[決定版]日本全国! 「新幹線」をとことん楽しむ本

[決定版]日本全国! 「新幹線」をとことん楽しむ本 (PHP文庫)
PHP研究所 (2014-09-03)
売り上げランキング: 17,054

飛行機の本」の次は新幹線の本。
新幹線の車両、技術、システム、働く人々、駅、そして駅名の話まで、新幹線のあれやこれやがぎゅっと詰まっています。
新幹線大好きなおとうさんにとっては、とっても楽しい内容です。

~ もくじ ~

はじめに
巻頭特集 北陸新幹線と東海道新幹線50周年
第2特集 北海道・リニア中央・西九州新幹線
第1章 知っているようで知らない新幹線の基礎知識
第2章 日本が世界に誇る新幹線のメカニズム
第3章 知って驚く新幹線の世界
第4章 乗って楽しい日本の新幹線路線
第5章 ここがすごい!新幹線の車両を徹底解剖
第6章 新幹線の軌跡と未来
全国新幹線路線MAP
参考文献

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2618日)、、、
読んだ本   571冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 133318ページ(1日平均50ページ)

book20140911
atasintiさんの読書メーター

日本の空はこう変わる

日本の空はこう変わる―加速する航空イノベーション (交通新聞社新書)
杉浦 一機
交通新聞社
売り上げランキング: 138,194

飛行機について、
航空会社について、
空港について、
航空に関する行政について、
関連事業について、
日本の、世界の、これまでと今とこれからがとてもよくわかります。
飛行機大好きなおとうさんにとっては、とても興味深い内容です。

~ もくじ ~

はじめに
序章 なぜ5円の航空運賃が誕生したのか
第1章 道なお険しいレガシーキャリア
第2章 格安航空は日本で定着するか
第3章 踊り場に差し掛かった中堅社
第4章 常識を変える旅客機の登場
第5章 民営化で変わる空港の景色
第6章 広がる関連事業
おわりに

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2613日)、、、
読んだ本   570冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 133026ページ(1日平均50ページ)

book20140905
atasintiさんの読書メーター
 

2014年8月の読書のまとめ

個人的な読書強化月間だった7月の翌月は、、、
なんとか目標の2,000ページをクリア。
ほっ。

2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2220ページ
ナイス数:0ナイス

女子高生の裏社会 「関係性の貧困」に生きる少女たち (光文社新書)女子高生の裏社会 「関係性の貧困」に生きる少女たち (光文社新書)
読了日:8月29日 著者:仁藤夢乃
「戦国大名」失敗の研究 (PHP文庫)「戦国大名」失敗の研究 (PHP文庫)
読了日:8月27日 著者:瀧澤中
ニッポンの大問題 池上流・情報分析のヒント44 (文春新書)ニッポンの大問題 池上流・情報分析のヒント44 (文春新書)
読了日:8月24日 著者:池上彰
博多の法則―FUKUOKA & HAKATA (Linda BOOKS!)博多の法則―FUKUOKA & HAKATA (Linda BOOKS!)
読了日:8月21日 著者:
他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)
読了日:8月20日 著者:片田珠美
(038)泡沫候補: 彼らはなぜ立候補するのか (ポプラ新書)(038)泡沫候補: 彼らはなぜ立候補するのか (ポプラ新書)
読了日:8月15日 著者:藤岡利充
はじめて読む人のローマ史1200年(祥伝社新書)はじめて読む人のローマ史1200年(祥伝社新書)
読了日:8月14日 著者:本村凌二
ジブリの世界を創る (角川oneテーマ21)ジブリの世界を創る (角川oneテーマ21)
読了日:8月6日 著者:種田陽平
魔女の世界史 女神信仰からアニメまで (朝日新書)魔女の世界史 女神信仰からアニメまで (朝日新書)
読了日:8月2日 著者:海野弘

読書メーター
book201408-1

ここ2年間の読書量の推移
book201408-2
book201408-3

読書メーターに登録した2007/7以降の月別1日あたりの平均読書ページ数の推移
book201408-4
 

女子高生の裏社会

女子高生の裏社会 「関係性の貧困」に生きる少女たち (光文社新書)
仁藤 夢乃
光文社 (2014-08-07)
売り上げランキング: 757

JKお散歩やJKリフレをやっている女子高生へのアンケートやインタビューをまとめたものです。
彼女らは特別不良な娘なのではなく、どこにでもいる普通の高校生、ほんのちょっとしたきっかけで誰でも入ってしまう恐れがある。
そんな彼女たちは、同じ仕事をしている人の事件が起きても、自分のところは大丈夫、自分は大丈夫とへんな自信を持っている。そして親や教師よりも、店のスタッフに絶大な信頼をよせている。
そこに裏社会の人たちの絶妙なテクニックが!
((((;゚Д゚))
実際は、店のスタッフもお客も、彼女たちを人としてはみておらず、商品としてみているのだということに、彼女たちは気がついていない。

買う男がいる限り、こうした仕事はなくならない。
買うそぶりを見せただけでも厳罰に処されるくらいでないとダメなのかも。。。
 
~ もくじ ~

はじめに
第1章 レナ・17歳-「JKお散歩」の日常
第2章 サヤ・18歳-「JKリフレ」で働く理由
第3章 リエ・16歳-売春に行き着くまで
第4章 カオリ・18歳-社会になれるためのリハビリ
第5章 アヤ・16歳-家庭と学校に居場所を失う
第6章 表社会化する裏社会
第7章 少女たちのその後
おわりに
【アンケート・インタビュー調査結果】

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

少なくともこの10年間、「貧困層」や「不安定層」の子どもたちがそちらの世界へ引っ張られていくのを社会は放置し、容認してきた。その間に、「生活安定層」の子どもたちまでもが入り口に立つようになったのだ。(P177)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

そのためには、表社会が裏社会に負けないくらいの「スカウト」をしなければならない。行政も民間も、スカウトの育成に資源を導入すべきだ。貧困の連鎖は次々と起きている。国のほうから支援を必要としている人のところに声をかけていかなければならない。(P236)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2605日)、、、
読んだ本   569冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 132749ページ(1日平均50ページ)

book20140829
atasintiさんの読書メーター
 

「戦国大名」失敗の研究

「戦国大名」失敗の研究 (PHP文庫)
瀧澤 中
PHP研究所 (2014-06-04)
売り上げランキング: 104,570

戦国時代の敗軍の将にスポットをあて、その真の敗因を探ります。
彼らは単なるボンクラじゃなかったのです。
中々面白い。
現代の政治家との比較については、「戦国大名の○○と現在の△△をいっしょにするなんてそれはちょっと違うんじゃないの?」っていうものもありましたが、それはそれでまた面白かったり。。。

~ もくじ ~

はじめに
第1章 竹田勝頼の致命傷
第2章 足利義昭のしぶとい首
第3章 織田家臣団の有能ゆえの危険な未来
第4章 あり得なかった関ヶ原合戦の計算違い
第5章 なぜ秀頼は豊臣家を守れなかったのか
終 章 政治力はいかにしてでき、いかにして失うか
主な参考文献

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

テレビや小説に出てくる、わがままで自己中心的、奇妙な公家の容姿で陰湿に陰謀を練る姿は、義昭の実像を示していない。
そろそろ、「織田史観」とも言うべき信長絶対史観から、少し距離をおいて見るのも面白いかもしれない。(P87)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

ちなみに、現代でもスタッフの発想しかできない政治家が意外と多い。「自分はうまく立ち回っている」と思い込んでいるのだ。主張を変えたり、政党を自ら壊したり、渡り歩く政治家によく見られるが、しかしそういう政治家は、政治の現場では最も失敗の確率が高いのである。(P202)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2603日)、、、
読んだ本   568冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 132485ページ(1日平均50ページ)

book20140827
atasintiさんの読書メーター
 

ニッポンの大問題

ニッポンの大問題 池上流・情報分析のヒント44 (文春新書)
池上 彰
文藝春秋
売り上げランキング: 21,088

池上彰さんが日本が、そして世界が抱えるいくつかの問題について、と~ってもわかりやす~く解説。
ひろ~くあさ~くです。
ひろ~~く、あさ~~く。
この本を読むことで、興味を持った問題については、自分で詳しく調べてみましょうねという感じでしょうか。

~ もくじ ~

はじめに
第1章 ニッポンの大問題
第2章 トウキョウの大問題
第3章 教育の大問題
第4章 中国の大問題
第5章 アメリカの大問題
第6章 世界のモメゴト大問題
第7章 新興国の大問題
おわりに

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

昔も今も「昔は良かった」と言い続けていることがわかりますね。
(略)
「昔は良かった」のではなく、「昔はひどかった」のです。道徳を語る政治家や学識経験者は、事実にもとづいて論じてほしいものです。(P105)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

彼女が、それほど美女でなかったら、果たしてこれほどまでに有名になったかどうか疑問に思ってしまうのですが、世の中って、えてしてこういうものですよね。(P261)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2597日)、、、
読んだ本   566冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 131912ページ(1日平均50ページ)

book20140824
atasintiさんの読書メーター

博多の法則

博多の法則 (リンダブックス)
泰文堂
売り上げランキング: 2,561

半分は、そうそう、そげんたい!
半分は、ほぉ、最近はそげんな感じたいね。
福岡を離れて30年以上のおとうさんにはそげな感じばい。
おもろか~。

やっぱ博多弁はほっとするったい。

~ もくじ ~

はじめに
Part1 伝統・文化・観光編
Part2 方言編
Part3 生活・街並み編
Part4 グルメ・食生活編
Part5 芸能・タレント編
Part6 スポーツ編
Part7 学校生活編

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

うるささに
イラついたから
「しゃーしかー」
という

それでも静かに
ならないときは
「せからしかー!」
と一喝する

怒りが爆発すると
「じゃからしかーって
言いよろうが!!」と
怒鳴る(p40)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2597日)、、、
読んだ本   566冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 131912ページ(1日平均50ページ)

book20140821
atasintiさんの読書メーター
 
 

My関連エントリー (旧ブログ)
「ヤー!」という掛け声 at 2006.09.24

他人を攻撃せずにはいられない人

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)
片田珠美
PHP研究所
売り上げランキング: 328

自分のことは棚に上げ、他人を攻撃している人は、どういう心理で他人を攻撃するのか。
そうした人のターゲットになって心身ともにボロボロにされてしまう人はどういう特性を持っているのか。
心理学的に解明します。

他人を心理的に追い詰めて壊していくその手口は巧妙で、とても恐ろしい。
いつ自分の身にふりかかるか、わからない。

しかし、ターゲットになってしまった人が逃れる術が、、、
相手のことをよく観察し、なぜ自分のことを攻撃しているのかを知ることで、いたずらに自分を責めたり罪悪感を抱いたりせずに、やりすごす、
というのは、なんとも心もとない。
もちろん、自分を責めたり罪悪感を抱いたりしなくなることで気分的にはずいぶん楽になるだろうけれど、
結局、やりすごすしかないのか、、、

最近、こうした攻撃的な人が増えているような気がするけれど、実際のところはどうなんでしょうか?
昔は表に出なかっただけかもしれない。

~ もくじ ~

第1章 「攻撃欲の強い人」とは
第2章 どんなふうに壊していくのか
第3章 なぜ抵抗できなくなるのか
第4章 どうしてこんなことをするのか
第5章 どんな人が影響を受けるのか
第6章 処方箋-かわし方、逃げ方、自分の守り方
おわりに

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

つまり、正義と悪はわれわれの中では表裏一体なのであり、自分になにかやましいこと、負い目を感じていることがある人ほど、他人を攻撃してスッとする快感に浸ろうとするのである。(P139)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

「一度だまされたら、だました者の恥、二度だまされたら、だまされた者の恥」という格言もある。(P164)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2596日)、、、
読んだ本   565冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 131738ページ(1日平均50ページ)

book20140820
atasintiさんの読書メーター
 

泡沫候補

(038)泡沫候補: 彼らはなぜ立候補するのか (ポプラ新書)
藤岡 利充
ポプラ社
売り上げランキング: 100,026

マック赤坂さんをはじめとする泡沫候補は、当選するどころか、供託金300万円を没収されることになるのに、なぜ何度も立候補するのか。
ドキュメンタリー「映画『立候補』」の監督が泡沫候補の方々を追う。
凡人の私には理解できない。
やっぱり金持ちの道楽じゃないのか、、、

マック赤坂さんの息子さんの醒めたコメントにほっとする自分がいる・・

~ もくじ ~

まえがき
第1章 泡沫候補との出会い
第2章 政見放送
第3章 泡沫候補たちの独自の戦い
第4章 マック氏の暴走
巻末特別対談 川上量生×藤岡利充「政治家と泡沫候補者を分かつものとは何か」
あとがき

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

おそらく世の中を変えようとするために必要な知識量を、ひとりの人間が得ることは、もはや無理だと思うんですよ、複雑すぎて。そうすると、逆説的ですけど世の中を変えていくのは根本的に「わかってない人たち」ですよね。世の中を変えられると「勘違いしている人」たちですよ。(P214)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2591日)、、、
読んだ本   564冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 131533ページ(1日平均50ページ)

book20140815
atasintiさんの読書メーター

はじめて読む人のローマ史1200年

はじめて読む人のローマ史1200年(祥伝社新書)
本村 凌二
祥伝社
売り上げランキング: 7,845

暗記が苦手なので、歴史や地理、とくに世界史が苦手だったおとうさんとしては、映画「テルマエ・ロマエ」を見なかったなら、この本を手にすることもなかっただろうと思います。
とてもわかりやすいローマ史の本なのですが、、、
カタカナの名前がいっぱいでてきて、えー、だれがだれだかわからーーん、と、やはり、おとうさんは苦手です。。。
ただ、ローマ帝国というものに対する考え方がちょっと変わりました。

~ もくじ ~

はじめに - ローマ史から何を学ぶか
ローマ史を読み解くキーワード
起 - 建国から、カルタゴの滅亡まで(紀元前753~同146年)
承 - 内乱の一世紀から、ネロ帝の自害まで(紀元前146~68年)
転 - 五賢帝から、セウェルス朝の終焉まで(68~235年)
結 - 軍人皇帝から、西ローマ帝国の滅亡まで(235~476年)

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

国家の収入が不足すれば、徴税システムが見直され、増税されるのが自然の流れです。ところが、重税が課せられるようになると、これもどこの世界でも見られることですが、富裕層があの手この手を使って税を逃れるようになり、貧しい者の負担ばかりが増え、いっこうに税収が上がらない負のスパイラルに陥ります。(P302)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

奴隷がいない今の社会では、工夫や改良が自分たちの仕事の効率化に直結するため、日々改良の努力がなされます。古代においては、そういうインセンティブが働かなかったということは、とても重要な指摘です。(P303)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2590日)、、、
読んだ本   563冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 131312ページ(1日平均50ページ)

book20140814
atasintiさんの読書メーター