.7.4に自動でアップデートされていましたが、さらに手動でバージョン4.7.4-jaにアップデートしました。
47個のバグ修正が行われたとのこと。

リリースノート
Version 4.7.4 « WordPress Codex

From the WordPress 4.7.4 release post: WordPress 4.7.4 fixes 47 bugs from Version 4.7.3, including an incompatibility between the upcoming Chrome version and the visual editor, inconsistencies in media handling, and further improvements to the REST API. It also includes:

Administration

#39983 – Consider to don’t use the CSS class button-link for controls that don’t look like links

Bootstrap/Load

#39445 – Add class_exists() check before defining the PasswordHash class

Build/Test Tools

#38500 – Automatically cancel pending Travis builds with each commit
#39219 – Add `assertNotFalse` method to `WP_UnitTestCase`.
#39367 – Don’t no-op $user_id in test suite’s wp_set_auth_cookie()
#39988 – The theme used during tests should call wp_head() and wp_footer()
#40066 – Remove the twentysixteen git clone from the Travis config
#40086 – Get Travis tests working again on PHP 7

Bundled Theme

#40216 – Twenty Seventeen: Some parts do not escape html attributes
#40224 – Twenty Seventeen: navigation.js should be enqueued with jQuery as dependency
#40264 – Twenty Seventeen: Incorrect heading hierarchy for front page sections
#40461 – Twenty Seventeen: Bump version and update changelog

Customize

#37471 – Customizer: Widgets: If your theme only has one widget area, we should open it automatically
#38953 – Customize Menus: clicking outside of the available menu items panel does not close the panel
#39430 – Customize: sections and panels that are open and become inactive should be closed
#40010 – Customize: Template for site icon control fails to check if full image size exists before using
#40018 – Customize: Selective refresh always falls back to full refreshes when customizing the 404 template
#40112 – Can’t preview starter content “Home” menu item in subdirectory installation
#40271 – Use get_user_locale() in Customizer
#40277 – Adding page created with the dropdown-pages settings to menu creates Custom Link instead of Page
#40308 – Customize: Video header control fails to use is_header_video_active() for active_callback
#40405 – Customize: IE9 errors when attempting to generate changeset parameter
#39770 – Customize: Client-side notification error is unexpectedly cleared when no corresponding server-side validation
#40198 – Customize: all previewable links are blocked in the customize preview on IE11
#31850 – Customizer links should use canonical admin URL

Editor

#40480 – Cursor position bug when updating WPView shortcode in 4.7.4 RC

Login and Registration

#39497 – Can’t log out completely without closing my browser

Media

#31071 – media / post_mime_type related queries are very slow on larger sites
#40017 – wp_get_image_mime() returns ‘application/octet-stream’ for non-image files.
#40075 – Broken video/audio thumbnails because of corrupted blob meta data
#40085 – Audio/video uploads are broken in 4.2.13 and 4.3.9
#40152 – Crop Image button off-screen on mobile

Networks and Sites

#40036 – Re-save Network Settings ruin starter content
#40063 – Handle site cache invalidation more specifically for option updates

Posts, Post Types

#39986 – Register missing REST API properties on WP_Post_Type

Quick/Bulk Edit

#40242 – Bulk edit tag autocomplete layout error

REST API

#39854 – REST API: Add gmt_offset to base /wp-json response
#39881 – `WP_REST_Posts_Controller::check_read_permission()` should check if `$parent` exists before calling itself
#40027 – Tags and Categories should have a “slugs” parameter for batch fetching
#40136 – REST API: Issues with dates and DST
#40213 – REST API: Users endpoint slug parameter should allow an array of slugs

Taxnomy

#39987 – Register missing REST API properties on WP_Taxonomy
#40154 – Incorrectly formatted $taxonomies parameter passed to wp_get_object_terms filter
#40306 – Term cache isn’t cleared completely when setting and removing object terms

Themes

#38292 – Introduce exclusion for WP_Theme::scandir()

TinyMCE

#40305 – Image popup toolbar does not support Chrome Beta

 
しーゆー。
 

イスラム唯一の希望の国 日本

イスラム唯一の希望の国 日本 (PHP新書)
宮田 律
PHP研究所
売り上げランキング: 173,735

イスラムと日本のかかわりあいについて、歴史的に振り返っています。
ただ、よい関係の点だけを集めているようにも思えます。
イスラムの本質は、平和主義で他の宗教にも寛容であるというのは本当でしょう。
「コーランか、剣か」とか「目には目を」とか、イスラムというと、とかく好戦的なイメージがありますが、それは西欧諸国から植えつけられたものであるのかもしれません。
でも一方でISなどのテロ行為は許せるものではありません。
とはいっても、テロ=イスラムではないのです。

日本とイスラムの良好な関係についても、確かにイスラムの本質的な教えとどちらかと言えば謙虚な日本人の考え方とは相性がよいかもしれませんが、この本を読んでも、どちらかと言えば、戦前戦中は、アジアを列強から解放すると言う軍部の方針のためにイスラムとの連携が必要であったため、そして戦後はとにかく安く石油を買いたかったためと言えなくもない気がして、ホントに仲がよかったとは思えない気がします。

ただイスラム=テロのような誤解は解かないといけないでしょう。

~ もくじ ~

はじめに
第一章 世界中で、イスラムを取り巻く情勢が厳しくなっている
第二章 現代日本とイスラムの外交関係
第三章 イスラムで親しまれている日本文化
第四章 大正以前の日本・イスラム関係史
第五章 イスラムから知る昭和と平成の時代
第六章 日本におけるイスラムの現実
第七章 日本の果たすべき役割

~ なるほどな一文 ~

偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を私は経験してきた。(中略)それは過去のことだと安心してはおれない。(P211)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(3570日)、、、
読んだ本   796冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 191218ページ(1日平均53ページ)

atasinti – 読書メーター
 
 
アメリカべったりの安倍政権の外交が、これまで良好だったイスラムとの関係を悪化させ、日本もテロの標的になってしまう可能性を生んでいることは否定できないかもしれません。
しーゆー。
 

ニコニコのMastodonにも登録して見た

ニコニコが始めたMastodon「friends.nico」にも登録してみました。
niconicoアカウントとの連携ができるということで、連携してみました。
連携すると、プロフィールページのアイコンに以下のようにニコニコマークが付きます。

 
このニコニコマークをクリックすると、ニコニコのプロフィールページ「atasintiさんのユーザーページ – niconico」が表示されます。

関連ニュース
niconicoと連携したMastodonインスタンス「friends.nico」登場 かなり改造 – ITmedia NEWS
 
 
niconicoアカウントと連携すると、なにかいいことがあるのかどうかよくわかりませんが、ニコニコ動画などで有名な人はなりすまし防止になるのかもしれませんね。
しーゆー。
 

続・Mastodonの連合(Federated)

Mastodonの連合(Federated)タイムラインには、接続されている他のサーバー(インスタンス)の投稿がドカドカ流れてくると思っていましたが、それは大きな勘違いでした。

いまさら聞けない分散SNS Mastodon(マストドン)。誤解の多い連合タイムラインを解説 – Engadget 日本版

ユーザーガイドを見ると、このタイムラインに表示されるのは、そのインスタンスが知っているユーザーのトゥートとなっています。そしてインスタンスに知られる条件は下記。

① そのインスタンにいる全ユーザー
② ①がフォローしている他インスタンスのユーザー
③ ②がブースト(Twitterでいうリツイート)したその他のユーザー

③の条件がこれだけなのか、他にも条件があるのか少々自信がないのですが、自分でインスタンスを立てて検証してみた限りでは、このようになっていました。

 
なるほど、そういうことでしたか。
これでやっとすっきりしました。
ご教示ありがとうございます。
 
 
マイ関連エントリー
Mastodonの連合(Federated) at 2017.04.16
 
 
最近Mastodon関係の投稿が多めですが、、、
新しいおもちゃを与えられた子供状態なのでしかたない(^^;
しーゆー。
 

Mastodon→Twitterのテスト

MastodonにRSS FEEDがあることがわかりました。
「ドメイン名/@ユーザ名.atom」がRSS FEEDになります。
たとえば、私のmstdn.jpでの投稿のRSS FEEDは以下になります。
https://mstdn.jp/@atasinti.atom

このRSS FEEDとIFTTTというサービスを利用して、Mastodon→Twitterの連携を行う手順が、
Mastodon の投稿を Twitter に転送する – Qiita」に紹介されていましたので行ってみました。

MastodonのToot
mstdn.jp

  
TwitterのTweet


 
うまくいきました。
5分くらいタイムラグがありますが、これはIFTTTの仕様と思われます。
一度失敗したのはご愛嬌と言うことで(^^;
 
と・こ・ろ・が、、、
画像付きのTootについては、投稿は連携されましたが、画像がうまくいきませんでした。

MastodonのToot
mstdn.jp

  
TwitterのTweet

また、リンクを記載したTootについても、うまくいかないようです。

MastodonのToot
mstdn.jp

  
TwitterのTweet


 
 
(´・ω・`)
なかなかうまくいかないなぁ・・・
しーゆー。
 

WordPressの投稿画面で、前の記事、次の記事へのリンクを追加

WordPressの投稿画面で、前の記事、次の記事へのリンクをつける「Admin Post Navigation」」で紹介されていたWordPressのアドイン、「Admin Post Navigation — WordPress Plugins」をインストールしました。

投稿画面に以下のような前の記事、次の記事へのリンクが追加されました。

 
これこれ、これが欲しかったのよ!
しーゆー。
 

人間ドックの後は・・・

人間ドックから帰宅し、昨夜は年に一度の休肝日だったし、、、
ということで、今日はいつもより早めにはじめてま~す!
とやったところで過去にも似たようなことやったよねと過去のブログを振り返っていたら、2015年のブログにこんなことを自分で書いてました。
アルコールでバリウムが固まる

オーマイガー!
懲りない人ですいません(^^;
それに学んだことがまったく身についてません、、、
でも、今日はすでに5回もトイレに駆け込んでいるし、大丈夫かなぁ・・・

よい子は真似しないようにね。。。

ところで、帰宅した時にテーブルの上にあったこれが「バリウム」に見えてぎょっとしたおとうさんです(笑

 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。

あっ、6回目きたー・・・
しーゆー。
 
 

今日は年に一度の・・・

今日は早朝は暴風雨でしたが、その後晴れ、午後には気温が25度を超える陽気に。
そんな絶好のビール日和なのに、、、
なのに、、、
なのに、、、

今日は年に一度の 休肝日なんです。

なぜなら明日は人間ドック。
とほほ・・・

そして明日の午後には、バリウム飲んだ後の下剤が効き過ぎることによるトイレ地獄がまっている。。。
こんな風に年に一度、体を痛めつけて、寿命を縮めているような気がしてならない。
と毎年書いている、休肝日の夜・・・
しーゆー。
 

飲み放題禁止の世の中に!?

ふざけるなー!
絶対はんたーい!
オッサンの生きがいを奪うなー!

~ 関連ニュース ~
呑んべぇ天国の日本で飲み放題禁止、酒類広告規制の動きも (NEWS ポストセブン) – Yahoo!ニュース at 2017.04.17 ( 魚拓 )

タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、2003年のWHO(国際保健機関)総会で採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、アルコールについてもWHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として2010年に「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。

 その中で各国が取り組む酒害対策の例として「酒の安売り禁止」「飲食店での飲み放題禁止」「酒類の広告規制」などをあげ、酒の値段の引き上げ(酒税の税率アップ)、公共の場所での販売規制などが推奨されている。

 
 
もし、オリンピック開催のためにそんな規制が必要となるくらいなら、オリンピックなんて日本でやらなくていいよ。
しーゆー。
 

カテゴリー: News

Mastodonでユーザーミュートをしたくなってしまった

また、Mastodonか、と言われてしまいそうですが(^^;

現在私はMastodonの4つのサーバー(インスタンス)に登録しています。
1つは最初に登録した海外のインスタンスで、現時点でユーザー数1,000人強、Toot数4,000強
1つはmstdn.jpという日本のインスタンスで、現時点でユーザー数5,000人弱、Toot数280,000弱
1つはPixivのPawooというインスタンスで、現時点でユーザー数4,000人弱、Toot数300,000強
そしてもう1つが国内のインスタンスで比較的小規模の、現時点でユーザー数140人、Toot数4,200強
これを書いていて気がつきましたが、Pawooってまだユーザー数ではmstdn.jpより少ないですが、Toot数ではすでにmstdn.jpを超えていたんですね。

この最後のインスタンスは小規模であまり知られてもいないので平和でいい感じだったんですが、、、
突然、わいせつな写真それも日本の法律に触れるような写真が大量に投稿される事態に。
気分が悪いので該当ユーザーをミュートして視界から消しました。

ミュートは該当ユーザを表示して以下から行います。

 
上記からミュートの他に返信、ブロック、通知が行えます。
ところが、ユーザー名が長い人の場合、以下のようになって、ミュート以外の返信、ブロック、通知がどれだかわからなくなってしまうという難点があります。

 
ちなみに英語表記の場合はユーザ名が後ろに表示されるので、上記のような問題はありません。

そもそもユーザー名をここに表示する意味はあまりないと思います。
 
 
ところで、ミュートすることで、私の視界からはわいせつ写真は消えてくれましたが、タイムライン上には残っているわけで、接続している他のインスタンスにも表示されてしまいます。
そんなわけで、上記インスタンスも海外のインスタンスから接続を切られたとのこと。
これを回避するためには、インスタンスの管理人がせっせと問題のある画像を削除するか、該当ユーザーを削除するかしていかないといけません。これは管理人は大変そうです。100人程度のインスタンスならまだしも、10000人以上もいたら、そして毎秒多量の投稿があったりしたら、それだけで大変な作業になりそうです。
そんなわけで、今は繁盛しているインスタンスでも、ある日突然、管理人がいやになって消滅するなんてこともあるかもしれません。
またどことも接続せず、仲間内だけのclosedなインスタンスが増えるかもしれません。

管理者になるつもりはなく、使うだけの私としては、今後のMastodonがどんな方向に向かうのか、楽しみでもあります。
しーゆー。