「トルーヴィル」でハンバーグ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ63軒目、今日は休暇だったので、お昼は伊勢佐木長者町から少し歩いたところにある「トルーヴィル」へ。ここはランチは平日しかやっていません。

 
今日のランチメニュー。

 
店内はアコーステッィクギターの音楽が流れる落ち着いた雰囲気。

 
ステンドグラス(と言ってもセロファンを貼りつけたもののようですが)

 
こんな照明。

 
ランチAのハンバーグステーキチーズのせ(900円)を注文。
ライス、サラダ、スープ、それにコーヒーor紅茶がついています。

料理がきました。


 
サラダはハンバーグのお皿に乗ってきます。
ハンバーグは、ちょっと焼き過ぎじゃないかなって感じで、外側がパリパリッとしていますが、これがとろーりしたチーズと意外に合っていました。
美味しく頂きました。
 
食後にコーヒー。

 
 
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
 
同じ写真をアルバム「Yokohama 2017」(Google Photos)にも追加しました。今回8枚追加。
 
接客もとっても丁寧で気持ちのよいお店でした。
しーゆー。
 

海の上のラピュタと戦艦三笠と米軍基地のフェスタと夜(実はまだ昼)の横須賀

昨日は朝から冷たい雨の降る日曜日の関東地方でしたが、友人と横須賀へ。
昨日は横須賀の米軍基地で「日米親善よこすかスプリングフェスタ 2017」開催で、いつもなら入ることができない米軍基地に入れるということで、、、
朝からすごーーーーい行列が。下記写真はその行列のほ~んの一部分です。

 
しかしわれわれはその行列には並ばず、三笠桟橋の方へ。
船にのって、海の上のラピュタこと猿島へ。

 
有料(200円)のガイドさん付きのツワーに参加。天気が悪いこと、および多くの人は米軍基地の方へ向かったことより、いつもより人が少なかったせいか、右と左のレンガ作りの違いや弾薬庫の横にある細い通路の意味などなど、とても丁寧な説明を聞くことができました。
またこのガイドさん付きの場合、通常は入れない弾薬庫の中も案内していただけます。
 
弾薬庫に設置された揚弾井。

 
弾薬庫の中にはこんな落書きも。

 
ラピュタみたいと言われている場所。

 
その昔、ショッカーの基地だった場所。(ロケ地だった場所)

 
しかし冷たい雨と風で寒かったです。
天空のラピュタは雲の上なので雨は降らないかもしれませんが、海の上のラピュタでは雨の日は雨なのです。とくに桟橋の上で帰りの船を待つ間は超寒かった!
でも、寒い寒いと言いながら、これを飲まずに帰るわけにはいかないのです!

 
猿島から戻った後は戦艦三笠の見学へ。

 
まだまだ続く行列にダダダーとぶちかましたい(笑

 
そんな三笠を見学している間に行列もなくなったので、米軍基地のフェスタへ。

 
広い敷地内には学校も野球のグランドもあるんですね。
天気が良ければ芝生の上で軽く飲んだり食べたりできるのでしょうが、雨と風でとっても寒かったので、米軍基地の中を一回りしたら、夜(実はまだ昼)の横須賀の街へ繰り出しました。
1軒目はこちらのお店でビールと焼き鳥とおでんともつ煮込み。


 
そして2軒目へ、といっても日曜日のそれもまだ16時前に開いているお店は少なく、お目当ての店は予約でいっぱいだったりして、うろうろしたあげくなんとか1軒の店へ。
まずはビール、次は日本一辛い純米酒とかいう書いてあった「山法師」を。でも山法師、甘かった・・・
ということで次は気をとり直して「越乃影虎」を。これはおいしいお酒でした!
お店の名前も何を食べたかも記憶になくて、すいません(^^;

 
そんな昨日の横須賀の写真をアルバム「海の上のラピュタと戦艦三笠と米軍基地のフェスタと夜(実はまだ昼)の横須賀 – Google フォト」にアップロードしました。
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 
 
楽しい日曜日でした。
わたしはついていっただけでしたが、企画していただいた友人たちに感謝です。
しーゆー。
 

仮面ライダーエグゼイド「大志を抱いてgo together!」

今週の「仮面ライダーエグゼイド『大志を抱いてgo together!』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
3人の仮面ライダーが3体のバグスターと闘っている間に、幻夢コーポレーション新社長にスカウトされたポッピーピポパポはパラドの元に。
ついにゲーム「仮面ライダークロニクル」は完成しちゃった?
ライダー同士の死闘にポッピーピポパポも組み入れられてしまった?
タイトルの「大志を抱いてgo together!」はエグゼイド、ブレイブ、スナイプの3人の仮面ライダーのことではなく、パラドがポッピーピポパポを含む10人のバグスターに向けた言葉だった?
明日那ちゃんは戻ってくるのか?
今後の展開が楽しみ。
 
 
Googleフォトのアルバム「仮面ライダーエグゼイド」にも絵を追加しました。
 
昨日は朝から出かけていたので録画をみての今頃の投稿に(^^;
しーゆー。
 

今日のフォト

またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「街 2017.03.25 – Google フォト
同じ写真をアルバム「街 4」にも追加しました。今回下記写真を含む10枚を追加。

 
 
■アルバム「蕾 2017.03.25 – Google フォト
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回下記写真を含む12枚を追加。

 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2017.03.25 – Google フォト
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回下記写真を含む7枚を追加。

 
 
毎度毎度のぐちですが、、、
一度Googleフォトにアップロード後にGoogle+に共有するというのは面倒なので、Google+が元の仕様にもどってくれないかなぁ・・・
しーゆー。
 

花咲く横浜

今日から横浜では「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」が開催。
そんなわけで、街の中は花花花!
そんな今日の横浜の写真をアルバム「花咲く横浜 2017.03.25 – Google フォト」にアップロードしました。
 
ここにも何枚か貼っておきます。





 
 
動画もあります。

くるくるくるくる – YouTube

 
 
そしてもはや定番の・・・

 
同じ写真をアルバム「Yokohama 2017」(Google Photos)にも追加しました。今回179枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
 

黒船見物の丘と久良岐公園

上大岡までいったついでに、急な坂を上って黒船見物の丘へ、さらに坂を下って久良岐公園まで足をのばしました。
その昔、村人たちが黒船を見に集まってきたら出店までできてしまったという丘の上からは遠くみなとみらいのランドマークタワー等が見えますが、今では海は見えません。
久良岐公園は、子供たちが多く遊んでいる広場と、しずかに登ったり降りたり散策する山道と、爺さんが釣りをしている池。
子供が多い割には静かな公園でした。
あと1,2週間後、桜の時期に行くとよかったんだなぁ・・・
山の中でかわった声の鳥がいるなぁと思ってよくみたらリスでした。

そんな黒船見物の丘と久良岐公園の写真をアルバム「黒船見物の丘と久良岐公園 – Google フォト」にアプロードしました。

ここにも何枚か貼っておきます。





 
 
また、ビストロ ラトゥールと黒船見物の丘と久良岐公園以外の今日の上大岡の写真をアルバム「上大岡 2017.03.25 – Google フォト」にアップロードしました。

ここにも何枚か貼っておきます。




 
 
上記2つのアルバムの写真と同じ写真をアルバム「Yokohama 2017」(Google Photos)にも追加しました。合計77枚追加。
しーゆー。
 

「ビストロ ラトゥール 」でオムライス

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ62軒目は上大岡駅を出てすぐそこの「ビストロ ラトゥール 」へ。

 
店内は手前が小奇麗な洋食屋という感じのカウンターとテーブル席、奥がBARのカウンター席。
軽快なジャズ音楽が流れています。


 
壁側にはグラスがたくさんぶら下がっています。

 
オムライス(1080円)とビール(540円)を注文。
オムライスはデミグラスかケチャップを選択することになっていますが、今日はケチャップを選択。

料理を待つ間に♪
ビールはカールスバークです。

 
サラダがついています。山もりのサラダ!
うすーいダイコンがパリパリで美味しい!

 
オムライスきました。

ふわとろたまごのオムライス、文句なしの美味しさです。

コーヒーまたは紅茶もついています。アイスティーをお願いしました。

 
お水はレモン水でした。
これは賛否両論あるかもですが、私はOKでした。

これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。

同じ写真をアルバム「Yokohama 2017」(Google Photos)にも追加しました。今回8枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。

美味しい料理に接客も丁寧で満足のお昼でした。
しーゆー。
 

高松の栗林公園

3月23日の高松出張の際、顧客との打ち合わせ時間と飛行機の時間が合わず、少し時間があったので、目的地の一つ手前のバス停で降りて、栗林(りんりつ)公園に立ち寄ってみました。
と言っても、広い栗林公園をゆっくり廻る時間はなく、駆け足で1時間ほどで廻ったのですが(^^;

きれいな公園でした。それ以上でもそれ以下でもない公園・・・

そんな栗林公園の写真をアルバム「高松の栗林公園 – Google フォト」にアップロードしました。

ココにも何枚か貼っておきます。





 
平日の広間だったので人出は少なかったですが、中国の方々がけっこういらっしゃいました。
日本人でも知っている人は少ないと思われるようなこんな公園にも進出とはさすがです。
しーゆー。
 

「はなまるうどん」で讃岐うどん

3月23日は高松に日帰り出張でした。
お昼はこの店に行こうと思っていたのですが・・・

 
おーまいがー!
なんとしまっているではありませんか・・・
しかし、大丈夫、ココはうどん県。
2~3分もあるけばうどん屋があるはず。
 
ということで、1分ほど歩いたところにあった「はなまるうどん」へ。

 
ぶっかけ温玉うどん(400円)、美味しく頂きました。

 
そして高松での仕事を終えて・・・
さぬきビールのケルシュで乾杯♪

 
おかわりは普通の生ビールで・・・

 
さすがはうどん県、ぎょうざも「うどんぎょうざ」
でも、うどんがぎっしり詰まっているのかと思いきや、餃子の中にうどんの切れ端がはいっているというもので、ちょっと拍子抜け。
とはいえ、美味しく頂きました。

  
飛行機の時間はまだまだ、ということで、お店を変えて・・・

  
そして・・・

飛行機遅れてる(´・ω・`)

しかたない、しかたない、しかたない、
ということで・・・今度はさぬきビールのスーパーアルト。

 
酔い覚ましにこんなものを。

 
これ、見た目は真っ白なアイスですが、美味しかったです。

 
そんな高松の写真をアルバム「高松日帰り出張 2017.03.23 – Google フォト」にアップロードしました。

同じ写真をアルバム「街 4」にも追加しました。今回43枚を追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。

しかし、どこへ行ってもうどんうどんうどん・・・
香川にはうどんしかないのかーーー
しーゆー。
 

陰陽師とはなにか

陰陽師とはなにか: 被差別の源像を探る (河出文庫)
沖浦 和光
河出書房新社
売り上げランキング: 105,307

陰陽師といっても安倍晴明のような朝廷や貴族のお抱え陰陽師から巷の陰陽師まで幅広い。
もともとは歴を作ったりそれに伴って物事の吉凶を占ったりしていたのが、平安後期には極端に穢れを嫌う貴族たちによって穢れを祓う役になっていった陰陽師。
そんな貴族お抱えの陰陽師よりも、どちらかといえば巷の陰陽師を中心に、なぜ彼らは農工商の平民よりも下に見られていたのか、歴史とともにどう変わっていったのか、なぜ役者へとかわっていったのかなどを探っていきます。

ちなみに、、、
安倍晴明は実在した陰陽師。
安倍清明は白狐の母から生まれた伝説のヒーロー。
これをごっちゃにしたのが最近の安倍晴明ブームなんですね。
 
~ もくじ ~

第一章 安倍晴明ブームをめぐって
第二章 陰陽師と渡来系文化
第三章 聖神社と「しのだづま」伝説
第四章 柳田國男の「特殊民」研究
第五章 「道々の者」と陰陽道
第六章 中世猿楽と陰陽道
第七章 近世「役所村」の起源
あとがき
解説 沖浦学のひとつの結晶 川上隆志

~ なるほどな一文 ~

大阪の下町の長屋では、上流市民階級の近代主義的なモラルはほとんど作用せず、近世の時代からの庶民の義理人情がまだ主流だった。長屋のラジオから流れてくるのは、近世の「説教祭文」から転化した「浪花節」と、「万歳」から祝事的要素が抜き取られてコミカルな掛け合いとなった「漫才」だった。(P24)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(3544日)、、、
読んだ本   790冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 189673ページ(1日平均53ページ)


atasintiさんの読書メーター
 
かなり退屈な本でした・・・
しーゆー。